ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

"Wandervogel” @ワンゲルOktコミュの1月25日鍋割山・塔ノ岳山行?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鍋焼ウドンは天気が良かったので

外で戴くことにしました。

Toshi曰く、「これだけ具が入っていて980円は安いね」

確かに街で食べてもこのボリュームなら1000円はしてもおかしくはないと思います!!

かなり空腹だったので

2人ともあっという間に鍋焼ウドンをたいらげて

お腹も満たされた所で塔ノ岳へ向けて出発です。

50分ほど歩くと

分岐点の「金冷シ」の手前の下りで

雪が凍結していて危険だったので

軽アイゼンを装着。

初のアイゼン装着でしたが

正直こうも違うのかと

目から鱗状態

凍った路面によく効きました!!

分岐から更に歩く事20分

ついに塔ノ岳山頂に着きました!!

標高1491メートルから見る景色は

晴天も手伝いまさに

ナイスビュー!!

Toshiと2人で富士山をバックにパシャ!!

しばし休憩の後

2時間程で一気に下山。

下山後バスを待ってる間にビで乾杯。

帰りの電車は2人とも大爆睡でした〜

冬山も天気次第で楽しく安全に登れる事を実感しました。

丹沢は日帰りには最適な山ですね!!

3月にまたみんなで登りに行きたいです。

最後に間が空きすぎた事深く反省です・・・

コメント(1)

TOP画像!ケテイ!3番目ね。

お疲れさまです。

雪駄で行ってやるよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

"Wandervogel” @ワンゲルOkt 更新情報

"Wandervogel” @ワンゲルOktのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング