ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エンゲージリング(婚約指輪)コミュの皆さんに教えていただきたいことがあります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は婚約指輪に全くの無知なので勉強と下見をかねて先週ダイヤモンドシライシに行ってきました。

説明されて、帰ろうとしたら今、代表取締役が来ていて0.417カラット D VVS1 THAEXの71万のダイヤを30万(プラチナのリング込みで40万)にできると言われました。
私はすぐ人を信じてしまうのですごく親切にしてもらったと思い、購入したのですが、今週ネットを見ると他県のシライシで私と全く同じ事を言われたという書き込みを見まして、調べるとシライシの大幅割引や接客、価格設定などいろんな話が書き込まれていて、不安になってしまいました。

自分の勉強不足が原因なので購入したものが適正価格でなくてもいいのですが、ブランドにこだわらず予算内で最高のものをプレゼントしたかっただけに相手が喜んでくれるか心配です。もうやだ〜(悲しい顔)

皆さんはシライシに対してどのようなイメージをお持ちですか?
女性の方はシライシの指輪をもらったら嬉しいですか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
お願いいたします。

コメント(17)

シライシで婚約指輪を購入してもらいました。私も同席していました。
購入後、販売方法のことをネットで知り、同じようにとても不安になりました。

でも、指輪ができあがってから、不安はなくなりました。
相手の気持ちがこもってますし、見るたびに嬉しいです。
彼女さんも喜ぶと思います。

ちなみに、ダイヤモンドの鑑定書は信頼のおける機関のものです。
同系列のブライダル専門店でエンゲージ指輪買ってもらいました。

最初から この系列の二重価格商法は分かってたので「はいはい」って感じで聞いてましたが、「今日はお客様だけなので特別にexclamation」とか2度3度 奥に引っ込んでいっては「上の者と相談してきましたが・・・」と値段を下げてきたり この系列の店は全部 同じ対応で笑えました(笑)
どうやら下げた値段が適正価格のようですよ耳
10ヶ所以上まわって比べたので大丈夫と思うんですけどぴかぴか(新しい)

ちゃんと しっかりした機関の鑑定書も付いてるし自分の目でも見たし目
嫌な噂はネットとかに載ってますけどね〜。
けど宝物ですよ、私のダイヤハート
MILLERさん。

>>相手が喜んでくれるか心配です。

 買ってからあれこれガタガタ言ってもしょうがないと思いますが。
 それで何か解決するのですか?
Zene帰国4/7-5/6決定さん。

>>アドバイスというよりも単なる嫌味

 アドバイス? 私はアドバイスなんて最初からしていませんよ。トピ主さんより意見を問われたので自分の意見を言ったまで、です。
 もし“嫌味”としか解釈できないのならば、あなたはその程度の思慮しか持てない人間だということです。

 ちなみに、あなたに印象を書かれましたので私も参考までにあなたのご発言の印象を書かせていただきますが、あなたがトピ主さんに対して書きました部分は、何の根拠も持たない単なる「気休め」にしか思えません。しかも、それでアドバイスをした気になっているから始末が悪い。気休めを並べたら、あなたがおっしゃる“アドバイス”になるのでしょうか? 「0.4ってかなり『大きい〜』と喜んじゃうサイズです」だって何の根拠もありません。事実、私にとりましては単純に「大きい〜」とは喜べないサイズです・・・

・・・なんて書いていては話が前に進まないでしょう。

 人にはそれぞれの考え方があります。自分には“意味が分からない”からと申しまして、それが相手を大っぴらに否定の理由にはなり得ないと思いますが、如何でしょうか?
あたしもエンゲージ&マリッジともシライシさんのリングですわーい(嬉しい顔)
ダイヤが大きい方が好きな人もいれば小さめが好きな人もおる…あたしは指に合わせて0.26cを買ってもらいました…指輪
サイズや値段は関係ない、贈りたいという気持ちが相手に伝わったらきっと喜んでもらえると思いますぴかぴか(新しい)
あたしはシライシさんの対応はちょっと笑える部分もあったけど、指輪は気に入っていますよハート達(複数ハート)
皆さん コメント本当にありがとうございました。
多くの意見を聞けて感謝しています。

購入後のことなのでどうしようもないことはわかっているのですが、
購入の決め手は「自分のためにしてくれた」と感じることができて、
すごく感動したからなのです。
あの気持ちを自分の中でどう処理していいのか困惑してしまいまして・・・。

正直、彼女はもらえるだけですごく喜んでくれると思うんです。
ただ女性は男性よりいろいろ詳しいと思いますし、どんな印象を
持っているかわからないので皆さんの印象を聞いてみたかったのです。

渡すからには私も自信を持って渡したいですし。
でも皆さんの意見を聞けたので、自信を持って渡せそうです。

皆さん、お忙しい中たくさんのコメント本当にありがとうございました。
勇気を出して質問してみて本当に良かったです。
Zene帰国4/7-5/6決定さん。

>>一生そうして気づかずして

 気がつかない? 失礼ですが、笑ってしまいました。
 あなたのご発言内容は想定内、と申しますか完全に想定通りです。

 右という意見もあれば左という意見もあり。トピ主さんにも多方面からの意見があって然り。私がトピ主さんを誹謗中傷したのならばまだしも、あなたに一方の意見を非難する権利はありません。


MILLERさん。

 ごめんなさいね。
 絡まれてしまいまして。
初めのほうにコメントした者です。

トピ主さんが彼女に自信をもって婚約者を渡せそうで、よかったと思っています。
今、ジュエリー業界は長ぁ〜〜い氷河期の中に居ます。

ダイヤモンドシライシさんを知りませんが、
小売店さんで大幅値下げする処がでてきても不思議ではありません。

ジュエリーは買う人が『支払う金額以上の価値』を見出した時に買えば
間違いないですよ(ご自分の価値感が大事ですハート

◆ただ、宝石の中でダイヤモンド(裸石・ルース)だけは信頼できる鑑定機関のグレードでしたら
相場は全国的にほとんど同じです。

◆装身具の価格は、
◎宝石の価格◎地金相場◎作り手の手間賃
◎デザイン料◎卸屋さんの価格◎有名ブランド
◎小売店さんの掛け率
などで変ります。

ですから、
【1)ダイヤの品質が良く、2)作りも丁寧で、3)デザインも気に入るモノ4)お買い得品】を
手に入れるには・・・

1)は自分でしらべられます。
2)は職人さんに観てもらうのが一番!
3)は基準はご自身の感性
4)は あまり考えると妥協点がでてきます。
※)有名ブランドは 100年以上そのブランドを培ってきた
重みのある信頼感がこもっていると考えればいいとおもいます。
ですから、国産品よりも高い価格になるみたいです。

良いモノ は ご自分が「良いと思えるモノ」だとおもいます。
食べ物と同じで「他人に美味しいという判断」はゆだねられませんから、
その時にサイコーと想われたものが最高なのではないでしょうか。

でも、どの業界でも、あきらかに粗悪品がまかり通っていますので
あわてて購入すると ババつかみますから お気をつけください。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エンゲージリング(婚約指輪) 更新情報

エンゲージリング(婚約指輪)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。