ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコグッズコミュの暖房効率をあげるグッズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エコノミー&エコロジーぴかぴか(新しい)
アタシは基本 ファンヒーター?石油ストーブ?にへばり付いてますので、温度設定はだいたい16℃

畳にせんべい布団での生活ですが、布団の下に断熱剤(銀色のやつ。ホームセンターで売ってます)は、効果絶大ぴかぴか(新しい)
首を温めるのも効果的で、ネックウォーマー愛用中るんるんあ、腹巻もハート

『まずは設定温度をあげる前に(基本)』
・服を一枚多く着る(肌着、タイツ、はんてん、フリース等)
・首、腰、足首を温める(血管が集中しており、ここを温めると体感温度があがる)
・温かい物を飲み 体の中から温めるコーヒー
・ストレッチ、体操する(5〜10分でもだいぶ違います電球)

『暖房を使う時の注意』
・窓際に置く。(入ってくる冷気を暖め、暖かい空気を逃しにくい)
・暖房器具の掃除をする(エアコン、ファンヒーター等フィルターをキレイに保つ)
・扇風機と一緒に使う
(暖かい空気は上にたまるので、扇風機を天井に向けて回し空気をかき混ぜると、室内温度のムラがなくなる)【お風呂は表面熱いけど下は冷たいペンギンからかき混ぜる、みたいなイメージ】


『暖かい室内を保つには』
・湿度をあげる(濡れタオル等干しておく)【新潟の夏が暑く感じるのは、湿度が高いから雨
・床にカーペット敷く
(その下に銀色の断熱剤を敷くと効果絶大電球)【布団も、掛け布団増やしても敷布団がぺちゃんこじゃあ寒い(体験談) 下(足元)が重要足
・厚いカーテンをつけ、晴れてる日はカーテン開けて晴れ日光取り入れる(二重サッシも効果大)

光熱費節約! 暖房効率を上げる簡単テク
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1048264&media_id=77

コメント(3)

効率をあげるというか、
羽毛布団て、あったかいのなー☆
もお手放せません。
なべ保温カバー。
今日の朝、テレビでやってた。

作ってみよーかなー
こんにちは。
エコデザイン雑貨セレクトショップnaturliv(ナチュリブ)でするんるん
とっても暖かいルームシューズをご紹介しますクローバー

●ウール混であたたかいバレエシューズ♪
ウールキルティング バレエシューズハート
http://bit.ly/naCfGQ
●おそろいで履いてもかわいい♪
ニットスリッパ ウィンターアランハート
http://bit.ly/rphPkc
どちらも素足で履いてもとても暖かいですわーい(嬉しい顔)
足元からの防寒対策に☆
********************************************
エコデザイン雑貨セレクトショップナチュリブ
http://shop.kinki-living.com
********************************************

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコグッズ 更新情報

エコグッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング