ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラディウス2コミュのグラ2の思い出のカケラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グラ2と言えばタイトルのOP曲ですよねexclamation ×2うまい!


PCから下のURLへ行きますとOPが聴けます。


http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1987/GRA2.html


コメント(5)

> n tanakaさん

そうですね

MIDIが生まれるホンの12〜3年前ですね

出てきた後もMIDIパワーシリーズが出てましたがスナッチャーのMIDIは欲しかったなぁ・・・今買えるのかしら?
私の場合は、グラディウス II ゴーファの野望が1988年にゲーセンへ登場稼働リリースされて、この当時のゲーセン筐体はテーブル式の14インチ型のモニターでひたすら手連射でプレイをしていた記憶が今現在でも記憶に新しく思えます。


いわば当時の時代ではSTGブームと言ってしまっても決して過言ではない程に何処のゲーセンへ行ってもグラディウス II ゴーファの野望をプレイするのに順番待ちを30分以上待った時代でした。


特に東京の新宿、池袋、渋谷と言った大繁華街のゲーセンになると1時間以上待ちました。


また、ちょうどこの時代では秋葉原を始めとする基板屋の店舗数も現代と比べると全国的に多い景気の良い昭和の時代でした。


あれから数十年時を経た今現在でも休日の日は自宅でAC基板のグラディウス II ゴーファの野望を楽しんでおります。




★長い文章で失礼しました m(u_u)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラディウス2 更新情報

グラディウス2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング