ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地方でヲタ探し(=ω=.)コミュのモバイルPCを考える。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って訳で。

EeePC等のモバイルPCを考えるトピ。

EeePCびいきなんで俺はそれしか買わないつもりだけど…。行く行くはきっと改造し易いモデルも出るだろうさw

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を去年の一月だっけか?購入してとりあえず、メモリ上げ(1GB→2GB)とフラッシュメモリ(8GB)とSDHC(8GB)を購入して使ってましたー。

実際いもーとに取られちゃってwww最近また物欲が沸々と沸いて来てしまって…。

購入考えてるんだよねって話ですw

コメント(11)

そしてなんと言ってもEeePCの最新機種Eee PC S101でしょ?って思ったんだけどー。

拡張要素が低いみたいなんだよね…。デザインはカッコイイのに。

EeePC S101良い所
デザインがカッコイイ!
起動が早い!
画面が10.2インチ

EeePC S101悪い所
現状で拡張性がメモリのみ…ってか、これからバラす人も出てくるだろうけどー。
WEBカメラの機能低下…Eee PC 901-Xに比べて。

って事を考えると拡張要素の高い方がイイんじゃないか?ってなって。

Eee PC 901-Xが欲しい。
「Eee PC S101」には浮気しないわ! 愛機「Eee PC 901-X」を超カンタンに最強ネットブックに改造 - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081113/1020871/

901-Xの拡張性の高さをこれで知ってしまった…。
私は富士通のLOOX Uがいいですね〜
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/biblo_loox/lu/index.html
シャル>>高いwww

画質はかなりイイねー。起動上げたいからSSDにしないとイケないなー。

とりあえず俺にはちょっと勿体無いスペックな気がするwww


シャルさんならEeePCどっちにする?

カメラの画質+拡張性を重視するか…。

あえて画面が大きい+起動が早い+スタイリッシュな新型にするか…。

まぁどっち買ってもメモリ上げ(1GB→2GB)とSDHC16GB+USBフラッシュ16GBは買うつもりー。

あんまし考えてないけどお外で或いは職場の休憩時間にavi見れれば良し!!

後は出先でネットとかねwww

あはw考えてるだけで楽しみだwww
買ったぜ!!EeePC 901-Xwww

ひゃっほーいwww

\70000用意してったのに半分とちょっとで買えちゃったよwww

拡張性って言う自作PCマニア心をくすぐるポイントにやられたw

「形落ちでもイイじゃない、カスタムだものー。」

は名言にして欲しい所w
私はUMPCには拡張性よりも携帯性を求めたいですね。だから昔VAIOのTYPE Uを持ってたし。あとCLIEも持ってたり(w
問題は東海地区はまだまだEモバイルの使える範囲が狭いからネット環境が大変だということ。WILLCOMじゃねえ…
なので最近はSoftbank922SHに活躍してもらってます。外で動画を見ることはあまりないからこれで充分。出先でネット見たり、ヤフオクのチェックとかも楽だし。ワンセグも付いてるし〜。
↓改造後スペック↓
メーカー ASUS
型番 EeePC901-X-FE
商品名 Eee PC 901-X ファインエボニー
CPU インテル Atom プロセッサー N270
クロック周波数 1.6GHz
サイズタイプ B5未満
ディスプレイサイズ 8.9インチ
+メモリ 1024MB→2048MBへ
+ハードディスク 12GB→64GBへ+SDHC16GB+USBフラッシュ16GB=96GB
ドライブ 無し
LAN 10BASE-T/100BASE-TX、IEEE802.11b/g/n
TVチューナー なし
OS Windows XP Home Edition(SP3)
Office なし
サイズ 幅225mm×奥行き175.5mm×高さ22.7mm(最厚部39mm)
重量 1.1kg
JANコード 4937699896545
ドライブ無いので外付けドライブ探してたらこんなん見つけたw

価格.com - パナソニック UJ-120 スペック
http://kakaku.com/spec/K0000002450/

ちょwまさかのBD-ROM!!外付けケース買って来てー。

うちではBD再生用!外ではDVD再生!

マジで買いじゃない?
★★アキバeコネクト.com★★ > ★超特価!バルク★内蔵 Blu-ray スリムドライブ HP OEM(Panasonic) UJ-120
http://www.akiba-e-connect.com/51_856.html

スリムドライブケース ブラック の通販価格 【クレバリー】
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2090124221939/

こんな感じでどうよ?
DVDマルチドライブ
価格.com - Nu Technology ESW-860 スペック
http://kakaku.com/spec/K0000002179/

価格.com - IODATA DVRP-U8XLE スペック
http://kakaku.com/spec/01253019154/

価格.com - バッファロー DVSM-P58U2/B スペック
http://kakaku.com/spec/01256019101/

ここら辺買うなら…↑ので自作しちゃった方がイイかなって。
その後、なんだが…。ultrabook風PCに、落ち着きましたw

メインPCよりガリガリ動いておりますw

ASUS VivoBook U38N U38N-C40A10
・ Windows 8 64ビット
・ AMD クアッドコア A10-4655M APU
・ DDR3-1333メモリ 4GB → 10GBへ
・ HDD 500GB → SSD256GBへ
・ AMD Radeonトレードマーク HD 7620G グラフィックス(APU内蔵)
・ 1,920×1,080ドット 13.3型ワイドLED液晶
・ 静電容量方式5点マルチタッチ・スクリーン
・ IEEE802.11a/b/g/n、Bluetoothレジスタードトレードマーク 4.0
・ 幅325.6mm×奥行き227mm×高さ5.5〜18.6mm
・ 約1.55kg
・ バッテリー駆動時間約5時間

こいつがねー。飛んだじゃじゃ馬で…。

メモリ乗せ換えて、読み込まなくて入れ替えて。

メモリ済んだと、思ったらHDD逝くし…。

HDD一時的に復活させられたけど、結局、OS救済出来なくてOS買った(´・ω・‘)ショボーン

んで、SSDに積み替えてOS入れ直すじゃん?

シリアル入れなくても動いてるし!!!!

要は、クラウド保存的に保存してある様でシリアル入れなくても以前のシリアルで動いてるんだよね…。

いや、一応色々試したんだけどね。その時は出来なかったんだよ?ほんとだよ?w

OS無駄買いした(´・ω・‘)ショボーン

でも、かわいいですwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地方でヲタ探し(=ω=.) 更新情報

東海地方でヲタ探し(=ω=.)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング