ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小国郷の温泉クチコミ情報コミュの☆自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。

管理人やってますカナエです。
小国は北里でのんびりと子育てライフをやっとります。
奴留湯温泉がすぐそばなので、よく利用させてもらってます。
お湯が軟らかく、とっても気に入ってますぴかぴか(新しい)

皆さんも近くへお越しの際は是非どうぞ^^

コメント(10)

初めましてわーい(嬉しい顔)
小国生活12年目ウインク手(チョキ)
仕事のつもりが結婚・出産して住み着いてます。

築80年の家を借りてるのでお風呂が無く(あったけど、五右衛門風呂でした泣き顔)家族で毎日温泉通いです。
小国内、結構行きましたよ〜〜いい気分(温泉)

今は、山川温泉「ホタルの里温泉」に通ってます。
(奴留湯よりかなり熱めいい気分(温泉)あせあせ
>> ちゃきさん
ここでもよろしく〜^^

>> ビタワンさん
私も小国とても大好きです!!

>> ショコラさん
五右衛門風呂!私の実家にも15年ほど前までありました!!
今はもう使えないのですか?
ホタルの里・・・未だ行けてない^^;

>> ゆらりふらりさん
えっ!!! ゆらりふらり閉店したんですか??? 知らなかったΣ
一度行きましたぁ〜。と言うか・・名前からてっきりお店の方かと思ってました^^;

トンネル開通したおかげでうんと便利になりましたね^^

皆さんよろしくどうぞわーい(嬉しい顔)
はじめまして

小国大好きですハート達(複数ハート)
最近は、ちょっとご無沙汰なのですが、一時期よー(長音記号1)く小国に行ってました
私は福岡からなので、九重インターで下りて そして岡本豆腐の近くと通り、そしてスーパー(スギッコexclamation & question ちょっと名前をど忘れしちゃいました)そのスーパーでお買い物するのも好きでしたが、ちょっと前に行った時には、そのスーパーの系列が変わった??

滝を見るのも好きです。波
小国は、のんびりしてて気持ちが安らぎますぴかぴか(新しい)
私は、小国を通って奥万願寺付近でお宿をとりますが・・・・

もっと小国のこと色々と教えて下さい。電球
はじめまして! 宜しくお願い致します。

9月の末に“はげの湯温泉”の“まつや”に泊まりに行こうと思っています。
数年前に、日帰り入浴した時に、とっても気持ちのいい応対だったのでいつかは泊まりに行こうと決めていたんです。

目的はハゲの湯名物“鶏の地獄蒸し”なんですが、やはりこれだけでは満足出来ません。

この近く(車で2時間ぐらいの範囲ならokです)で、お勧めのスポットや食事処、観光スポットなどあったら教えて欲しいのです。

なにせ神戸からなので、土地勘はありません。
以前には、杖立温泉、黒川温泉、蕎麦街道、岡本豆腐店などには行った事が有ります。

でも、もう5年近く行っていないので随分と変わっているのかもしれませんね。
どんな情報でもよいので、お勧め・・教えてください!






最近なかなか小国を散策する時間がなくなってきたのですが、この前
「リトルカントリー」
http://www.h3.dion.ne.jp/~little-c/
に何年ぶりかに行ってきました。
(はげの湯からだと、「そらいろのたね」さんというパン屋さん(ここのパンも美味しいパン)からファームロードで黒川温泉方面へ車を走らせた右手に看板があります。)

石釜で焼くピザやパン、あとあの場所の雰囲気がとっても好きですハート達(複数ハート)

あと、お客さんを連れていった鍋が滝(小国町の蓬莱地区。坂本善三美術館から少し入ったところ)も良かったですわーい(嬉しい顔)
駐車場から、少し山道を歩いて降りていかなければならないんですけどね。

滝の裏側へ行けるんですよ!!
リトルカントリー、鍋が滝・・・調べて見ましたが、良さそうな所ですね!
仲間と打ち合わせして、鍋が滝に行こうと言う事になりそうです。

情報ありがとうございます。

沖縄からの参加です。GWを利用して、鯉のぼり祭りを見に来ました。今回で杖立温泉は4回目となりますが、いつ来ても心身ともに癒されます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小国郷の温泉クチコミ情報 更新情報

小国郷の温泉クチコミ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング