ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レセプトチェック情報交換(医科)コミュの処置の算定について教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じようなトピがあったら申し訳ありません。

外来患者、初診で熱傷?度、範囲100c?未満
薬剤 アズノール5グラム、ゲンタシン軟膏5グラム
材料 ガーゼ10?×10? 1枚、 フイルム
投薬 フロモックス

上記時

第1度熱傷の場合は基本診療料に含まれ、算定できないと
点数表に記載有り処置手技料はとれないで良いでしょうか?

初診料、処置薬剤料、投薬フロモックスの算定だけで良いのでしょうか?

クリニックにて会計歴10ヶ月の初心者です。
宜しくお願いします。

コメント(6)

ありがとうございます。

なにせ、一人で殆ど会計やってるので・・・
もうひとりは、ベテランですが忙しいときにしか手伝いに入りません。
分からないことは、点数表みてのひとことで・・・

こうして再確認、教えて頂き助かりました^^

はるみさん

奥が深くて、やりがいありますが
???も多く・・・


そうですね^^
ありがとうございましたww
点数本を読むことは当然ですが、どうしても読んでも曖昧な場合は、思い切って基金か連合会に「請求可能かどうか」ってのも確認する勇気を持ちましょう。

不正をしなければ、丁寧に教えてくれると思いますよ。
(場所によりけりですけど)
白丼Vincent さん

そうですね
おっしゃる通り、疑問解決に確認は大事ですね。

返答頂きありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レセプトチェック情報交換(医科) 更新情報

レセプトチェック情報交換(医科)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング