ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1アーティスト、1曲、名曲選びコミュのレミオロメンの…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「3月9日」が名曲だと思います。
声やメロディーはさることながら歌詞がいぃ!!
「瞳を閉じれば あなたが まぶたの裏にいることで
   どれほど強くなれたでしょう 
 あなたにとって私も そうでありたい」

名曲だぁ〜〜♡

コメント(46)

はじめまして☆
私も、3月9日大好きです。初めて聞いた時は、感動して泣いてしまったのを覚えています。
今、「1リットルの涙」で流れていますが、やはり名曲です!!
はじめまして、音楽関連で検索していて見つけました。
僕も、「3月9日」大好きです。
何度聞いても心に響く名曲だと思います。
この曲は、レミオロメンさん自身の友達の結婚式に、送った曲だそうですね。
断然、一番だと思います。詩とメロディーともに最高。
3月9日って3、9で、サンキュー。なんちゃって。
武道館LIVEのTシャツみて初めて気がつきました。

3月9日のシングルが出たとき、なぜかカップリングの曲、たしか「日曜日」だっけ?の方がきになってしまった(笑)でも、ほんとに3月9日は名曲。レミオにとっても特別な日になるとは当時思いもしませんでした。

3月9日といえば俺にとって忘れられない日なんです。武道館ライブ後に、4年付き合った人からお別れの電話。サンキューって。
暫くはこの曲を聴くのがこわかったけど、最近では勇気付けてくれる曲になりました。レミオロメン、ありがとう〜!
「3月9日」が好きです!!
通勤中渋滞とかゆったりした気分でで聴いてると、
泣けてきそうになります。

来年、近くに来るライブに行けそうなので楽しみにしてます。
はじめまして♪
「3月9日」私もだいすきです☆レミオロメンの曲で初めて聞いたんがこの曲で。マジ涙出そうになりました。
こんな風に誰かに思われたり誰かを思ったりできたら幸せですよね(^O^)
わたしも最初はレミオメロンって言ってた(笑)
「3月9日」 大好き!!
当時、彼氏が入院してて、これを聞いていつも私を想って
くれてたって言われた思い出の曲です。
だからこれを聞くと当時のことがよみがえってくるなー
私もすきです〜!!
ドラマで知ったのですが、いつも口ずさんでます。
2月にライブがあるので生で聞くのが楽しみ!!
はじめまして♪
レミオロメンのトピ、かなりたくさん立ってますね!
私も最近、歌番やドラマで聴くようになったのですが、
まだまだ知らない曲ばかりです。
アルバムで聴くならどれがお勧めですか?
…と、今調べました。
とりあえず『ether』を聴いてみます。
『粉雪』のカップリングの『3/9 with Quartet』と
『ether』の『3月9日』は違うものなのでしょうか?
>TKあきさん
違いますよ〜エーテルの3月9日はスリーピース(藤巻さん、神宮司さん、前田さんの三人だけのアンサンブル)で、3/9 with Quartetはギター、ストリングス、打ち込みのドラムで、だいぶちがいますよ〜!どちらも好きですけどね!
また、ボーカルテイクも3/9 with Quartetはエーテルの3月9日とは違う別テイクだと思います!
違ったらごめんなさい〜

朝顔ってアルバムとエーテルを聴き比べるのもおもしろいですよ☆
>まさおさん
ありがとうございます☆
あ〜とにかく一通り聴いてみたい♪
私も大好きです!!
3月9日はPVも暖かくて、すんごく好きです!!
でもライブで『海のバラッド』を聞いて、とりこになりました♪
ほんとの自分になれるような相手、見つけたいですね★
おれもこの曲が好き!!
歌詞がほんといいもん☆
聞くと泣きそーになる。。
あたしも好き!!
この曲好きな人は、きっと『ビールとプリン』も好きなはず(*μ_μ)♪ 『朝顔』にはいってます☆
「春夏秋冬」も名曲っすよねぇ〜。

 僕は君に恋をした
 僕は君に恋をしてしまった

って歌詞がめっちゃスキです!!最近好きなヒトが出来たのでなんか同感できるみたいな??エーテルで、3月9日→南風→海のバラッド→春夏秋冬の流れで聞くのが最高☆
初めまして☆
ドラマで3月9日知って,ビビビっ!ときて,エーテルのMD引っ張り出してきて最近リピートでこれしか聴いてない...(笑)
今度3月9日→南風→海のバラッド→春夏秋冬の流れで聴いてみますっ(^m^)
【3月9日】めっちゃ好きです!!!

でも、新曲【粉雪】やばい・・・(;Д;)
あんな切なそぉに唄ってるプロモ見たら、
ょけー泣けてきちゃう・・・(;Д;)
初めまして☆
「3月9日」、私もめっちゃ好きです!!
本当に素敵な歌。
でも最近は「粉雪」がかなり好き(#>_<#)
最近頭の中でずっとリピートしてます☆
「3月9日」名曲ですよね〜。結婚する友達のために作ったとか…発売前にカウントダウンジャパンで初めて聴いてじーんときました。そして風邪を引きました。

何度か『朝顔』を聴いて、「ビールとプリン」も好きに。
『3月9日』はホントいいっすね♪
プロモ観てたらウルウルしちゃいました(笑)

オレも前の彼女が遠距離で、『電話』を教えてくれて。
だから思い入れがありますね〜
粉雪もかなりいいんですが

どうやっても「3月9日」は超えません。
曲&詞どっちも素晴らし〜です。
南風!
「日だまりの中あくびが二つ重なってまねしたでしょうとふざけたりして」ってとこが、泣けた(´;ェ;`)ウゥ・・・

レミオの歌詞、すばらしいですよね!
やっぱり「3月9日」は大人気ですね。自分も大好きです。
でも自分にとっての1番は「ビールとプリン」です。
『旅立つ時がくるならば せめてこの時間よ 止まれとは言わないよ ゆっくり進め』
このフレーズがたまらないです。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1アーティスト、1曲、名曲選び 更新情報

1アーティスト、1曲、名曲選びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング