ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルツハイマー病研究コミュの父の徘徊、その後

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
父(63歳要介護1)の徘徊で皆さんに相談にのっていただいたやちよです。


皆さんからのアドバイスをいただきケアマネとも相談した結果父を精神科の病院に連れて行き入院(最長3ヶ月)させる事になりました。

父の徘徊の件でご近所からの苦情がかなりのレベルに達し、民生委員に通報され次はもう警察に通報される所まできてしまっていました。
相談した時点では母からそこまでだとは聞いてなかったんですが、(母も病気の私にストレスになるから言えなかったようで)

私も子供たちが幼稚園に行っている間父を預かったり、兄が仕事の行き帰りに実家に行き父と散歩に行ったりとしてたんですが、私も母も父の徘徊を一日中連れ戻しに行って、ご近所からの苦情などでノイローゼ気味になり限界でした。

ケアマネに介護認定の見直しに来て貰った際、父はケアマネ=デイサービスとかに行かせた人とわかるようで凄い剣幕で追い返したそうです。ケアマネにはかなり恐怖を覚えたと言われました。

父は認知症の中でも対応が難しく、凶暴性の出るピック病です。
入院が出来るかどうかわからないとケアマネにも言われましたが、父は怒鳴ったり威嚇はしますが手は出さないので入院させてもらえました。

正直、元気な父を自分たちの都合で入院させる事がいい事なのか…罪悪感が消えませんし、自分の父親が周りに恐怖を与える人になった事がショックでなりません。

頭では父は病気なのだから、私たちも共倒れになってしまうから入院させるのはしょうがないとわかって決断したんですが、心が追い付いてきません。

入院が決まった事を民生委員やご近所に報告すると、「良かったわ」「ホッとした」と言われ厄介払い出来たって言われてるようで凹みます。

家族が家で父をみるのが限界で、ヘルパーさんやデイサービスではもう対応が出来ない為にこの決断をしました。

3ヶ月入院してる間に家族が自分たちの体を治して生活を立て直したいと思います。
中々心の切り替えが難しいですが…。

コメントでアドバイス下さった皆さんありがとうございました。

コメント(6)

うり坊さん
コメありまくりございます。
うり坊さんも辛い経験をなさってたんですね。話して下さってありがとうございます。

私も救急車や携帯の音を聞くと、もしかしてって聞くたび恐怖でした。
父が出て行って何かあったら。もしくは他の人や物に何かしてしまったら…。

夫も父親を辛い形で無くしました。
今回の事で夫がその時の気持を話してくれました。自分は私や子供たちを養っていく立場だったから後悔したまま過ごす事は出来ないと。自分の心にフィルターをかけてそういう病気だったと言い聞かせてるって言ってました。
本当にこのコミュで自分の気持ちをわかってもらえて心のつっかえてた物が取れていく気持ちです。
ピカさん
コメありがとうございます。
ピック型の方はやはり同じような感じなんですね。

以前父親がここまで病状が進む前に、近所のお祖父さんが施設のお迎えの車に乗ってるのを見た父が、俺もああなったら毎日見舞いに来てなぁなんて言ってたのを思い出しました。

私も今だからやれる事、父の為に出来る事をやって気持ちを切り替えていきたいと思います。
はじめまして。私の母も徘徊で近所を毎日うろうろしています。言うことは聞かないし薬も訪問ヘルパーも拒否して手がつけられません。
病院に入院させるというのもひとつの方法ですね。
同居の父が疲労困憊しています。
エリザベスさん
はじめまして。
徘徊は本当にまわりがしんどいですよね。本人も色々な思いがあるかもしれませんが。
私も色々試してみたんですがどれもうまく行かず、家族がノイローゼになってたのでこの手段をとりました。入院した事で、今まで父に対してこっちは危ないからダメだよとか怒ってばっかりだったのが余裕をもって接する事が出来るようになりました。

入院も、満床だったり条件が合わないとできない場合もあるそうです。
あと、少し入院後認知症の症状が進んだ気がします。

一つの方法としてケアマネさんともご相談下さいね!ご家族が心穏やかに過ごせるようになりますように。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルツハイマー病研究 更新情報

アルツハイマー病研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング