ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プログラミング部コミュのPC内臓ディスプレイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EeeTopをはじめとしてタッチパネル機能付きでPC内臓のディスプレイ端末がでてきてますね。
ターゲットの1つに、音声アプリケーションの連動を狙っているんじゃないかと思うんですが(サンプルが、メッセンジャーだったり音声アプリケーションが多い)どうなんでしょうね。家庭でホームサーバーの感覚で使うのを狙ってるかもしれないですが。
これとセットにして、音声アプリケーションだったり、IC認証システムだったりを販売できないかなと思ってます。
ターゲットに、老人が入ってたりするといいんですけど。

・ASUSのEeeTop 64800円
タッチパネル統合ディスプレイの本命。
タッチパネル。WindowsXP。130万画素ウェブカメラ。メモリ1G。WiFi。1GLAN。
15.6型1366 x 768 (16:9)タッチスクリーン

・Shuttle X50 499ドル
EeeTopの対抗馬。ほぼ同等の機能で、X50より100ドル安い。
http://japanese.engadget.com/2009/01/14/shuttle-x50-atom/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プログラミング部 更新情報

プログラミング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング