ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちら空想旅行社コミュの北海道の旅クイズ 11月15日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかり遅くなってしまいました冷や汗

どこもそうですがやっぱり方言はその地域性を表しますよね。
特にこの北海道はアイヌ語もそうですが本州からの入植者の地方方言から発展したものも多いようです。

方言の例として

あずましい→ゆっくりできる
なまら→とても、すごく
まかす→こぼす
なげる→捨てる
ばんきり→いつも
ちょす→触る
けっぱる→頑張る
はんかくさい→ばからしい
ばくる→交換
などなど・・・

私がわかるものあれば最近耳にしなくなったものや使っていないものもあります。
挨拶で「おばんです」というのもありますがこれは「こんばんは」にあたります。
これも最近言う人少なくなりましたね。

さて、ここからが問題。
次の北海道弁、訳してみてください。

  『そんな格好でいずくないの?もちょっとゆるくしたら?
   そんな格好してたらげっぱになるよ。』

1.『そんな格好でまずくないの?もう少しかっこいい格好にしたら?
   そんな格好していたら見つかるよ。』

2.『そんな格好できゅうくつでない?もうちょっとらくな格好したら?
   そんな格好していたらびりになるよ。』

3.『そんな格好でいたくないの?もうちょっと足くずしたら?
   そんな格好してたら足しびれるよ。』


今回は三択。
一応締切は11月23日くらいで。

あと、12月入りましたら11月分に解答入れていきますので答えていない方はそろそろ入れてくださいね。

コメント(20)

訳わからないけど〜
ウ〜ン。
3で…お願いします。
  リボン⌒ヽ
  ( )“ 二●
  (_)  )
  { 〕 }
○=| ∪ ∪
  { } }
   ∪∪
2顔(願)犬
「おばんです」は福島でも使うよ。

3でお願いします。
お、締め切りギリギリセーフ走る人ダッシュ(走り出す様)

2なのでは??

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちら空想旅行社 更新情報

こちら空想旅行社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング