ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

* A5ルーズリーフ手帳 *コミュのmaruman puo使っている方?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新製品なのですが、気になります。
大きな文具屋さんでしか扱ってなさそうですね。
詳しくはホームページをごらんください。

【開発背景の説明より】
マルマンが行ったノート・バインダーに関するアンケートで、 購入時に重視する点として『さっと書ける』『出し入れ、持ち運びがしやすい』『バッグに入れていてもかさばらない』 というサイズやコンパクトさへの要望が上位を占めました。

またバインダーに期待されている機能のアンケートに対しては『軽い』『書類が収納できる』という回答が多く寄せられ、 どちらの質問に対しても収納機能に加えて『軽さ』という携帯性能が求められていることが分かったのです。

これまでのバインダーは、その収納力とバインダーの機構から、 最も小さいA5サイズでも持ち歩くには『ちょっと』幅が大きいと感じることがありました。

私たちはこの『ちょっと』を見直すことで、バインダーの新しい可能性を見つけることができました。 従来のサイズ概念に捉われない、新しいサイズの『puo』が誕生しました。

http://www.e-maruman.co.jp/puo/

コメント(2)

これは素晴らしいと思いました。 ほとんどがA4サイズが基本で、かつバインダー式で、携帯性を求めていたので使ってみたいと思いました。
やっとpuoを手に入れました。案外東急ハンズなどでは取り扱いがありませんでした。
文房具屋にある店頭サンプルが印象深かったです。
これはいい!と思いました。
私はルーズリーフ用のパンチを持ってますので、スクラップ用などのレフィルはいざとなれば、自分で作れるかと思い、無地・ファスナー付ホルダー・5mm横罫をプラスして購入。
勉強用か、デジカメプリント用にしようしたいと思います。

同コーナーにあった、ミニサイズのホルダーも気に入りました。
http://www.e-maruman.co.jp/products/detail.php?product_id=2835
穴がルーズリーフ対応となっていますので、ルーズリーフにもアタッチメント可能です。

どちらにせよ、考案者の方は商品化されてえらい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

* A5ルーズリーフ手帳 * 更新情報

* A5ルーズリーフ手帳 *のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング