ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

直助コミュの2010年9月25日 直助@Songlines

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日参加された皆様お疲れ様でした♪
大雨かと思いきや良いお天気で良かったですねぴかぴか(新しい)


☆セットリスト☆

01.1986
02.Shock Treatment

03.シンシア
04.夏の終わり(新曲)
05.Mystic Lady(T.REX)
06.Jeepster(T.REX)

07.スカーレット
08.テラピン(Terappin/Syd Barrett)
09.forget-me-not

10.キズナ
11.振動(新曲)
12.ロッキンチェアー(Rockin' Chair /OASIS)
13.直助のテーマ


EN01.Moonlight Drive
EN02.WILD LIFE


直助様のお衣装は名古屋ワンマンの時とだいたい同じで、メイクもナチュラル。

名古屋で演奏したT-REXのカヴァーも2曲演奏。


夏の歌と切ない冬の曲と、ブログなどで告知されていた気になるカメの歌(笑)も演奏。
切ない冬の曲は昨年の12月で直助&PSYCHO CANDIEが冬の北海道でライヴをしたときに感じたものを曲にされたそうです。

カメの歌は、前回7月のワンマンで演奏したSyd BarrettのTerrapinを嶋田さんテイストの日本語歌詞にしたもので「Syd Barrettを日本語で歌った人はいないだろう」とおっしゃっていました。
歌詞の一部分だけ空耳的に「I fly above you.Yes I do」 を「フライはヤバいよ野菜にしよ」。
嶋田さん流のギャグなんだそうです(笑)
「恋も油ものみたいにこってりしたのが好きな人もいるけど野菜みたいにあっさりしてヘルシーでもいい」らしいです。
そのギャグが良いスパイスになっていて素敵なカヴァーでした。


その他MCでは夏は何をした?という話題。
大助さんはサーフィンで嶋田さんは末さんとバス釣り。
大助さんがどこで波乗りしたかなかなか思い出すことが出来ず、末さんが「辻堂」と代わりにお答えしていました(笑)

バスフィッシングの話では「ルアーで釣ってるの?」との大助さんの質問に「ルアーでしか釣らないって言ってるじゃん」と嶋田さん。
あとはバス以外に近所の釣堀で「金魚釣り」をされたそうです。
「それもルアー?」と質問する大助さんでした(笑)


前回の7月のワンマンの後にラーメン屋さんで飲んだときに大助さんが「何かやってるんじゃないか」という勢いで青春時代の話を熱弁されていたそうです。
不良文化や短ランを着ていた話など・・・(笑)
その日の衣装が浴衣だったのにエンジニアブーツにカブトムシギターケースを背負って不思議な格好だったようです。

あとは来月大助さんの誕生日ライヴがあるという話から、大助さんのお父様のお話も。
家族で海外旅行をするときにImmigration(出入国管理)で「手続きは家族で一まとめ」か「家族一緒の手続き」かをお父様がカタコトの英語で聞きに行ったそうで、結局家族一まとめでよかったので手続きが無事終了。
その後にお父様が家族に向かって「カモン!!」とおっしゃったそうです(笑)



ということで次回の直助様は11月27日(土)渋谷Songlinesです♪
次回CDがリリースされるかも?!ということなので楽しみですね!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

直助 更新情報

直助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング