ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

club buddha&shivaコミュの3月 pick up event!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆3/5thu
音で飛べ!!

Ragnarok

□選曲:♪DANCE MUSIC
□DJ:girigiri boyz/dreamy/kachiwari/jenyasi/qnpqnpqnp
□DECO:凸凹凸
□料金:ADV \1800/2D,DAY \2000/2D
□OPEN:21:00START

2008年クリスマスから始動したマッドサイケデリックパーティー。

「Ragnarok」

2009年一発目の今回もローカルDJによってカオスと化したフロアで壮大なサウンドトリップをどうぞ〜!!!

「Ragnarok」= 神々の黄昏、北欧神話の世界の終末の日。

まず風の冬、剣の冬、狼の冬と呼ばれるフィンブルヴェト(恐ろしい冬、大いなる冬の意)が始まる、夏は訪れず厳しい冬が続き人々のモラルは崩れ去り、生き物は死に絶える。。。。。

そして、「Ragnarok」が起こる。

それは終わりなのか???始まりなのか???

何かが起こる???

是非、体感して下さい!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/7sat
ゲストに神谷直明(BOOT BEAT)!!お見逃しなく!

clown cafezinho

□選曲:JAZZ/BOSSANOVA...and more happy music!!
□Guest DJ:神谷直明 a.k.a. BOOT BEAT
□DJ:熱田巳記夫(ユナイテッド野郎's) /渡辺康成/HARAMI&CHISATO/古川 文央/入江 豪/尾内 統逸/松尾 恵
□案内:ひとみちゃん(無慈悲なパイプ)
□料金:ADV \2000/1D, DAY \2500/1D
□OPEN:21:00START


おかげさまで毎度幅広い方々にお越し頂いているclown cafezinho、今回はゲストDJに神谷直明a.k.a.BOOT BEATを迎えます!
並外れたDJセンスとスキルは名古屋の星!体感したことある方もない方も是非彼のスウィンギンでアルコール度高めなプレイに飲まれて下さいませ!

最初から最後まで遊ぶ方も、初めてクラブに来る方も楽しんで頂けるよう努めております。
どうぞお気軽にお気楽にいらして下さい。
同日、2FのBAR SHIVAでもラウンジバージョン・clown cafezinhoを同時開催しています。
ちょっと落ち着いて遊びたい方や踊り疲れた時の休憩に、
こちらもどうぞ宜しくお願いします。

★ゲストプロフィール

トラックメーカーとして05年に「LIKE A BOSSA e.p」でデビュー。即完売させ話題となる。
翌年にはピチカートファイヴやルパン三世のリミックス集に参加。
07年には「ルージュの伝言/荒井由実」のカバー、「さらば恋人/堺正章」のリミックスなどをこなし、
自身の1stアルバム「SWITCH」では小西康陽氏から「大傑作。世界水準」と評された。
デビュー以来、現在に至るまでレコード店のヒットチャートでは上位の常連。
また、DJとしての評判も良く、06年に発売したミックスCD「MANIFESTO!」が即完売。
2009年4月にセカンドアルバム「フルスイング」をリリース予定。デモ音源でペドラーズから「グレイト」と評された。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/14/sat
インディ〜エレクトロ・ニューパーティ!
ゲストにm.y.k & NITESを迎え開催!!!

KNEW NOISE

□選曲:♪INDIE/ELECTRO

□Guest DJ:m.y.k. (fake plastic girl/CANDI/Fukuoka)/NITES (PERFECT SKIN/Tokyo)
□DJ:Takehiko Yamada (FILE-UNDER/Knew Noise Recordings)/kco(EPI)/HAYAKAWA (英国音楽会)
□料金:ADV \2000\1D, DAY \2000
□OPEN:22:00START

FILE-UNDERによるニューパーティがスタート。ショップ、および自主レーベル'Knew Noise Recordings' にリンクした、名古屋ではあ
まりプレイされることのないニュージェネレーションな最新インディロックを中心にプレイ。毎回個性溢れるゲストを迎え、スペシャルな空間を演出、名古屋のインディクラブシーンに新風を吹き込む。第1回のゲストは、福岡からガールズDJ m.y.k.、東京からNITESを迎える!

[m.y.k.]
record shop TICRO MARKETバイヤー/FREEWAVE天神FMの長寿番組 "fake plastic girl"のパーソナリティーの他、クラブDJとしても国内外多数のアーティスト/ djとの共演や、自身のイベント "CANDI"や、セレクト・ショップ "CANNABIS" のパーティー、 トーキョー・ガールズ・パーティー"XXX"等で福岡代表としてのDJも務め、福岡〜東京でも活躍中。
2008年夏には自身初となる 12hours long set DJも大成功させ、10月には香港でのDJプレイも果たす等、ロックをベースにしたオールラウンドな選曲と、軽々とジャンルの壁をすり抜けるワン・アンド・オンリーなスタイルで、様々なジャンルのイベントで活躍中。常にネクストを追求し続けるelastic girl DJ。

[NITES]
AAPS、FARON SQUAREとのパーティ'CAUSE ME PAIN'でのDJ活動を経て、2008年11月ニューパーティ'PERFECT SKIN'を始動。東京アンダーグラウンドシーンの中でも、その独特なセレクトで一際注目を集めるそのパーティには、80KIDZのMayu、仙台AFTER DARKのkaaanjiもDJとして名を連ねる。インテリジェンスとエモーショナルが混在する、最新インディロック〜エレクトロダンスミュージックが絶妙に絡み合うクールなプレイは、今最も勢いのある若手DJの一人として多くの支持を集めている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/15sun
名古屋初登場!!アラマ ジュバテwithヤンカディ☆システム
すべての音楽のルーツはアフリカに。
ジャンべの音が魂を揺さぶる!

the Alama Dioubate EXPERIENCE
〜祝!名古屋☆初ライブ 〜


□選曲:AFRICAN
□GUEST LIVE:アラマ ジュバテwithヤンカディ☆システム
□LIVE:ロワンビラ/晩餐館
□料金:ADV \2500/1D, DAY \3000/1D
□OPEN:17:00

名古屋初登場のアラマ ジュバテwithヤンカディ☆システム。

ジャンべはもちろんゴンゴマ(アフリカのひょうたんを使った楽器)、ボロン(アフリカのひょうたんを使った弦楽器)、コラ(アフリカのハープ)、バラフォン(アフリカの木琴)
などあらゆる楽器を演奏するマルチプレーヤーのアラマ ジュバテ。体から次々と溢れ出すリズムと即興演奏は多くの人を感動させてやまない。
今回はヤンカディ☆システムががっちりとサポート。超ゴキゲンなグルーヴ が生まれるに違いない!!お見逃しなく!!

オープニングアクトは、共に名古屋から
ムビラの奏でるメロディとハーモニーが聞く者を魅了する「ロワンビラ」と、
カンカンアフリカと倍音族のメンバーで構成される
西アフリカ音楽&ダンスの変則バンドユニット「晩餐館」の2組。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/19thu
新しいワールドミュージックHIPHOP祭典!!!!

mammoth(マンモス)

□選曲:♪HIPHOP/WORLD MUSIC/DUB
□DJ:NORIO SHIMIZU (part2style)/OBRIGARRD <HAZU×YANOMI>/ATTAME(K.W.N)/RYUMA (illcom+)
□LIVE:櫻井響(part2style)
□料金:ADV \2000, DAY \3000/1D
□OPEN:21:00

日頃から旅行に行きたいけど、なかなか行けない人に最適なフライトPARTYが久々にBUDDHAに登場!!!中近東〜ジャマイカ、NY、CHICAGO、EU、そしてJAPAN!!!!!
ゲストDJにはレゲエ新解釈MIXCDシリーズstrictry rockersや、レーベルpart2styleでおなじみNORIO SHIMIZUが久々に登場です! LIVEはヒューマンビートボクサー櫻井響!
名古屋からはHAZU×YANOMIのワールドトリッピンHIPHOP DJユニットOBRIGARRDが登場!
そして桑名のビートダウンルーラーATTAME、恵那の寿老の滝に守られるパーティーillcom+の
オーガナイザーRYUMAのDJで一晩つくります。女性に優しいHIPHOP,ワールドpartyばっちりお届けします!!!
是非お越し下さい!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/21sat
老若男女誰もが朝まで時間を忘れて楽しめるお洒落なダンス

BACK A YARD〜different way from before〜

□選曲:♪REGGAE
□GUEST SOUND:HACNAMATADA from OSAKA
□SOUND:RISE O MISSION/AZIAN SOUL/JAH BLESS/TAKO
□料金:ADV \2000/1D , DAY \2500/1D
□OPEN:21:00START

新しいメンバーを加えて、スタートしたBACK A YARD〜different way from before〜
文字通り去年とは一味違った感じで盛り上がってます!
そこで今回は今年最初のゲストサウンドHACNAMATADAを大阪から迎えて、朝までレゲエ好きを踊らせます!
HACNAMATADAは1995年、SHUとSORAを中心に5人のメンバーで結成。
その後、サウンド名を変えて3年間活動するが、2000年、元のHACNAMATADAに戻し再始動。
現在は、SHU(SEL)・SORA(MC)・TSUJI-P(SEL)・TAKU(ENG)の4人で全国的に活動中。
毎年恒例になった、「大阪城お花見ダンス」や、「北港ヨットハーバー野外ダンス」では、多くの支持を集めている。
この日はそんな彼らの良質で貴重なダブプレートを聴く事ができるかも!どうぞお見逃しなく!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/27fri Sweets Tempo

3/27fri
3rd Anniversary!!

Sweets Tempo

□選曲:♪R&B/SOUL/ROCKSTEADY etc...
□DJ:MASSAH/Teen-ny/SHlNCHAN/eiko/MARCH/kana
□SPOT DJ:SHUN(oto/JACKASS)/bayasee(EMOTIONAL SOUNDS FACTORY)
□SINGER:Jun aka Soulman/MIKI/Shamkey
□FLOOR:ina takayuki/パン君/スナックなおこ
□料金:ADV \2000/2D, DAY \2000/1D
□OPEN:21:30START

やって参りました、次回3/27にて遂にSweets Tempoは3周年を迎えます!
これも全て長く応援して下すった皆々様のおかげです、ありがとうございました!メンバー一同厚く御礼申し上げます。今後とも甘くとろけるSweets Tempoをどうぞ宜しくお願い致します!
さて、3周年のSweetsはレギュラーメンバーが中心となりますが、今回DJ-SHUN(oto/JACKASS)とDJ-bayasee(EMOTIONAL SOUNDS FACTORY)が緊急参戦!フロアに2つの花を咲かせます!加え、フロアにはスナックなおこのお二人が乱入し更にヒートアップ!
更に更に可愛らしいフロアデコレーション・ina takayukiの3周年記念ライブペイント等々内容盛りだくさん!
パン君が作るNiceSweets、Sweets Tempoオリジナルカクテル3種300円も気になる所!
記念すべき3周年一発目、是非皆様と共にスタートをきれたらと思います。
Sweetsメンバーがくりなす甘く切なく熱い夜を是非お試しあれ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆3/28/sat
日本のミュージック・シーンの至宝
スカフレイムスのOKAWA氏による
SP盤を使ったDJ PLAYが実現!

CHANT DOWN BABYLON Special Edition

□選曲:♪SKA/ROCKSTEADY/REGGAE/CALYPSO/LATIN/JAZZ and R&B
□GUEST DJ:OKAWA(The Ska Flames)
□DJ:CHANT DOWN BABYLON
□料金:ADV \2000/1D, DAY \2000
□OPEN:22:00START

1985年に結成された日本最古で最高のスカ・バンドであり、日本におけるスカ・ミュージックの歴史を体現する「THE SKA FLAMES」。 2009年3月の『CHANT DOWN BABYLON』では、その「THE SKA FLAMES」から、テナーサックスの<OKAWA>氏によるDJ PLAYが再び名古屋の夜に実現! 長い活動と深い造詣を有する卓越した確かな選曲眼でもって、スカ誕生に多大な影響を与えた1920年〜1950年代前半までのラテン、ジャズ、ブルースなどの雰囲気ありすぎなチューンを<SP盤(78回転)>でセレクション! ステージからブースへ、独特の感性で切り取った音世界は体験した者にしか判らない。 是非この機会に体感してもらいたい。

●前売チケット予約は、クラブブッダまでお問い合わせください。


【Release Information】
Down Beat Ruler Volume.2
Now on Sale
VSS-0001 \2,500(税込)
SUNSHOT = http://www.sunshot.com

●CHANT DOWN BABYLON official link
MYSPACE = http://www.myspace.com/chantdownbabyloncrew

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

club buddha&shiva 更新情報

club buddha&shivaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング