ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡田昌(おかだまさる)コミュの昨日、26日新月 四十九日を迎えました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早いものでもう四十九日
恥ずかしながら、いまだ退院した時の荷物も片付かないほど
毎日がバタバタとただただ過ぎて行きます。

落ち着いたら皆さんにご挨拶をと思いつつ
全く落ち着く気配がないので、この四十九日を迎えられたのを節目とし
遅ればせながらご挨拶をと思いました。

本当に岡田昌という人は幸せな人でした。

『マサル祭り』とでも言える程たくさんの方々にお集まりいただき見送って
いただけた事、こんなにも愛されていたのかと驚くばかりでした。
本当にありがとうございました。

もちろん入院中から毎日入れ替わり立ち代わりお見舞いにも来ていただき、
病院スタッフも前代未聞満載の入院に驚くばかりでした。
本当にお騒がせしてごめんなさいでした。

今だから言えますが、炊飯器を持ち込んだ事が問題視されるなんて全く思いも
していなかったのです。
私たちの暴走がスタッフ会議にかけられた時、我らが主治医来田先生は
『ベランダで秋刀魚を焼いたら止めましょう!』と言われたそうですが、
あともう一歩で私はベランダで秋刀魚を焼くところでした。
自分の非常識さに驚くばかりです。
本当にごめんなさい。


私の夢のひとつはマサルさんと老後を過ごす事でした。
マサルさんの夢のひとつは老後に駄菓子屋をやって子供たちをビビらすような
怪しい駄菓子屋のジイさんになる事でした。

今となっては、どちらも叶わぬ事となってしまいましたが

今頃、マサルさんは重い身体と現世に別れを告げ、別次元で光となって
いるのでしょうか

最期に一緒に観た映画『崖の上のポニョ』で
グランマンマーレが出てくる光の粒に包まれる様なシーンに異常に反応して
いたマサルさん マサルさんの事やからきっと、もの凄い光に自らがなって
いそうです。スゴそう!


マサルさんはいつも私に出来そうもない課題を与え、私がどうこなして
いくのかを見ている様な人でした。

今また、マサルさん不在(!?)というこの難局を私がどう乗り切っていく
のかをどこかしらで見ているのでしょう。

だからこそ、どんな状況でも楽しみを見つけ出し、生き抜くという自らの姿を
私たちに見せて先に行ってしまったのかしら。

なんだかんだ大変な事もありますが、いただいた生命 これからも全うして
生きられるよう!

これからもよろしくお願いいたします。

月の庭もがんばって行きますよ!
ぜひお立ち寄り下さいね!マサルさんの思い出話など聞かせていただけたら
とても嬉しいです。
思い出話って一番の供養になるんだそうです。


アッ!日付け変わっちゃってた!
タイトル『一昨日、26日新月 四十九日を迎えました。』に変わります。(笑)

コメント(17)

26日の新月はとてもエナジーに満ちた一日でしたが、四十九日だったんですね。
きっとマサルさんが素晴らしい光となって現れたんだと思います!
はじめまして、突然の書き込みを失礼します。

私はやんやんといいます。
東京でアースデイのお手伝いなどをしていました。
一昨年の三重のアジトというライブハウスで
一日だけマサルさんにお会いすることのできた
ハッピーガールです。

マサルさんの舞踏も拝見いたしました。
アラキさんのライブペインティング、
むっちゃんのいる旅団というバンド
プールさんの舞踏などと一緒に拝見いたしました。

私は東京に暮らしているのですが、下北沢の四階か五階にあるお店のお話や
吉祥寺ノロのお話をしてくれました。なにげないお話しかしていなのですが
会話をしていく中で、ほんとうにや優しい、心地よい、いい気持ちになりました。
だから、マサルさんはとってもステキな人だなとそれからずっと思っていました。

マサルさんがこの世の不在であっても、
私は月の庭にいつかいきたいとずっと思っています。
それなので、お会いできる日を楽しみにしています。
その時はまたお声をかけさせてくださいね。

突然失礼しました。

つかの間のひとときでしたが、一度でもお会いしてお話ができたということを
とても嬉しく思っています。

感謝しております。
四十九日の、
お祈りを、させていただきましす。

祖供養、画像。
(注:2007年4月。岐阜県恵那市。ギフチョウ採集の折りに、、。)
>路傍地蔵。
昔、鉄道事故で、子を亡くした親御さんが、
供養のために、鉄道脇に、献立した、と言う事でした、、、。
私は病院にいるマサル氏を見ていないので、なんかまだいなくなったような気がしないんですよ、、、もう四十九日か、、、。
駄菓子屋の怪しい爺さん!ハマりすぎ〜(笑)。本当にどっかでやってそう。

ベランダで秋刀魚の話もなかなか(笑)。さすが、マサルくんの配偶者です。
それにしても、主治医の先生が話のわかる方で本当に良かったですね。
(ちなみに、三船敏郎はハワイの高級ホテルの一室でメザシ焼いて大騒動になったそうな。)

また、月の庭、遊びに行きますね!
もう49日なのですね。

私は 北海道からお見舞いに伺っためらです。


これからの 月の庭 、楽しみです。
遊びにいきますムード


私も 食堂をやってますので kaoriさんと 食の話がしてみたい。。。。


49日かあ

先日、ようやく下北沢で ぐ を発見しました
まだ行ってません(すみません顔(願))

昨日、部屋を片付け中に
「なんだこの包みは?」
と無造作に開いたらマサルさんで、バサーっと部屋に撒いちゃうところでした。

「早よ連れてってくれー。」
「もういつでもええわー(ほんまは早よ行きたいけど)。」

言われた気がしました。

面白い先生ですね(笑)
先日、知り合いの隣人がマンションでサンマを焼いて、深夜に非常ベル&消防車呼ばれてました。
お気をつけをウッシッシ

帰ったらまた寄りまーす

白塗り無言の駄菓子屋店主…
10月にお会いしたときの楽しい想い出を昨日のことのように思い出します。
四十九日にはお伺いできませんでしたが、2月6日に遊びに行きます。
遺影に向かってイエ〜イと声を掛けさせていただくつもりです。マサルさん突っ込んでくれるかな?
そろそろだなぁ、と、気にしてはいたものの、26日でしたか、四十九日。
12月、マサルとの別れにもやっと体が慣れた頃、突然の ぐ 陽ちゃんの旅立ち。
お通夜には行けたんだけど、月の庭 の献花を見てまた思い出し...。いいお通夜でした。
で、今数えてみたら、陽ちゃんの四十九日がたぶん2月6日。その日は 月の庭 行けないんだよなぁ〜、残念。なんとか、 ぐ には行こう。
陽ちゃんを送る日々で、直接はマサルを知らないいろんな友達が、あのYouTubeの「満月の夕」見て泣いたって言ってて、驚きました。

Soul To Soul , Heart To Heart

愛を持ち寄って繋がっていきましょう。
嫁が、今年は是非 月の庭 に行こうと言っているので、その時はよろしくです!
時間が経つのは早いものですね。
実は、先日、友人がすい臓がんで亡くなりました。
マサルが入院しているとき、結局1度しかお見舞いに行けず、お通夜にもお葬式にも行けなかったので、今度こそはと、お見舞いに通いました。
最初は、賑やかな病室でしたが、ご家族の身内だけで静かに過ごしたいというご要望で、亡くなる4日前から、友人は遠慮することになりました。
彼も、マサル同様、人が集まることが好きな人間でした。マサルの病室のような、笑いや炊飯器がある?ような病室にしてあげたかったな。なんたって、私の理想の病室は、マサル部屋ですから。

今頃、世話好きなマサルのことだから、彼をみつけて、あちらで一緒に楽しく過ごしているかもしれませんね。そう考えると少し救われます。

また、ぜひ月の庭にうかがいたいと思っています。
かおりさん、ほんまにお疲れ様でした☆


マサルさんのお見舞いに行きつづけたことは
私の中でも宝物になっています☆
母を在宅で看取った経験と共に
これからの私の人生に、大いに響きつづけていくことでしょう☆

すばらしいマサルさんに寄り添い続けたかおりさん
そんなマサルさんを支えてこられたかおりさんも、ほんまにかっこいい人やなあと思います☆


2月6日に月の庭に行かせていただきますね☆

四十九日かぁ
月日が経つのは 早いですね
たまに、鈴鹿の長太(なご)の大楠には
行きます。
マサルさんが居る そんな気配を感じます。
YOUTUBEでマサルさん映像をよく見てるので
”おい座長!何してるん!”って
そんな声が聞こえそうです!

僕も2月6日 月の庭に行きますね手(チョキ)!!

葬儀が満月だったり、四十九日が新月だったり
どこまでロマンチックな男なんだろう と感じます。

最後に観た映画を私も一緒にいることができて
観る事ができてうれしいよ♪
そうか。あの日観たあの映画が…。

障害者用Pの前で、「俺はがん患者やぞ〜!末期やぞぉ〜!!」と叫んでたマサルさんに大うけ。
『そのくらいでちょうどええよ。マサルさん』と笑ったなぁ(笑)

私も『心から想う人』を大切にしていくよ。


いつ、連絡したら良いんだろう。
いつ、落ち着くんだろう。って思って、忙しいよなーなんて思っていました。

四十九日も過ぎたんですね。

近況を教えてくださり、ありがとうございます。

時々、月の庭に行きたいなって思います。

いつ行けるだろう。
いつ行こう。
かおりさんと話したいな。
大好きなかおりさんと、大好きなマサルさんのことをって思います。

札幌は雪祭りが始まりますよ!
例年よりは雪も少なく、あたたかいけど、やっぱり冬は寒いですね。
いつか、札幌にも来てくださいね。
どうもゴローです
今日は営業前にもかかわらず、お邪魔させていただき、ありがとうございました

昨夜のモノノケライブには行けなかったのですが、皆さんとお話できて、楽しかったです

オオクマさん、さるさん、ありがとうございました

近くにお寄りの際は、是非、連絡ください

また、月の庭で会いましょう


お月さまを見るたびに、まさる君を思い出します。
満月の夜は、まさる君が見守ってくれてる感じがします。
まさる君はずっと一番大切な友達です。
わたしの心の中で、ずっと輝いています。

先日、一番大好きなミュージシャン
キヨシローさんの最後のライブ、青山ロックンロールショーへ行ってきました。
満月の夜でした。
最後のひとりの献花が終わるまで、ずっと明るく照らしていてくれたと聞きました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡田昌(おかだまさる) 更新情報

岡田昌(おかだまさる)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング