ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GATACON / ガタコンコミュのGATACONの歴史(資料)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
資料はBAMUの19・20号とGATACON VIレポートから
1、76.10.23〜24
  新潟県SFファンのつどい・GATACON・76 
  長岡市 けさじろ荘 
  委員長:関口芳昭  50人
2、77.10.1〜2   
  新潟県SFファンのつどい・GATACON・II
  新潟市 土地改良会館・野口屋旅館(合宿)・下越婦人会館 
  委員長:山崎修   60人
3、78.10.7〜8
  新潟県SFファンのつどい・GATACON・III
  新潟市 下越婦人会館・土地改良会館(合宿) 
  委員長:山崎修   60名
(79.4.29〜30
  第10回日本SFフェスティバルYAHICON
  弥彦村 みのや 
  委員長:関口芳昭  100人 )
4、79.10.20〜21
  新潟県SFファンのつどい・GATACON・IV
  長岡市 自治会館・福寿荘(合宿)
  委員長 中條裕之  90人
5、80.10.11〜12
  新潟県SFファンのつどい・GATACON・V
  新潟市 下越婦人会館・土地改良会館(合宿)
  委員長 渡辺陽一  90人
6、81.10.10〜11
  GATACON・VI
  長岡市 成願寺温泉
  委員長 桑原厚司  130人
7、82.10.9〜10
  GATACON・VII
  新潟市 ホテル湖畔
  委員長 桑野元志  210人
8、83.10.9〜10  
  GATACON・VIII
  長岡市 成願寺温泉
  委員長 田中英人  160人
 (83.10.8 YANOCON 矢野徹氏還暦祝賀会
  長岡市 ホテルサンルート 委員長:中條裕之 70人)
9、84.10.13〜14
  GATACON・IX
  新潟市 ホテル湖畔
  委員長 田中伸子  230人
(85.8.2〜3 YAHICON II 大会前夜祭
  弥彦村 みのや   委員長 中島善伸  200人)
(85.8.3〜4 第24回日本SF大会GATACONsp夏祭り
  弥彦村 弥彦文化会館他  委員長 柿崎一吉  1500人 )
10、85.11.15〜16 
  GATACON X 
  長岡市 成願寺温泉  
  委員長 小山博久  130人
11、86.10,4〜5 
  GATACON・XI
  新潟市 ホテル湖畔
  委員長 五十嵐智  180人
(86.10.3  SHIBANOCON  柴野拓美氏還暦祝賀会
  新潟市 ホテル・オークラ  委員長 板藤茂  80人 )
12、87.10.10〜11
  GATACON・XII
  長岡市 成願寺温泉
  委員長 中島善伸  160人
13、88.10.9〜10
  GATACON・13
  長岡市 成願寺温泉
  委員長 伴陽一   160人
14、89.10.7〜8
  GATACON・14
  新潟市 ホテル湖畔
  委員長 石沢浩茂  160人
 
以上 上記資料からわかることです。
その後のことは、
資料をお持ちの方が、続けていただきたいです。

よろしくおねがいします。

コメント(4)

第20回が、正式名称「にいがたSF文化祭 GATACON20」でホテル湖畔、実行委員長小山博久だったのは、よく知っています。
あ、名誉実行委員長夢枕獏、だったような気がする。
山田純一実行委員長でやったのはその後。
技大SF研でやったのを挿んでだったかなー?
佐藤亜紀さん後に夫妻、を初めて迎えたのは…山田の時だっけ?
>002
星型の窓の東京科学技術館は、実は中学の時の修学旅行の地。
懐かしかったのを覚えています。
と学会発祥の元になった出会いも、この辺りでしたでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GATACON / ガタコン 更新情報

GATACON / ガタコンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング