ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママサークルin埼玉北部コミュの子供のかかりつけの病院って・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの子は生まれてから半年、今のところ病院のお世話にならずにきてるんですが、これから予防接種も含めいろいろ病院に行く機会も多くなりそう〜と覚悟をしてる今日この頃でして。

皆さんはどこの病院をかかりつけにされてますか?
出産したのが茨城県西南医療センター病院だったのでそこの小児科しか知らないのですが、総合病院って待ち時間長いし、なんか他の病気もらってきちゃいそうだし、ちょっとしたことで気軽には行けないイメージなのです。。。 個人病院でお勧めとかありますか?

いろいろ教えてもらえたら〜と新しいトピたてちゃいました お願いします

コメント(8)

こんにちは!
私は、古河の秋葉産婦人科で出産しました!!
小児科もあったのですが・・・今や無くなってしまって、佐賀小児科ってところへ行ってます!!でも、うちの近くに利根川橋クリニックって個人病院ができてから、そちらに通ってます。小児科は無いのですが、予防接種ができるから、見てもらえるのかなぁ〜って思って、聞いたところ大丈夫ですよ!って。
とてもよい先生なので安心してかよってます。看護師さんもいいかたで何かと気を遣ってくれます。

でも、古河だからなぁ〜〜。遠いですかねぇ〜〜
アユミさんありがとうございます!
自分ももともと古河なのでよく行くし土地勘もあるし橋渡ってすぐですし情報助かります。

秋葉さんの小児科は子供の頃よく行きましたが、無くなってしまったんですね〜 あのおばあちゃん先生引退されたのかしら・・・なんかさびしいなぁ

利根川橋クリニックは知らなかったです。小児科じゃなくても親切に診てくれるところもあるんですね〜
佐賀小児科は二高の近くですよね?確かあそこもけっこう新しいですよね?よく前を通って名前だけは知ってたんですが、いざ自分が子供を持って病院探してる時には思いつかないもんですね(汗

いろいろ参考になります!
こんにちは。
幸手の入江こどもクリニックとかは、どうでしょう?
ちょっと怖い先生ですが、機嫌が良ければいい人だし
うつる病気の子は全部隔離室で待って会計まで済ますので
余計な病気をもらう心配はないですよ。

うちは少し強力な痙攣もちなので、最近は済生会ばかりですが・・・。ちなみに済生会も11時近くになってから行けば
早く終わるので西南ほどは待たされないですよ。
私も1年前まで境町民だったので西南の遅さには
かなりうんざりです・・・。
こんばんは。
アンパンマンパンさんありがとうございます!
幸手にそんないい病院があるんですね〜 参考になります!
済生会もそんなに待たされないなら近いし今度なにかあったときには行ってみようかなぁ 

ところで、アンパンマンパンさん境町民だったんですね うちは夫が境出身で、出会いも境の某ピザ屋でした(笑 なんか親近感感じちゃうかも。

自分はぜんそく持ちなのでなにかあった時に総合病院が安心かなと思ったのと、分娩費用の安さが魅力で西南で出産したんですけど、予約制のはずの1ヶ月健診もだいぶ時間かかったし、なんか行くの考えちゃうんですよねぇ ほんとなら出産した病院をかかりつけにしたかったんですけどね〜 
しかも分娩費用もびっくり40万円に値上がりしたみたいです。 あの4〜6人部屋で40万はいかがなものか・・・と思うのはあたしだけではないはず。
いきなりなのですが、加須でいい小児科を知ってる方いらっしゃいませんか?

騎西町には小児科がなくて、地元も違うので加須が1番近いのです。

子供が熱が出始めてから赤い点々のような湿疹が出来てるんです!突発はもうやったし…
どこに連れて行こうか悩んでます…。
えぐっちゃんさん

こんにちは
お返事いただいてとっても助かりました!!

さっそくつのだ小児科いって見ました。施設はキレイだし、先生も優しい方だったので何でも聞いちゃいましたヾ(*´Д`*)ノ

どうやら、突発性発疹は1回で終わりというわけではないそうですね。手足口病の可能性もあるらしく、とりあえず少しの間
うちにひきこもることになりそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママサークルin埼玉北部 更新情報

ママサークルin埼玉北部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング