ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白井さんちのオカリナ コミュの私の練習曲♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
白井さんちのオカリナを広めなければ!!と焼き芋ぐらいの温度です。あせあせ

はたして、mixiの中に、白井さんちのオカリナを持っている人がいるのでしょうか?

地味〜に活動していれば…
まずは、めざせ!5人。


とりあえず、私だけしか持っていないので…あせあせ

今は、私の練習曲の発表で〜す。

私物化ですが、仕方ないと。(笑)

コメント(5)

とりあえず、吹けるようになった曲…。
一応、音になっている…という程度で、人様に聴かせられるしろものではありません。

でも、携帯に音を録音、勝手に友達に聴かせてます。
なんと、迷惑な。あせあせ


1曲目>ハッピーバースディ
2曲目>きらきら星
3曲目>アメージング.グレース

そして…今は、無謀にも坂本九の『見上げてごらん夜空の星を』
これは、ながいので、よだれがたれます。
ああ、譜面台がほしい。
で、大きめの公園とか、多摩川の土手で練習。

そうだ!多摩川に行こう!!

あとは、ドレミの歌でございます。


とりあえず、自分が楽しめばいいなあと。
それが、音楽♪
>゜dewdrop 。さん
練習曲を語れるのは、うれしですね。泣き顔

たかさんも早く買って下さい。(笑)


私のオカリナは、小さいので軽いほうなのですが高音がつらいです。
それは、゜dewdrop 。さんの持っている定番?も同じですか?

「いつも何度でも」…むむむ。
進んでますね!
あれは、指がなめらかに動かないと。
ちなみに詩が好きで不思議もの(小人登場)だったら
作詞家の覚和歌子さんの本をおすすめします。
「青天白日」

あと、さらに谷川俊太郎さんもお好きだったら…
来年発売されるDVDをおすすめします。
私は、映画を観そこなったので紹介するのもへんなんですが。
DVDは、買おうと思います。

話がずれました。


今は、あえて高音の「ゆりかごの歌」を練習してます。
ほぼ、うちでですが、がまんせず、勢いよく吹いてます。
だって、音がでないんだも〜ん。あせあせ
まあ、少々近所迷惑かもしれませんが、なんせ高音。

あと、九ちゃんの「見上げてごらん夜の星を」
いつもよだれとともに。あっかんべー

それから、ある縁というか事情があり「浜辺の歌」を覚えたいのです。
亡くなった伯父&伯母が好きな歌だったので、まず覚えるところからのスタート。
倍賞千恵子さんがYOU TUBEで歌ってます。
なかなか、いい歌ですよ。


息切れしちゃうから、短時間で何回かですね。

あと、夜はいかんよとある方に言われたので(まあ、実際うるさいですし)
昼間にピーピーやってます。

仲間。
すばらしい響きです。

まだまだ、白井さんち仲間はいるでしょうか?
楽しみです。
体調をくずしていたので、全然、練習ができませんでした。

また、最近、再開しました〜。

見上げてごらん…を吹いたら、おおっ!曲になっている!とひとり悦。揺れるハート
息つぎが相変わらず、大変です。

健康診断では、肺活量は大丈夫なんだけど、吐く力が測定できないという結果でした。涙
鍛える?のもかねて、楽しみながら練習してます。


そして、爪を切ることが大切…と。
実は、爪を切るのがやや苦手な私です。
深爪など恐ろしくてできません。あせあせ


5ホールの卒業はいつか…?

アヴェマリアが、吹きたいとい野望が…
小さい小さい炎で燃えてます。るんるん
今日河原で

練習してきました(^0_0^)

友人もつれて。

となりのトトロ
さんぽ
故郷。
最近はオカリナ熱、
私はあっちちです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白井さんちのオカリナ  更新情報

白井さんちのオカリナ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。