ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

万能川柳コミュのなんの菅野さんのホームページ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おーい銅将です。まいどどーも。

万能川柳の常連でもある、なんの菅野さん(今年の歌会始にも選ばれた菅野耕平さん)がホームページ http://www.geocities.jp/nannokanno575/ を作っておられます。

川柳に限らず、短歌・俳句など短詩型表現を幅広く扱っておられて面白いのですが、その中で「(6)部屋」を選ぶと、万能川柳の常連さんたちがメッセージのやりとりをしています。

で、毎月月末から翌月10日頃までの間は、「今月の万能川柳の月間大賞はどの句か?」ってのをみんなで予想して楽しんでいます。

月末に、のアンさん(青毛のアンさんね)が、その月の秀逸句をズラッと並べて投稿、あとは参加者が月間大賞候補1つと月間賞3つを好き勝手に予想。翌月10日頃を過ぎて月間賞が発表されると、「当たったね(たいてい外れるのですが)当たらなかったね」とわあわあ言うております。

私も数ヶ月前にそのページを見つけて以来、参加させていただいていますが、皆さんもご一緒にいかがですか? いきなり参加に抵抗があれば、眺めているだけでも結構楽しめますよ。(誰がどんな句を面白かったと思うのか、など)

コメント(4)

おーい銅将さん、どーもです。

情報、ありがとうございます。
なんの菅野さんは「ゆかい模様」にもたまに顔を出されていますよね
新聞の「短歌欄」にたびたび入選をしているという事は知っていました。
短詩文芸なんでもござれ、なんてすごいですね!

ホームページは、何回か見ていましたが、(6)の隠し部屋(笑)には
気がつきませんでした。
1月はまだ間に合いますので、私なりに予想にチャレンジして
みようと思います。

銅将さん 情報ありがとう。
さっそくなんのさんの部屋に行かせてもらいました。
実はMacではなんの管野さんの部屋はデフォルトでは文字化けしちゃうので余計に気がつきませんでした。

月間賞予想って楽しいですね。しかもなかなか当たらないんですね。
おーい、銅将さん。

万能川柳の「年間大賞」ですが
なんの菅野さんの部屋の、唯一の「年間大賞」予想的中!
おめでとうございます!!
今回は自信たっぷりの予想通りでしたね。

そっちの部屋にもコメントしようと思ったのですが
出遅れてしまい「川魚論争」でそういう雰囲気でなくなって
しまったのでここにコメントします。

ともかく予想は難しい、という事が分かりました。
これにめげず、またチャレンジします。
たっつあん、年間大賞の予想の件、大賞を当てたのが私一人とはまったく気づいていませんでした。寿々姫さんの句は2つともすごく気に入っていたので、自信たっぷりというよりは、この句が大賞であって欲しい、という希望のようなものが入っていたかもしれません。

川魚論争、まあ、論争するつもりはまったくなかったのですが、なんのさん独特の言い回しですね。私の中ではなんのさんの解説で、ずいぶんとスッキリしました。

予想、確かに難しいですね。2月の月間賞もそろそろ発表でしょうか・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

万能川柳 更新情報

万能川柳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング