ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年慶應大学法学部政治学科コミュの社会の無関心を打破する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東大、慶應などの学生が活動している社会の無関心を打破するをテーマにスタディツアーを企画して活動している団体スタディコミュニティ リディラバです。
このたび一周年記念パーティを開催します!!
皆様の参加をお待ちしています!

以下活動実績とパーティ詳細です。

2009/9/16 設立!キックオフ説明会
2009/10/10・11 第1回鬼怒川上流ダム群スタディツアー
2009/11/7・8 第2回鬼怒川上流ダム群スタディツアー(栃木よみうり新聞に取材)
2009/11/21 性教育啓発イベント@東京大学
(講演:川田龍平氏、パネリスト:加藤鷹氏、紅音ほたる氏、安井功氏、遠見才希子氏)
2009/11/22 学生活性化イベント@東京大学
(パネリスト:西村光太郎氏、園田涼氏、籠田綾氏、伊藤優氏)
2009/11/23 心理学実験企画 @東京大学
2010/3/20・21 第3回ダムツアー (八ツ場ダム、川原湯温泉地域)
2010/3/27  第1回アートツアー(銀座)
2010/6/12 第2回アートツアー(清澄白川)
2010/6/26 「生き方創造プロジェクト☆りでぃ会」第1回 発表者:安部敏樹
2010/7/31 「生き方創造プロジェクト☆りでぃ会」第2回 発表者:小原尚敏
2010/8/6 第3回アートツアー(銀座)



<リディラバ1周年パーティーのお知らせ>
日頃のご支援誠に有難うございます。
リディラバはこの9月に設立1周年を迎えることができました!!
そこで、我がリディラバは1周年記念パーティーを開催することに致します!!!
当日はぜひ御友人の方をお誘いの上お越し下さい。その際は、参加フォームへの御記入を宜しくお願い致します。
皆様の御参加を心よりお待ちしております。

以下パーティーの詳細です。
【名称】
リディラバースデー
【日時】
9月18日(土)
第一部 20:15~22:30
第二部 22:30~24:00
いずれも部も途中参加・途中退席可となっております。
【場所】
green's line (@渋谷)
http://www.greens-line.com/
【規模】
100名前後
【参加費】
<学生の方(学生証をお持ち下さい)>
二部とも参加 4500円
第一部のみ参加 3500円
第二部のみ参加 3500円
<社会人の方>
二部とも参加 5500円
第一部のみ参加 4500円
第二部のみ参加 3500円

【参加フォーム】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a8b74374113004
(PCor携帯からアクセス可)
参加者へ詳細をメールするので、当日の予定が明確でなくても登録してくださると助かります。
【詳細】
リディラバのアイデンティティともいえるridiculousさを踏まえつつ、この1年間の軌跡を振り返り、そして今後について議論していきたいと考えています。
具体的な内容をいくつか挙げると、
・立食パーティー
・各ツアーの報告
・団体の将来に関するディスカッション
・代表スピーチ
・その他ridiculousな内容盛り沢山!!
となっています

皆様にとっても、
1.様々な分野にまたがる社会人の方や学生と交流できる
2.今後の団体形成に関われる
3.当団体をより深く御理解頂ける
4.代表安部からの“重大”発表!?
など、得られるものが多いと自負しています。
そして日常に新たな刺激を加える絶好の機会です!!!!
御都合が宜しければ、ぜひお越し下さい!
【その他】
ご質問等ある場合は、
ridilovers@gmail.com
にメールをお送り下さい
また、メールの配信を望まない等、団体への要望等も受け付けております。



※リディラバについて
リディラバ(ridilover)はridiculous things loverの略から作られた造語。
“面白い”“バカバカしい”という要素があって初めて継続性、爆発性のある社会変革になるという考えから作られた団体。
「社会の無関心の打破」をテーマに活動する。2009年9月に代表・安部敏樹が設立。
充分に認知されていない社会問題を取り上げスタディツアーを企画・運営。

もっとリディラバについて知りたいと思いませんか?
以下も是非チェックしてみてください。
HP:http://ridilover.sakura.ne.jp/new/index.htm
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4569037&
twitter:@ridilover

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年慶應大学法学部政治学科 更新情報

2009年慶應大学法学部政治学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング