ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大田区立矢口中学校コミュのS36.4〜37.3生れの同級生参加して〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなおじさん・おばさんmixiやってないか・・・
お父さん・お母さんが矢中卒でこの年代かも?と
思った人教えてあげてね!!

在籍中は
1年G組 坂井先生
陸上部の練習休んで多摩川で野球やってたら見つかってぶんなぐられた。。
坂井先生神津島にいちゃったんだよなぁ。

2年A組 川村先生
台形の定理とか二等辺三角形の定理とか教科書と一字一句間違えないで言えないと立たされたよなぁ。授業の終わりにはほぼ全員が立っていたよ。。

3年C組 島村先生
掃除箱の上にエロ本隠してたの見つかったけど何も言わずに片付けてくれてた。(涙)

好きっだた先生は家庭科の浅尾先生。
その当時はやってたピンクレディーのミイに似てたよ。
おれが卒業後技術家庭のヨシクニ先生と結婚してしまった。(涙)
あと陸上部顧問だった山口先生。。元気かなぁ?

中3の夏休み神津島の坂井先生のところへみんなで行ったよね!!山口先生・高野先生・田中先生・浅尾先生あと陸上部のみんな!!
楽しかったよね〜!!

コメント(37)

1週間たっても1つも書き込みないねぇ。
さすがにおじさん・おばさんじゃmixiやってねぇか・・・

中2で野辺山行った時の坂井先生だよ!!
思い出した人いたら書きこんでぇ〜。。
ムッチ・ムーさん始めまして!S40代ここにおります。
同窓会されたんですか?羨ましいです。
私の担任は数学の栄先生と国語の林先生でした。
中学時代が懐かしくて仕方ありません!

今度ゆっくり書き込ませていただきます!
ムッチ・ムーさん始めまして!S40代ここにおります。
同窓会されたんですか?羨ましいです。
私の担任は数学の栄先生と国語の林先生でした。
中学時代が懐かしくて仕方ありません!

今度ゆっくり書き込ませていただきます!
>KiKiさん
書き込みありがとう。
よかったよ〜書き込んでくれる人がいて。
S40代?
一緒に通学はしてないんだね。
国語の林先生って俺らの時もいたよ〜。
同じ先生かな?女の先生だよね。
カツラをかぶってて毛深い。
俺らのときは『かつら毛ぼまる』ってかげで
呼んでたよ。
林先生ごめんなさい。。
やっとゆっくり参加できます。
川村先生って、教わったことありませんでしたが、確かにいつも巨大な三角定規もっていらっしゃった記憶があします!
あれでみなさま叩かれていたのですね〜(汗)
あと、この先生も教わったことありませんが、青いスコップに「愛のムチ」と書いて持ち歩かれていた女性の先生もいらっしゃいましたよね〜?
島村先生は柔道部の顧問の方でしたか?
名前と顔が一致しませんが・・。

林先生はいつも白いストッキングからすね毛が飛び出していて、それはみんな気になっていたものです。(林先生ごめんなさい)
でも、こちらで年代の近い方にお目にかかれるとは〜!
とっても嬉しいです♪
皆さん若い者で〜・・・入っていいものか考えましたよ。

こんな機会を作ってくださってありがとうございました!
(ちなみに私mixi初心者なのでわからない事だらけで、失礼ありましたらお許しください!)

今後もこの近辺の年代の方も参加してくださると嬉しいのですが〜♪

ですよね?ムーさん
いつの時代の写真じゃぁ?
俺らの頃はすでにカラー写真はあったよ!!
坂井先生の写真カラーでしょ!!
これは自分で現像したからモノクロ写真なんだよ。
でも戦前って感じだよね!
これは神津島に転勤になった坂井先生の所へ遊びに行った時の
民宿での写真。。
陸上部と女子バレー部でいったんだよなぁ。あと有志数名。
勝手に載せちゃったけどクレームあったら
書き込みしてね!
>くじらさん
えーっ!!
俺も矢西で1・2年西川先生だよ。。
3・4年野内先生、5・6年奥宮先生だったけど
1・2年の時は間違いなくクラスメートだぁ〜。
太田先生は、あまり記憶がないけど
稲田先生って社会の先生だったよね!
なつかしー。。
良かったよ〜このトピたてて!
小学校の記憶思い出しとくよ〜
こんど実家に帰った時小1の遠足の写真見てみよー
くじらさん写ってんだね!
洸太さんこんにちは!40年生まれですか?
>kikiさん
洸太さんは俺の同級生でした。
俺らの時って陸上競技が盛んだったんよ!
春・秋に陸上競技会。
多摩川の河原で六郷の方まで
行ってたんだよなぁ。
あれ?どっちかが校庭で運動会だったけかなぁ?
冬にはマラソン大会に駅伝大会。
俺は陸上部だったので面白かったけど・・
走るの嫌いな人は辛い中学生活だったかも。。
>くじらさん
書き込みかなり遅れましたが
西川先生と年賀状のやり取りをやってんの?
もう40年くらい?
すごいよ〜。。
俺なんか先生とは小・中・高・大
通して誰もいないや!!
ん〜約1ヶ月経つのに新しいメンバーの書き込みないなぁ〜
やっぱりおじさん、おばさんは、mixiやってないか。。
これは秋川に飯ごう炊飯に行った時の写真。。
もちろんカラー写真があったけど自分で現像したから白黒ね!
『あ〜これオレ!』とか『こいつ知ってる』って人いたら書き込んではしいなぁ。。
たった今、mixiを娘に教えてもらい、ここまでたどり着きました。私はS36年生まれ矢西小、矢中卒業です。 1‐D,2‐E,3‐Dでした。中学校の記憶が薄れてますが数学の川村先生は今でも良く憶えてますね〜
>えびさん
待ってましたよぉ〜。
しばらく書き込みがなかったんで
もぉ誰も来ないのかとあきらめかけてましたが・・・
娘さんからの情報でたどり着かれましたかぁ
そんな人もっと増えてくれるといいんですねぇ〜。
よろしくね!!
ところで上の写真で見覚えある人いる?
>ムッチ・ムーさん
ムッチ・ムーさんとは矢西小、矢中卒で九年間同じ学校に通っていたのに一度も同じクラスにはなってないようですね。くじらさんとは小3〜6まで同じクラスだったかも…です。
写真見ましたが携帯ですと小さくて顔がわかりませんでしたよ〜
今度、実家に帰ってアルバム見ないと記憶喪失になってるのでいろいろ思い出してまた来ますよ。


>洸太さん
同じ3‐Dですか?
私はあの頃から「えび」って呼ばれてましたよ!
もうわかりますか?
ムッチ・ムーさん

小学校も先輩だったんですね(笑)
学校の前のヨシダヤ(文房具やら駄菓子)よく行きましたよ。

他先輩方よろしくです。
一つ下の矢中生
部活は剣道(島村先生)
数学クラブとかありませんでした?
吉田屋あったね!
ラムネが5円だった。
お店のおじさんくしゃみしながら
おならをしたことがあって
『ハクション・ブー』ってよばれてたな。
数学クラブ!入ってったよ。
洸汰さん

大田区の大会で優勝したら島村先生がムードリンリンランランの龍苑exclamation & questionに連れていくと言ったの覚えてますexclamation & question

ケーキとジュースになったけど

都大会は開成で山脇に負けましたが涙
先輩方々
年代少しだけ違いますが、ずーずーしく参加させていただいております!
吉田文房具店かなり古かったですが、一度リニューアルしましたよね。
先輩の時はまだ古いままでしたか?
今はまだそのままな感じで・・・。
そこから30年近くたっていますが、まだ同じ感じでした。
(またリニューアルしたのかな?)
忘れ物するとそこで買っていた記憶があります。
学校目の前だと助かりましたよね!

ところで、ムッチ・ムーさんは4月6日に出ていた写真のどちらの方なんでしょうか?(聞いてはいけなかったかな?)

私も連合陸上ではリレーや高飛びに参加させていただいていました。
>kikiさん
んーっ!古いイメージしかないなぁ。
今でも営業してるんだ。
今度実家に帰った時に見にいこぉ。

連合陸上出てたんだぁ。
おれ等の時は、等々力競技場だったけど。
自慢ですが3000mの記録保持者でした。
3年後くらいで破られたけど。。

残念ながら写真には写ってませんよ!!
もっぱら撮るほうばっかりで・・・・。
ムッチさん
吉田文房具店、私も古い時知っていますが、そのときは店が茶色の感じで・・・。
いまは、ステンレス&コンクリ系のイメージに変わりました。
ちゃんと見ていないので・・・本当はどうなのか!!??
今度ちゃんと見てきます。

私のときの連陸は確か、夢の島だった記憶が・・・。

3000mの記録保持者だったんですか!!?
うわぁ〜辛そうな距離ですよね、1500とか3000って。
記録保持者とは凄いですねっ!

私は校内の陸上競技会で、走り高跳び・・確か164cmを挟み跳びで跳んだのですが、連陸仕様のベリーロールでは全く跳べず、予選落ちしました・・・。
あまりにもバーの向こうのマットの厚みがあったのが敗因だと自分では思っていますあせあせ(飛び散る汗)
挟み跳びにすれば良かった・・・涙
負け惜しみです。
先日実家に帰ったついでに矢中見てきたよ〜!!
びっくり周りはマンションだらけ・・
もっとびっくりは実家の近くにナチュラルローソンが!!
下丸子にだよ!
30年ぶり
高野先生と会えました。
洸太 さんありがとう!!
で!
なんで高野先生と30年ぶりに会えたかというと
洸太さんが企画した77年卒業3−Eクラス会に
呼んでくれたから。(おれは3−Cだったんだけど)
と思ったら3−E以外もいっぱいいたよ。
多摩小の6−3つながりだそうで・・・
(おれは矢西小)
でも楽しかったよぉ〜
また呼んでね!!
ムッチ・ムーさん 洸太さん 
明けまして おめでとうございます。
お待たせしてごめんね。みっちゃんです。クラス会楽しかったですよね
また クラス枠なしで もっと もっと いろんな皆さんに 逢いたいです

次回も 楽しみにしてます

みっちゃん!!待ちくたびれたよぉ〜。。
またみんなで会えるといいよねぇ。。
ということで洸太さんよろしくね!! 

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大田区立矢口中学校 更新情報

大田区立矢口中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング