ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ピーナッツの広場コミュの平成のピーナッツ・・・その名は「にしん」?(^^;;;

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日の各スポーツ紙には、「平成のピーナッツ」という文字
が踊っていました。東京の下町や北海道で人気の女性デュ
オ「にしん」が昨日メジャーデビューしたとのことです。「ザ・
ピーナッツ風の歌謡曲+ピンク・レディー風の振り付け」と
どの紙面にも書いてありましたが、結構オリジナリティーの
高い音楽を聴かせてくれるのではないかと思っています。(^^)

 もうmixi内には彼女達のコミュもできているようですが、
ちょっと気になる二人組です。尚、メジャーデビュー盤CD
には収録されていませんが、ステージではザ・ピーナッツ・
ナンバーも歌ってるとか・・・今後に期待大ですね。

コメント(7)

にしんは実は昨年から注目して追っかけています。
というか私の今一押しのアーティストです。
昨日も錦糸町のデビューイベントへ行ってきました。

彼女たちが歌うのは本人曰く「KAYO-SONG」。
キャッチフレーズは本人曰く「全世代対応型ボーカルダンスユニット」
下町臭バリバリで、いい感じです。
お客さんには年輩の方が多く、逆に同年代は少ないです。

「恋のバカンス」は彼女たちの原点との事、昨日のイベントでも「恋のバカンス」を歌ったのですが、そのときが一番感極まっていました。
 真矢様

 こんにちわ。(^^)
早速CD買ってきて聴いてます。>「にしん」(^^)二人の
高低音はありますが、基本的にはユニゾンのデュエットみ
たいですね。ミニスカの衣装はまさにピンクレディー(^^;
っぽいですが、歌はシッカリしていて歌謡曲世代にマッチ
してるかな?(笑)「恋のバカンス」が原点とは、嬉しい
ことを言ってくれますね。(^^)ザ・ピーナッツはオールジ
ャンルオッケーでしたが、にしんもそんな感じがします。
「石狩挽歌」のリードヴォーカルが、人前で初めて歌った
歌が「小さい頃スナックのカラオケで、千昌夫の北国の春」
だったという荒川よしみちゃん(背が高い方)なのでしょう
か?(^^;;;是非、九州にもツアーで来て欲しいです。(^^)
基本的によしみちゃんが高音、ひとみちゃんが低音ですね。
 真矢様

 こんばんわ。(^^)
ありがとうございます。実物が歌っているのをまだ見た事が
無い (^^;;;ので、頂いた情報を元に頭の中で動画を勝手に
構築して再度聞きます!(爆)

 P.S.「Winter Moon」や「もう一度愛したい」も、感情が
聞く側に伝わる良い歌ですね。(^^)
動画なら、徳間ジャパンのHPで見ることができます。
http://www.tkma.co.jp/tjc/enka/nishin/
あと、公式HPは以下の通りです。
http://www.nisin.net/

ちゅうかとっとと情報回せば良かったですね。
にしんをしったときはまだmixi未加入だったもので…(^^ゞ。
すみませんm(__)m。
 真矢様

 こんばんわ。(^^)
あら、動画も公開されてたんですね。(^^A我が家のダイヤル
アップでは辛い(^^;;;ので、明日会社でユックリと?!(爆)
貴重な情報、ありがとうございました。徳間ジャパンという
のが今後ザ・ピーナッツのカヴァーのCD化を望む上で多少
引っ掛かります(^^;が、まずは何か一曲でもよいので是非
実現させて欲しいものです。(^^)
 追加情報など。(^^;;;
現在発売中の「週刊プレイボーイ」の「なんて言われたって
アイドル」のページに「歌謡ドル」として載っていました!
>「にしん」(笑)

 「今風の曲は速すぎて歌えないし。(^^ゞ」というよしみ
ちゃんのコメントが載っていますが、なかなかどうして完成
した楽曲は今風に仕上がってると思います。(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ピーナッツの広場 更新情報

ザ・ピーナッツの広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング