ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュの映画公開記念★のだめオーケストラ グランドフィナーレ in日本武道館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピック立てさせて頂きます。
不必要であれば、削除をお願い致します。

ついに、のだめオーケストラがグランドフィナーレを迎えます!!
今回の開催場所は日本武道館!!!みなさん盛り上がって行きましょう!!

日にち:4月15日(木)
時間:17時半開場★18時半開演
場所:日本武道館

指揮:梅田俊明
演奏:のだめオーケストラ ほか スペシャルゲストあり(予定)

曲目: チャイコフスキー:序曲「1812年」
ラヴェル:「ピアノ協奏曲」第1楽章
ショパン:「ピアノ協奏曲第1番」第1楽章
ベートーヴェン:「交響曲第7番」第1楽章


***********************************************************************
ドラマ「のだめカンタービレ」から生まれ、
ドラマ内で演奏された名曲の数々を皆様にお届けしてきた「のだめオーケストラ」。
2006年以来7回にわたり、ドラマ、アニメ、映画(前編)とコラボしてきた
「のだめオーケストラコンサート」が、ついにグランドフィナーレを
迎えることになりました。

2010年4月公開予定・映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
の公開前々日直前プレイベントの今回のコンサート。
なんと、ライブエンターテインメントの最高峰、
日本武道館で、華々しくフィナーレを迎えることになりました!!

フィナーレにふさわしいスペシャルゲストも登場予定!

過去最大スケールの「のだめオーケストラコンサート」完結編に、
どうぞご期待ください!!
************************************************************************

もう先行チケット予約が始まっています!
私は昨日当選通知が来ましたー★
前回のコンサートがいけなかったので…今回楽しみにしています。
みなさんはチケット取れましたか?

コメント(248)

う゛〜のだめオケコン行きたかったですぅ泣き顔泣き顔
仕事が入っちゃいました…

行かれる方、是非感想を聞かせて下さい顔(願)
私も一人参加ですexclamation
今会場に向かっていますわーい(嬉しい顔)
楽しみですね〜るんるん
僕も一人参戦ぴかぴか(新しい)
今九段下着きましたハート達(複数ハート)
楽しみっすねムード
公演時間はどのくらいなんでしょうか?
初めて行くので、ご存知の方教えてくださいわーい(嬉しい顔)
向かってます\^o^/
両親と行きます!

楽しみましょうハートハート
> カズオのおなら協奏曲さん

意外とお一人様いるみたいですねぴかぴか(新しい)
楽しみましょうねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)るんるん
パンフレットって売ってますでしょうか…?
会場にいらっしゃる方、情報下さいませ(>_<)
両親と参戦しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
楽しみですねっうれしい顔るんるんるんるん

今日もショパンのピアコン聞いてました・笑
初☆参戦でしかもひとり‥‥(慌)。
でもすごく楽しみです(´∀`)
これを励みに生きてきたくらい(笑)楽しみにしてましたから。

チケット1枚余分にあるんですが、もしよろしければどなたかご一緒しませんかー???
寸前でスイマセン(汗)。
私もおひとり様ですー!

皆様、一緒に楽しみましょうねハート達(複数ハート)
私も1人参戦です電球
楽しみですねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
のだめオケ2回目だけど緊張するーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まずゎ…地下鉄2つ乗り換えができるかどうか(笑)
田舎から参戦なんですハート
6時過ぎに着く予定るんるん
武道館到着〜(*^□^*)

人がたくさんいます!!
> 和音さん
さっきグッズ売り場前を通りましたが、色々グッズは売っていますが、パンフレットは無いように見えましたひよこ
> さくももさん
返信してくださってありがとうございました!
気になっていたので安心しましたぁ(^_^)
真ん前の駐車場、まだ空いてますよ〜
そろそろ始まりましたかー?うれしい顔
行けなかった人の為に、レポお待ちしてまーす目がハート揺れるハート
楽しんで下さいなハート
たのしかったウインク
あっという間でした(^^)d
楽しかったですねexclamation ×2exclamation ×2

質問があるんですけど、チャイコの1812でパーカスの人ゎ大砲代わりに何を叩いていたのですか??
私からでゎ死角になってて分かりませんでした涙涙

梅田さん、スコア閉じて指揮振っててすごいなぁーと思いましたハート達(複数ハート)

全部感動しました涙ぴかぴか(新しい)
これからもこのようなコンサートが開かれたらいいなぁ〜るんるん

来れなかった方達ゎおそらく明日のめざましで模様をやると思うのでお見逃しなくムード
素晴らしかったデスexclamation ×2何も分からず観に行ったので、生軽部さんにも驚きましたが、ゲストに『えexclamation & question本人exclamation & question』と驚きました。
ピアニストの『リー』さんも圧倒。
ファミリーにホロリ。
あ〜…。のだめカンタービレ、やっぱり素敵です(  ̄ー ̄)
最初で最後の“のだめオケ”体験ぴかぴか(新しい)
すごく感動しました!
のだめ&千秋ペアも生で見れたことだしハート

ただ玉木くんの髪型が気になって気になってしょうがなかったデス(笑)
最高でした☆楽しかったーうれしい顔ぴかぴか(新しい)
友達がでてたのが1番びっくりしたけど(笑)
オーケストライイexclamation ×2うれしい顔
これからもオーケストラに触れようと思ったexclamation ×2うれしい顔
千秋様、顔が小さいっハートカッコイイ目がハート惚れましたハート…髪型は気になりましたがあせあせ(飛び散る汗)
のだめちゃんもかわいいるんるん
初のだめコンサートでしたが、すごく感動しましたムード早く後編が見たいですウインク
1812サイコーです(*^□^*)千秋の指揮で見たかったけど…さすがになかったですね〜

でも樹里ちゃんと玉木さんはかわいいしカッコよかった゚+。(*′∇`)。+゚
もちろんマングースも(笑)
本当に盛り上がりましたね!!!明日のめざましテレビは必見デスよ!
確かに、音響は残念だった気がします。
でも、とっても楽しめました♪

樹里ちゃんが泣いてしまい、それがまたかわいかったです。
千秋さま…初めの髪型もびっくりしましたが、最後に出てきた時もさらにびっくりでした。。ちょっと衝撃?
役作りでしょうか〜?!
今日行かれたみなさんに質問ですあせあせ(飛び散る汗)
会場で、第九の本を買った方いらっしゃいますか?
「のためパリ番編」が収録されているということなのですが…
どこに収録されているのかわかりますか?
自分が買った本のどこを見ても見当たりません…泣き顔
わかるかたよろしくお願い致しますあせあせ(飛び散る汗)
>K A N A* さん

レスありがとうございます。
あ、これですか…w
もっとページ数が多いのかと思いました…あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございました!!
私も行って来ました(^O^)!!!!


やっぱり樹里ちゃんは天然でかわいいですハート玉木さんにはタメ口聞いちゃうしっ(^^;笑

玉木さんは相変わらずとてもとてもブューティフルでしたハート!!

声を発するたびに
黄色い声援がハートキャーみたいな目がハート!!←うちの中でです笑

感動の嵐で泣きそうでした泣き顔

スタンディングオーベーションしたいくらいでした衝撃
誰もやってなくて
勇気がでなかったですが…雷

1812年が1番迫力あって聴いてて楽しかったです!!
皆さま、こんにちはexclamation
昨日のコンサートの演目をご紹介致しますバッド(下向き矢印)

「のだめオーケストラコンサート グランドフィナーレin日本武道館」
るんるんセットリストるんるん

《第1部》
1.ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92より 第1楽章から
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ
2.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18より 第1楽章
  Piano:Di Wu(ディー・ウー)
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ
3.ガーシュウィン(服部隆之編):
  ラプソディ・イン・ブルー〜ピアニカ ヴァージョン〜
  Pianica:多久潤一朗・大口俊輔
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ

《第2部》
4.ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調より 第1楽章から
  Piano映像:Lang Lang(ラン・ラン)
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ
5.ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11より 第1楽章から
  Piano:Di Wu(ディー・ウー)
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ
6.チャイコフスキー:序曲「1812年」変ホ長調 作品49
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ

《アンコール》
EC.ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92より 第4楽章
  指揮:梅田俊明 のだめオーケストラ

以上でしたー。
No.5は、ピアノパートをソロで弾いているラン・ランの映像と、生のオーケストラがコラボすると言う、とても珍しい演奏でしたムード

私の日記にもちょこっと感想を書いています。
よろしければご覧ください〜ウインク


 
>Nya^・ω・^Nyaさん

下手のチャイムを担当している人がエレキドラムのパッドのようなものを叩いていましたよ。

> はなっちさんるんるん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
電子的な打楽器だったんですね電球
最後の方の大砲とグランドチャイムの掛け持ちゎ忙しそうでしたねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
遅ればせながら、行ってきましたるんるん
5回めなので、これで最後かと思うとさびしくて・・涙

>めんみ★さん
スタンディングオーベーションしたいくらいでした
誰もやってなくて
勇気がでなかったですが

私もでした衝撃
「ブラボー」の一声でも〜も勇気がないでしたバッド(下向き矢印)

梅田さんの「これからクラシックコンサートにたくさん行ってください」という
お言葉を頑張って実行しようかと思います。
映画映画も観なくちゃ〜るんるん

ログインすると、残り216件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。