ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AT HALLコミュの2012/2/18(土)、19(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/2/18(土)【ライブ】

★優希@匣・主催ライブ『Proof of Life ALive vol.1』
同時主催・作品展示販売会『アイはアナタを掬う』★

OPEN 17:30/START 18:30
出演:No Brand(福岡)/邂逅異重奏/【K】/オグラ(インチキ手廻しオルガン/東京)/VOICE 2 MEN
出展:YMTDSK/詩魂屋りゅ?と/KISA/麻ら人
料金:前売2000円/当日3000円

問 yuukicajon04@gmail.com

No Brand
8人編成のレゲエバンド。ナチュラルで心地良いサウンド、聴く者を魅了する声、セクシーでキュートなダンサー。8人が表現するステージは観る者を楽しませ暖かい空間を作り出す。1stシングル「Feel」は即完売、ラジオやテレビ等多数出演。
http://nobrand-music.com/


http://www.youtube.com/watch?v=L7cS42t40g8

邂逅異重奏- Improvisation with Beat&Dance-
即興+人力トランス+水晶炎舞
優希@匣とアサラト&水晶舞のユウを中心に結成された即興パフォーマンスグループ。「邂逅(わくらば)」とは「巡り逢い」を意味し、メンバー、演奏形態などは一切不定。その時出逢った演者との、その瞬間のインスピレーションによる即興演奏となる。

【K】 
優希@匣とボーカル・恵子を中心に結成された、初期メンバー全員がアニメオタクという奇跡のツインボーカルバンド。ピアノ・サックス・シンセサイザーをゲストに迎え、かつてないアニソン(マクロスF)カヴァーバンドへと進化。シェリルとランカの共演、私達の歌を聴けぇぇ!

オグラ
不思議系ノスタルジア
自分で作った「インチキ手廻しオルガン」を廻しながら歌う。ライブの合間に、写真を見せながら自作詩を朗読する『ケータイ写真詩』コーナーなどもある。現在、東京を中心に各地で独自なライブを展開。下北沢Majixより楽曲配信中。
http://ogurarara.com


http://www.youtube.com/watch?v=6dG4_xjsCPo

VOICE 2 MEN 
大分アコースティック界屈指の中年弾き語りユニット
ギターボーカル田口千里とピアノボーカル西野ナオトによるアコースティックユニット。高校時代の同級生でもある二人は卒業後に上京し音楽活動を展開、帰郷後の2008年、「VOICE 2 MEN」としてワンマンライブを成功させる。圧倒的な歌声とトークは、大分アコースティック界の重鎮とも言える存在。映画「館橋ノンキー」では、田口千里が音楽制作を務めている。

詩魂屋(こだまや)りゅ〜と
日本中の路上で活動中。今まで詩魂を贈った人数3万人以上。
展示内容:書道、ポストカード
販売価格:500円〜1000円を予定
 
YMTDSK
大分県出身の絵描きであり音楽家でもある。
展示内容:絵画作品
販売価格:300円〜5000円を予定
http://www.ymtdsk.com/

麻ら人-Asala Beat-(あらびと)
民族楽器やヘンプグッズの販売。過去出店・実演は「虹の岬まつり」「MANPUKU(福岡)」など。
展示内容:民族楽器(アサラト。口琴など)、アクセサリー
販売価格:300円〜5000円を予定
 
KISA
自分の色を見出す為にコツコツ活動してるまだまだ自称写真家。
主に風景を撮影し加工してポストカードなど雑貨を作って販売してます。
展示内容:雑貨、写真、ポストカード
販売価格:100円〜500円を予定
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=kisa0224&id=2


2012/2/19(日)【ライブ】

★アトスケッチvol.2★

OPEN 19:00/START 19:30
出演:chori(京都)/Aya(鹿児島)/ネネカート/フラッシュ・ザ・徒歩5分
料金:前売1500円/当日1800円

chori
詩人。1984年、京都は西陣生まれ、御幸町在住。
中学時代から詩人を名乗り活動しはじめる。
従来の詩の朗読という概念から逸脱した共時性の強いライブパフォーマンスは、一種ビート直系のスポークン・ワーズ。
散文から韻文、流行語から古語まで軽々と行き来することばの発信力は鮮烈な印象を残す。
日本全国への遠征を頻繁に行うほか、08年には狂言師・茂山童司とのユニットでヨーロッパツアーを敢行した。
詩人、作家という肩書以外では、livehouse nano(中京区)のブッカーという一面をも持つ。
第一回詩学最優秀新人賞受賞。
主な著書に詩集「chori」(青幻舎)、「にしむくさむらい―詩人choriの京都十二ヶ月―」(ランダムハウスジャパン)など。
これまでに3枚のCDアルバムと1枚のシングルをリリース。
現在は岡田康孝(Wood Bass)、ムッティー(Guitar)、濱崎カズキ(Drums)とのバンド編成でのパフォーマンスを中心に活動中。
http://chori.cc/


http://www.youtube.com/watch?v=WDY1y7xIskg

Aya
「音楽は、私が私であるためのもの。」
鹿児島を中心に音楽活動を広げるシンガーソングライター。
現在、九州へと活動範囲を広げる。
アコギ1本でも熱いロック魂でPOP・ROCKな音楽を歌い奏でる。
言葉では伝えられないたくさんの想い・色々な感情・リアルを等身大で伝えたい。
http://89.xmbs.jp/AyaMusic/

ネネカート
"スティーリー・ダン"は合衆国南部を旅をする。
http://www.myspace.com/nenecart
フラッシュ・ザ・徒歩5分
元「FLASH BACK 9」のギターFLASH氏による、ピースフルな弾き語りソロユニット
http://keeponmusic.com/fb9/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AT HALL 更新情報

AT HALLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。