ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学ニュースコミュの小児ガンの主な原因は感染症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■小児ガンの主な原因は感染症
Infections are a major cause of childhood cancer, study suggests
12-Dec-2005
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-12/uonu-iaa121205.php

母子に影響する良くある感染症が小児ガンの引き金となっている可能性が示唆された。
45年間に渡る小児ガンの登録データを解析したところ、白血病と脳腫瘍で地理的時間的に反復して集中的に発生するパターンがあることを発見した。
このパターンは感染症に典型的にみられる。特に重要なのが生まれた場所であることから、母親の妊娠中の感染や生後間もない時期の感染が引き金になる可能性を示唆する。

'Is there a common aetiology for certain childhood malignancies. Results of cross-space-time clustering analyses.' McNally, R, et al, European Journal of Cancer. Published online. 

コメント(5)

これはどんな種類の感染症が関与するのかは分からないのでしょうか?

非常に気になります。。。
福ほっぺさん

はい、それじゃ畝山先生に詳しく聞いてきますね。ちょっとお待ちください。
<国立医薬品食品衛生研究所の畝山智香子主任からの回答>

これは残念ながら「わからない」です。
多分感染したかどうか本人に自覚のないものも入っているでしょうから。

今も昔もウイルスや細菌などは人類の脅威であり、今後もずっとそうでしょう。
人間がなんとかできる部分なんてほんのわずかなので。 
> ましゅうさん

ありがとうございます

種類が特定されないということは『水疱瘡』や『おたふく風邪』みたいに比較的感染が分かり易く、また免疫がつくタイプのものは該当しなさそうなのでしょうかね

>人間になんとかできる部分なんてほんのわずかなんで

生まれて1ヵ月で殆ど外出してなかった娘が菌性髄膜炎にかかった時は本当に思い知らされました

それと同時に『生命力の強さ』にも感動しましたが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学ニュース 更新情報

科学ニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング