ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-23日本代表コミュの韓国戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本サッカー協会は9日、韓国・昌原で17日に行うU-20韓国代表戦(親善試合)のU-20日本代表メンバー17人を発表した。

 Jリーグが終了したため、GK権田修一、MF米本拓司、MF金崎夢生、MF山田直輝らFW大津祐樹J1でもレギュラー級の選手が多く顔をそろえた。U-20は12年ロンドン五輪を目指す世代。当初はFIFAがルール変更を検討し、さらに下の世代が五輪に参加する可能性もあったが、五輪はU-23で行われる。

 日本協会の原博実強化担当技術委員長は「今回、韓国から招待され、U-20W杯ベスト8のU-20韓国代表と対戦できることになり、非常に楽しみにしている。この世代は今年、韓国やスペインの国際大会に参加して色んな選手に国際経験を積むチャンスを与えている。今回はJリーグでレギュラーポジションを獲得している選手を多く加えた。この中から一人でも多くオリンピックやフル代表に食い込めるようになることを期待したい」とコメントした。

以下はメンバーリスト
▽監督
西村 昭宏

▽GK
権田修一(FC東京)
大久保択生(横浜FC)

▽DF
當間建文(鹿島)
鎌田翔雅(湘南)
村松大輔(湘南)
鈴木大輔(新潟)
高橋峻希(浦和)

▽MF
金崎夢生(大分)
青木拓矢(大宮)
山本康裕(磐田)
清武弘嗣(大分)
山村和也(流通経済大)
山田直輝(浦和)
米本拓司(FC東京)

▽FW
大津祐樹(柏)
河野広貴(東京V)
大迫勇也(鹿島)


大会の流れのままで挑むと思ってましたが、別でしたね。本年の真の総決算です。


ここは放送して頂きたいです。

コメント(6)

TV放送はあるんですかね?

みたいのになぁ冷や汗
U-20日本代表<国際親善試合 対 U-20韓国代表(12/19@韓国/昌原)> 参加選手変更


辞退選手

DF 當間 建文 (TOMA Takefumi) 
所属:鹿島アントラーズ 理由:ケガのため

DF 鎌田 翔雅 (KAMATA Shoma) 
所属:湘南ベルマーレ 理由:ケガのため


追加選手

DF 菅沼 駿哉 (SUGANUMA Shunya) 
1990年5月17日生 182cm/80kg 所属:ガンバ大阪

DF 酒井 高徳 (SAKAI Gotoku) 
1991年3月14日生 175cm/74kg 所属:アルビレックス新潟

FW 大塚 翔平 (OTSUKA Shohei) 
1990年4月11日生 179cm/69kg 所属:ガンバ大阪




ここは放送はないようですね…
▼[U-20韓国代表対U-20日本代表]山田がMVPで賞金300万ウォン獲得


166センチと、日韓両チーム合わせて最も小さい山田直輝(浦和)が、ヘディングシュートを含む2得点。日本を逆転勝利に導く大活躍で、MVPに選ばれた。

「1点目は(高橋)峻希からいいクロスが来た。2点目は日本らしいパスで崩したゴール。チームみんなで生み出したゴールだと思う」と笑顔満開だ。

スタートはベンチからだった。「寒いからアップでもかなり動いていたのだけど、やっぱり動きが悪くて、みんなに迷惑をかけた」と振り返るように、後半12分からピッチに立つと、いきなりパスミスを連発。同14分にはパスを相手に奪われてシュートまで持っていかれる決定的ピンチを招いた。

だが、ピンチにもめげず、一気にギアチェンジできるのが山田のメンタル的強みだ。

日本のリズムになりつつあった同32分。センターサークル付近で右サイドへパスを散らすと、前を走る大迫勇也(鹿島)に「ニアへ行け!」と指示を出し、自身は左サイドへダッシュ。高橋からのクロスに合わせてスルスルとゴール前へ入っていき、自分より15センチも大きな韓国DF2人に競り勝ってヘディングシュートを決めた。終了間際にはペナルティーエリアの密集で細かくパスをつなぎ、ゴール至近距離から冷静にボールを流し込んだ。

プレー時間は33分と短いが、誰もが納得のMVPだ。賞金は300万ウオン。「ドルだったらよかった」と言って報道陣を笑わせる。

スタンド観戦した日本代表の岡田監督は「彼の持ち味が出ていた。彼が入ってからチームにリズムが出てきたよね」と高評価しており、1月6日にあるアジアカップ予選イエメン戦に招集される可能性がますます高くなってきた。



今年は終わりました。

イエメン戦は年齢に制限を設けないでメンバーを集めるみたいです。

果たして何人選ばれますかね?
U-20日本対U-20韓国スコア速報



[12・19 親善試合 韓国・昌原]
※15:00開始
U-20日本 2(試合終了)1 U-20韓国
[日]山田×2(77分、88分)
[韓]チョ・ヨンチョル(36分)


★日本スタメン
4-2-3-1
GK
18権田修一(FC東京)
DF
2酒井高徳(新潟)
5村松大輔(湘南)
3鈴木大輔(新潟)
6高橋峻希(浦和)
MF
7青木拓矢(大宮)
12米本拓司(FC東京)
9清武弘嗣(大分)
10金崎夢生(大分)
15河野広貴(東京V)
FW
16大迫勇也(鹿島)
■その他登録メンバー
GK
1大久保択生(横浜FC)
DF
4菅沼駿哉(G大阪)
MF
8山本康裕(磐田)
11山田直輝(浦和)
13山村和也(流通経済大)
14大塚翔平(大阪)
■監督
西村昭宏

★韓国スタメン
4-2-3-1
GK
21キム・スンギュ(蔚山)
DF
4チャン・ソクウォン(檀国大)
5オ・ジェソク(慶煕大/10年水原入団)
6キム・ミンウ(延世大)
20キム・ヨングォン(全州大/10年F東京入団)※韓国サッカー協会公式サイトによるものでF東京は未発表
MF
7イ・スンリョル(ソウル)
10ク・ジャチョル(済州)
11キム・ボキョン(弘益大)
12ムン・ギハン(ソウル)
14チョ・ヨンチョル(新潟)
FW
19パク・フィソン(高麗大)
■その他登録メンバー
GK
1イ・ボムヨン(釜山)
22キム・ダソル(延世大/10年浦項入団)
DF
3ジョン・ドンホ(丁東浩、横浜FM)
16イ・ハンセム(健国大)
25イ・ジョンチャン(檀国大)
2ファン・スンミン(神村学園高校=JPN)
26セ・デヨン(健国大)
MF
2ホン・チョル(檀国大/10年城南入団)
8キ・ソンヨン(ソウル/10年セルティック入団)
13チェ・ソングン(オンナム高/10年高麗大入学)
23チョ・ジフン(延世大)
FW
9ソ・ジョンジン(全北)
15キム・ドンフィ(延世大)
17キム・ビョンオ(成均館大)
18キム・ドンソプ(徳島)

U-20日本対U-20韓国スコア速報



[12・19 親善試合 韓国・昌原]
※15:00開始
U-20日本 2(試合終了)1 U-20韓国
[日]山田×2(77分、88分)
[韓]チョ・ヨンチョル(36分)


★日本スタメン
4-2-3-1
GK
18権田修一(FC東京)
DF
2酒井高徳(新潟)
5村松大輔(湘南)
3鈴木大輔(新潟)
6高橋峻希(浦和)
MF
7青木拓矢(大宮)
12米本拓司(FC東京)
9清武弘嗣(大分)
10金崎夢生(大分)
15河野広貴(東京V)
FW
16大迫勇也(鹿島)
■その他登録メンバー
GK
1大久保択生(横浜FC)
DF
4菅沼駿哉(G大阪)
MF
8山本康裕(磐田)
11山田直輝(浦和)
13山村和也(流通経済大)
14大塚翔平(大阪)
■監督
西村昭宏

★韓国スタメン
4-2-3-1
GK
21キム・スンギュ(蔚山)
DF
4チャン・ソクウォン(檀国大)
5オ・ジェソク(慶煕大/10年水原入団)
6キム・ミンウ(延世大)
20キム・ヨングォン(全州大/10年F東京入団)※韓国サッカー協会公式サイトによるものでF東京は未発表
MF
7イ・スンリョル(ソウル)
10ク・ジャチョル(済州)
11キム・ボキョン(弘益大)
12ムン・ギハン(ソウル)
14チョ・ヨンチョル(新潟)
FW
19パク・フィソン(高麗大)
■その他登録メンバー
GK
1イ・ボムヨン(釜山)
22キム・ダソル(延世大/10年浦項入団)
DF
3ジョン・ドンホ(丁東浩、横浜FM)
16イ・ハンセム(健国大)
25イ・ジョンチャン(檀国大)
2ファン・スンミン(神村学園高校=JPN)
26セ・デヨン(健国大)
MF
2ホン・チョル(檀国大/10年城南入団)
8キ・ソンヨン(ソウル/10年セルティック入団)
13チェ・ソングン(オンナム高/10年高麗大入学)
23チョ・ジフン(延世大)
FW
9ソ・ジョンジン(全北)
15キム・ドンフィ(延世大)
17キム・ビョンオ(成均館大)
18キム・ドンソプ(徳島)

さあ、この中からどれだけ年明けのメンバーに食い込められるかexclamation & question
イエメン戦楽しみうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-23日本代表 更新情報

U-23日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。