ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都八丈島八丈町立三原小学校コミュの2008.11.3 秋季大運動会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さてさて、今日は待ちに待った『運動会』でしたヾ(=^▽^=)ノ

ですが空模様が超ヤバイげっそり

最後まで雨が降らなければいいのになぁあせあせ(飛び散る汗)


そんな願いも通じず、始まったとたんに降りだしました雨

あぃやぁ〜、参ったなぁ〜、子供達風邪ひかないかなぁ〜ふらふら

最後まで競技出来るかなぁ〜ふらふら


結局、途中で中断したり一般参加の競技を削除しながらも最後まで遣り遂げました走る人

こんな雨の中決行したのは俺が小学生時代も含めて初めての事exclamation

今回の運営に関しては賛否あると思いますが、子供達にとってはめったにない経験でしたしそれなりにいい思い出にはなったはずです手(チョキ)



頑張って競技をした子供達、ありがとう(o^-')b

雨が降って色々迷いながらも最後まで決行した先生達、ご苦労様でした(^^♪

テントの準備や後片付け、お昼のお弁当作り等大変だった父兄のみなさん、お疲れ様でした(*^。^*)



来年もまた思い出に残る楽しい運動会をやりましょうグッド(上向き矢印)




※写真はいっぱい撮ったのですが、個人情報保護の為掲載を見送りました事をご了承願いますバッド(下向き矢印)



 

コメント(6)


朝の時点ではギリギリの曇り空だったのですが・・・




最後はグラウンドに水が溜まってる状態でしたΣ( ̄□ ̄;)
運動会、お疲れ様でした〜
(準備に片付け、大変だったと思います。)

中止や延期にせず、あえて最後までやることにしたのは、
先生方も勇気のいることだったと思いますが、
英断だったと、個人的には思います。

こういうのも、振り返ってみると、
ほんと、いい思い出に
なるんじゃないかなあ。

でも、来年こそ晴れてほしいですね〜。
フナリンさん、お疲れさまでした(^^♪


うん、先生達も悩んだと思いますねあせあせ(飛び散る汗)


去年も雨が降ったし、今年はそれ以上雨
来年はクラスのみんなで『てるてる坊主』でも作りますかうれしい顔手(チョキ)




※コメント1の内容が間違ってました(^^ゞ
訂正↓

勝敗は『白組』の優勝るんるん

ですがメッチャ大接戦で、どちらが勝ってもおかしくない運動会でしたね走る人

 
ちなみに、スローガンは『はばたけ50人勝利に向かってつきすすめ』でした指でOK

 
 はじめましてー。元樫立の住民。樫小が無くなって、樫立というか八丈を追い出され、今は隣の島の住民です。
 今でも三原小からは行事の度ごとに案内を頂いています。残念ながら、たいていこちらの行事と重なっていて見に行かれません。いろいろ情報を教えて下さい。 よろしく。
MORITAさん、ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

お元気そうでなりよりです(^^ゞ


樫小が無くなって淋しいですが、これからは三原小を盛り上げていきたいなと思います。

ヨロシクお願いします手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都八丈島八丈町立三原小学校 更新情報

東京都八丈島八丈町立三原小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング