ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英会話カフェ☆Fortune-21☆仙台コミュの10月25日(日)「News」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この日は街なかで大学女子駅伝がありました。
Bob先生に「あれは何?」と聞かれたので
long distance relay駅伝と言うと、何のために?賞金?とアメリカ人らしい質問が返ってきました。w
アメリカではマラソンや駅伝はいつも賞金が出るそうです。
sashたすき を使うということに驚いていました。アメリカではバトン。

そしてテーマの「News」
面白いニュースを英語で語り合いました。
Bob先生が話してくれたのは、
・NASAの月に水があるか確かめる実験の話
・ある街でドアがノックされ開けるとピエロの服を着せられた鹿の死体があるという事件が多発したこと

NASAの話からシュワちゃんの映画「トータル・リコール」火星に行く内容の話で面白いよ!とおすすめされました。
鹿の事件は不気味ですね。。

あとは、またバルーン親子の話にもなりました。
あの事件以来、TVではずっとその親子の事件について報道していて、もっと深刻な経済のことなどはあまり取り上げられていない!と真面目な意見も。
確かにあの親子のことは。。面白い事件ですからね〜
有名になりたいと思ってやったことだそうで・・・「結果的に夢は実現したけどね。」と言うと、そういうときはこの単語を使うといいよと教えてくれました。

infamous 悪名の高い。悪いことをして有名になるってことですね。まさにピッタリ。

その後、クロスワードをしました。
日本語で書いてあるのでBob先生に英語で問題を伝えます。
これがなかなか、、難しいけど勉強になりました。

leggy すらっとした足。きれいな足が目立つ人のことを言うときとかに使う。
ail 患う、病気をする
lilac リラの花
ore 鉱石、原石
organ 身体の器官、楽器
bite かむ、刺す
dye 染める
early bird 早起きの人
night owl 夜ふかしする人
Gee 「エー!?」「本当!?」だけど、85年頃の言い方、、今時は言わない。
eject 噴出する、はじき出す
nasal 鼻の、鼻声の
Haste makes waste. せいては事を仕損じる。

最後の方に、お客さんがあずき味のペプシをお土産に持って来てくれました。
「なーに、こんな時間に〜」なんて言ってたけど
ペプシを飲んだら盛り上がってちょっと時間オーバーして話してました。
Bob先生はペプシの特別な味のものが発売されたらいつも試しているのですが
「All terrible!! シソ is worst!!」と言ってました。
ちなみに写真は、あずき味を飲んだ後のBob先生です。
ブルーハワイ味というのも前にあり、トイレの水みたいな色だった。。と言ってました。とにかく不評ですが、試すのをやめないあたりがアメリカ人って感じですねww
興味がある方はお試しあれ☆
http://news.walkerplus.com/2009/0929/15/photo00.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英会話カフェ☆Fortune-21☆仙台 更新情報

英会話カフェ☆Fortune-21☆仙台のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング