ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サカナカフェコミュの2012ボジョレー・ヌーヴォー祭り@サカナカフェ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もボジョレー・ヌーヴォー解禁の季節がやってきました。
毎年恒例のボジョレー・ヌーヴォー祭り@サカナカフェを今年もやります!!
今年は11月15(木)が解禁になります。
時間は20時OPENです。

昨年と同じく、6種類のグラスワイン&チーズ、ナッツ、ドライフルーツ、生ハムetcのオードブルセットで3500円にて提供させていただきます。
セットだけで大満足のボリュームとなっていますので是非この機会にお試しあれ。

11月15日(木)〜18日(日)までボジョレー・ヌーヴォー祭り価格にて提供させていただきます。(オードブルは内容が変わる可能性があります)ボジョレーが終了次第この企画は終了となりますのでお早めにどうぞ。


ちなみに今年のボジョレーはこのラインナップです。
ちなみに去年と同じ銘柄になります。


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ ヴィーニュ・ド・1940
(ドメーヌ・デュプレ)

【赤・辛口】
★1940年に植えたブドウを使用
★トロフィー・インターナショナル 金メダル受賞蔵

ボジョレー地区で最高権威のコンクール「トロフィー・インターナショナル 」で、金賞受賞の実力を持つ生産者。南向き急斜面の日当たり抜群の畑に育つ、1940年に植えられた(樹齢69年)古木を使用した大変リッチな凝縮感たっぷりの逸品。


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ ヴィエイユ・ヴィーニュ
(ジャン・フランソワ・トリシャール)

【赤・辛口】
★金メダルW受賞蔵!
★平均樹齢60年の古木使用!
2008年には、ボジョレーのコンクールで見事金メダルW受賞を果たしました。畑はリュット・レゾネで必要最小限度の減農薬農法でブドウを育てています。赤いフルーツの果実味に富み、豊で非常に上品な味わい。穏やかなフルーツの余韻がいつまでも残ります。


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ ヴィエイユ・ヴィーニュ
(ドメーヌ・ド・グラン・ギャラン)

【赤・辛口】
★ワインチャレンジ・インターナショナル ベストワイン受賞蔵
★平均樹齢60年
ロンドンで開催される「 ワインチャレンジ・インターナショナル 」で、ベストワインに選ばれた秀逸蔵。プラムなどのフルーティーで複雑な香りとふっくらとしたバランスが取れ、ビロードのような舌触りは、絶品。


ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ ヴィエイユ・ヴィーニュ
(シャトー・ド・ピエール・フィラン)

【赤・辛口】
★マコン・コンクール 銅メダル受賞蔵
★トロフィー・インターナショナル 金メダル受賞蔵
雑草などを刈り取らない自然派の作りで、平均樹齢65歳の古木で仕込まれた最高品質。非常に豊かで熟した赤いフルーツの香り、エレガントで豊満なバランスの取れた見事な味わい。

ボジョレー・ヌーヴォ ヴィエイユ・ヴィーニュ
(ドメーヌ・アラン・シャンバール)

【赤・辛口】
★トロフィー・ボジョレー・ヴィラージュで2008年ものが銀賞受賞
★トロフィー・インターナショナル 金メダル受賞蔵
★樹齢60年の古木使用
南向き急斜面の畑に育つ、平均樹齢60年のブドウで仕込まれる贅沢仕様。全て手摘みで収穫され、天然酵母で熟成。非常に芳醇でフルーツたっぷり詰め込んだワンランク上の味わい。


ボジョレー・ヌーヴォ ヴィエイユ・ヴィーニュ
(ドメーヌ・デュ・ペルショワ)

【赤・辛口】
★トロフィー・ボジョレー・ヌーヴォーで2010年ものが銀賞受賞
★平均樹齢50年
平均樹齢50年のブドウから作られるリッチな逸品。美しいルビー色で、非常に複雑で豊かな赤い果実の香り、円熟味を帯びたラズベリーなどの赤い果実の味わいが口いっぱいに広がります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サカナカフェ 更新情報

サカナカフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング