ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Deaf☆登山倶楽部コミュの11月企画は…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
箱根にある日本三百名山の1つである金時山【1213m】の予定です。

電球集合場所&時間電球
小田急新宿駅南改札口前7時30分

電球コース電球
仙石バス停→金時神社→分岐点→金時山→長尾山→乙女峠→乙女峠バス停


電球交通手段電球
電車&バスを利用します。
≪行き≫
○新宿→箱根湯本=小田急ロマンスカー
○箱根湯本→仙石=箱根登山鉄道バス
≪帰り≫
○乙女峠→仙石(乗り換え)→箱根湯本=箱根登山鉄道バス
○箱根湯本→新宿=小田急ロマンスカー

電球その他電球
箱根湯本で日帰り温泉施設に寄ります。
新宿にて打ち上げ会(飲み会)をやる予定。

あくまでも予定ですので、

イベント企画をたてる前に、

参加されたい方・まだ考え中の方・保留の方にも関わらず、

11月7日・14日・21日・28日(いずれも土曜日)のどちらか(都合のよい日)に選んでくださいますようお願いします。

コメント(13)

魅力的なイベントだと思います。公共交通機関を使用して行けるのは、良いですね。
ただし、私は11月28日しか空いていなく、他の日は全て埋まっています…。
Masaichiさん:

11月28日ですね、了解しました。

まだ先なので分からないのですが、11月7日は旅行のため無理かなたらーっ(汗)

都合が良かったらぜひ参加したいなぁウインク

補足します。
もし、11月28日以外の日程になったとしても、止むを得ません。
ま、個人的に高尾山に行ってみたい気持ちはずっと抱いています。
11月後半のどちらかでしたら参加させていただきたいと思います。

初めての参加になりますが、まだどなたともお会いしたことがないのですがそれでも大丈夫でしょうか?
夏海★さん:

あんまり無理をしないで、

都合のいい日に参加してください。

お待ちしてます。
Masaichiさん:

11月28日しか行けないそうですね、了解しました。

高尾山は12月のイベントを立てる予定です。

日だまりハイクとして最適な山です。

冬は空気が澄んでいる日が多く、

高尾山頂上から富士山が見える確率が高いかも…。
とん子さん:

こんばんは!

11月後半のどちらかですね、了解しました。

今までのイベントでは、

初めての人と会うことが多いので大丈夫かと思います。

お気軽に参加していただければ幸いです。
11月の箱根って 紅葉はみられるでしょうか?
YMCAさん:

気象関係のホームページにある紅葉情報を確認したところ、

金時山の近くの強羅・小涌谷は11月中旬〜11月下旬が見頃の予想のこと。

↓↓↓神奈川県の紅葉情報のページで参考にしてね。

http://tenki.jp/kouyou/pref-17.html
4年前の12月上旬に金時山へ登った時の写真です。

空気が澄んでいて、

頂上から富士山の眺めが素晴らしいです。

また、芦ノ湖やその向こうに太平洋が見えますョ。
ありがとうございます。きれいですよね。紅葉時期に希望したいなと思います。でも、皆さんの多数決で決めてもいいです。
私としては…
まだ参加できるかわかりませんが、
11月後半が良さそうな気がします。

仙石…
個人的ですが、11月始め辺りに仙石のススキ野原に行こうかなぁと考え中です(^^ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Deaf☆登山倶楽部 更新情報

Deaf☆登山倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング