ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1983.10.1(1983年10月1日生まれ)コミュの学生時代、部活とかやってた?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また無駄にトピ立てちゃいます(笑)

WBC、日本が2大会連続の世界一!!日本の実力を世界に見せつけました♪
この1ヶ月は日本の国民のかなり多くの人が野球に熱中したのではないかと思います☆

そこで、気になったのが、101の皆様はどんなスポーツをして育ってきたんだろう・・・と。

というわけで、部活とかなんかやってた?を聞きたいと思います♪

○○で全国出ました!!なんて展開もある!?

コメント(15)

まずは自分が行きまっせ☆

中学時代⇒野球部・吹奏楽部   
ともに中途半端ですがね・・・。
あと時期によって柔道部に呼ばれたり、駅伝部が結成されたり・・・。

高校時代⇒帰宅部として活躍。
寮に住んでたので、買い物担当も時々してました★
あと冬場は暇だからサッカー部と10kmマラソンしてた(笑)

専門学校⇒バレー部
週1回なので遊びがてら、飲み会ありつつ・・・なカンジでしたが。
関東周辺のリハビリ専門学校の中では強豪として結構有名だった・・・ハズ☆

運動神経ないのでほとんど補欠だったけどねぇ・・・。
exclamationふたりめだ〜ふらふら

中学時代はバリバリ剣道部してましたぴかぴか(新しい)

高校もすこーしかじって、帰宅部〜バイト命に(笑)

同時に生徒会役員もし、
なんとか卒業し、今に至る…。

スポーツを頑張ったのは
中学ダケでした…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
はいっ手(パー)
私、3番のりでいきます手(パー)ぴかぴか(新しい)

中学高校とバスケ部所属矢印(右)特に、強豪でもなく、中学の時は、一年生大会というもので優勝したきり右斜め下右斜め下右斜め下
高校時代は、4人しか部員が居なかったので、助っ人借りて試合でてました手(パー)ぴかぴか(新しい)

短大時代からは、高校の仲間達とクラブチームを作り、週1で活動中バスケットボールexclamation ×2exclamation ×2
今に至。
じゃあ4番手で!
日本連覇おめでとう!

・小学校3/4年生
地元のスポーツ少年団でバドミントンやってました。
市内大会女子ダブルス(!?)で3位になり、地方新聞に名前が載りました(笑)

・小学校5年生
スポーツはやらずに1年間、児童会役員してました(笑)

・小学校6年生
卓球部に所属。特に大会とかには出ませんでした(;^_^A

・中学校
剣道部に所属。初段を取るも大会では一度も一回戦を突破できず(>_<)
ちなみに1年生冬〜3年生冬の2年間、生徒会役員してました。

スポーツ歴はこれだけですね〜。高校と大学は吹奏楽部でしたし、社会人になってからは全くしなくなりましたから(笑)

こんなとこでーすm(_ _)m
中学・高校バレーボール一筋ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

青春全てバレーに捧げましたウッシッシ

サッカー日本代表も勝ったみたいっすね!!
昨日は見れなかったんだが、よかったよかった!!

>>★ミツ★さん
自分昔道場で柔道習ってましたが、その隣で剣道を志す皆様が練習しておりました・・・。
夏場とかは暑そうですよね・・・防具。
柔道もかなりの熱気ですが・・・。

生徒会!!自分もやってました☆地味に副会長(笑)


>>ストレイシープ子さん
なんか神奈川県の人ってバスケしてる人多いよね☆
スラムダンクの影響!?
ホントにバスケ一筋やね★
強豪であろうとなかろうと、それだけ打ち込めるっていいことですよね〜♪


>>ほーりーさん
おぉ!!ほーりーさんも児童会役員!!
101はそういう人が多いのか!?

卓球・バトミントン・剣道・・・ステップが命ですね★
自分も社会人になってからは何もしてないなぁ・・・。


>>かなさん
バレーボールいいっすね☆
自分は専門時代だけですが、なかなかアツくなるものがありますよね♪

自分は専門時代は周りが春高とか国体とか出たメンバーとか、そうじゃなくても中高バレー経験者ばっかりだったんで、大会では応援専門でしたが・・・。
中学3年間、工芸部でしたが?

部活=スポーツ
じゃないのよ〜(´・ω・`)

あぁテニス部に憧れたなぁほっとした顔
ピンクのスコートが…(´д`;)ハァハァ
>>ことりさん
そうか…文化的な部活にいそしんだ101もいっぱいいたかもな…。
そいつは失礼をばいたしました★

茶道部でした…なんて101もいるかもしれん☆

工芸部…って、壷とか作るのかしら?★
中学、高校とソフトテニス部に所属してましたわーい(嬉しい顔)

一応、県内では強豪校だったけど、個人的にはヘタレでしたねあせあせ(飛び散る汗)

体つきはラグビー部とか柔道部とか言われますが・・・何か?
>>Miya.co.jpさん
六甲おろしを歌いながら風船を飛ばすミヤコさんを思い浮かべました★

自分も高校時代は『失恋部』を兼部しておりました(笑)
大学のサークルの響きも大学行ってない自分には憧れっす☆

剣道部多いっすよねぇ☆
101は剣術が得意!?


>>のんさん
のんがソフトテニスは確かになんかかわいいな(笑)
強豪校の練習についていけるってことはそれなりに動けてた証拠ですわ☆
俺ならきつさにすぐリタイヤしてうかもしれん・・・。


小学校6年間バレーボールやってて、中学でバトン兼ダンス部所属電球電球

高校ゎ一応バレーボール部の部長とかやっちゃってましたウッシッシ


ダンスゎ中学から高校卒業するまでヒップホップとブレイクやっちょりまひたるんるんるんるん
私は中高陸上部で短距離と高跳びを専門にしてました手(チョキ)
長距離は苦手で走ってる最中に関係ないことばかり考えてしまって…今日テレビなんかあったかな?とか(笑)ダメダメでした冷や汗
大学はいちよ冒険部って言う…たまぁにアウトドアに出かける部活してました手(パー)普段はマンションにこもってゲーム三昧でしたがウッシッシ
こんにちはわーい(嬉しい顔)

小中高とバレー部で、高校で近畿大会出ました電球大学もバレーのサークルに入ってましたわーい(嬉しい顔)
それと同時に、地元のママさんバレーやおじさんバレーにも参加してました手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1983.10.1(1983年10月1日生まれ) 更新情報

1983.10.1(1983年10月1日生まれ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング