ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良県立片桐高校コミュの夏といえば...全国高等学校野球選手県奈良大会!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
祝☆一回戦初戦突破!!!おめでとぉお!!!
片桐生野球部の皆さん、雨天候の中、お疲れ様です。
わたし、テレビの前で見てました。
サヨナラ勝ちーーィ!!!
やるやーん!(○´∀`○)すげぇ〜〜!!!

片桐最後のチーム、野球が好きな人の集まり。
息子と(..おりませんが)野球やりたがってた、
全敏先生が監督してはった!!!
うちの自慢の片吹ブラスバンド、
OB、OGの声援・応援も。
暑い中走って、どこまでも白球を追って、
ミスってはどつかれて、励ましあって、
周りの人に支えられて、なんとかやってこれて。。。
でも大好きな野球やから・・・って。
やってきたことの集大成を見せてくれたんやんな。

みんな泥にまみれてて、でも嬉しさに突っ走って
応援席へ駆け込んでたとことか、
大声出して唄ってた校歌も、
胸には“Katagiri”のユニフォームも
みんなみんな、全部が懐かしい。
ちゃんと見たよ。ありがとう。
片桐のありのままがうれしくて懐かしくて涙が出た。

なくなっちゃうんだなー(ノω‘。)゚。




選手の皆さん、野球部のみなさん、全敏先生、
いっしょにがんばってる応援席のみなさん!!!
2回戦もずっとずっと、やれるとこまで!
自分たちの野球をしてきてください。
そして
夏を、青春をめぃいっぱい楽しんできてください。
がんばれぇ〜〜ぃ☆☆☆


今晩もドラマティック☆ナイン見やんと!!
最後に片桐行っとかんと!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

応援してるよ影ながら★20期生英語科、野球大好きっ子


コメント(21)

野球かったんやぁ!おめでとぉやなぁ☆彡うちもほんまは応援行きたかったけど起きれなかった(>_<)けど次こそは必ず行くぞぉ(!o!)オオ!
あたしも忙しくて行けないです(((;´Д`)
でも行ける人には応援行って一緒に熱くなってきてほしいな★

donaサン、球状へ行かれた際には、報告待ってますネン♪
ついにコミュニティはいっちゃった♬

うちらも野球応援行ったよな〜!!!懐かしい(✿ฺ´∀`✿ฺ)

また野球の結果報告待ってます♡
さとみんさんへ
郡山球場へは、近鉄郡山から泉原行きのバス乗って市営球場で降りんねん。
直接行って、さらなるガッツポーズして来てはどぉ??
もぎ〜〜入っちゃったぁ!!
夏の大会を機に、片桐が恋しくなった!!
(ノω‘*)ノ”

やっぱなくなるんが悲しすぎる。。。
次郡山球場なんですか!
家の裏だし、吹奏楽OGだしいってみようヵナ( ´艸`)ムフ
あっちゃん家近いから片桐行こうと思えばとおりすがる事出来るよな???

あ〜あたしもほんまなくなる前に行きたいてぇ(✪ฺД✪ฺ)
行こや行こや〜!!!その際はホームステイさして♡ w

片桐ええ学校やもんなぁ〜!!!!!!!!!!!
>あっちゃん
ほんま今度行きたいと思うので報告しますねぇ☆郡山であるんだぁ!!いこっ!!
うちは片桐の時に野球の応援いってましたよぉo(^-^)oしかも応援団みたいなんで(^^)vラグビー部のジャージ着てやってた(・-・)かなり青春したわ☆あっ!!次っていつだったかなぁぁ…??
あたしも次の行くでぇ☆
さえちゃん一緒にいこやぁ(→ܫ←)♡
ふっふ〜っ☆雨の中楽器持参で演奏応援しに行ったYO☆
風邪で死にかけてましたが…↓↓(´Д`)
でもホント勝って良かった☆



…ホントにね。
dona>
次は21日(金)の14時からだよ〜ん。
http://www1.kcn.ne.jp/~nhsbbf/
↑ここにトーナメントかいてまーす。
(組み合わせ結果発表ってかいてるとこかな)

yoshino>
ともちん一緒にいこう〜(✿ฺ´∀`✿ฺ) ♥

むつき>
おつかれさ〜ん♪
結構OBOGとかで応援行ってる人って多いのかな〜(*´∇`*)
風邪お大事に♬
> ♪±ぇナニω♪
Thanks!!郡山だとちかいねぇ!!見にいくの!?
うん。
球場、裏にあるし、ともちゃんとも約束したぁ〜(σ・∀・)σ YO!
晴れるといいね〜
この雨で野球時間変更なりましたねぇ(..;)
?F月?A?A日(土)9:00〜 郡山球場
だそぅです!!
失敗(O.O;)(o。o;)
7月22日(土) 9:00〜 郡山球場
です!!
さらに23日9:00〜鴻池球場に変更だそうです;;
はじめまして!片桐高校懐かしくて参加させていただきました。俺が卒業したのが15年前…。無くなってしまうんやね。

昔、柔道部の先輩が生徒会長やってて応援団したよ。
懐かしいなぁ。がむしゃらにやってる姿見ると感動するよな。
がんばれ〜!後輩〜!
明日、勝ってくれるといいですね〜

勝てば次は智弁。。。

私のときは1期生でしたので、どの部も創設したてで当然
1年生のみのチームで1回戦負け。。。

でも、一時は甲子園にまで出ようかと勢いの時期もありましたよね。

しかし、自分の高校を応援できなくなるってなんか哀しいですね。。。

最後までがんばってくれる事を祈ってます。
残念ながら負けてしまいましたね。

今思い出したのですが2年のときまだ校歌が出来てなかったのに一勝したので大会歌を歌いましたね。

何気に野球部は強かった!
残念でした。。。。片桐の夏は終わりました。。

akoさん>

そうですね〜ありましたよね〜
でも、2年目でも普通校歌ってないものなんでしょうかね^_^;
校歌、中村泰士先生作曲ですよね。確か、当時いらっしゃった
吉村先生の教え子というつながりで作っていただいたとか。

しかし、あと半年ちょっとで閉校と思うとほんと寂しいですね。。。
>みつさん
そうそう、中村泰士先生のでしたね。
ああ、でも校歌って忘れちゃいましたよ、、(クスン;)

チャンスが有ったら校舎だけでも拝みに行きたいです。
(今でも田んぼのど真ん中に有るんでしょうかね〜?)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良県立片桐高校 更新情報

奈良県立片桐高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング