ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LAMY MY ラブコミュのはじめまして。LAMY 初心者ですが。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
万年筆は昔つかっていたのですが最近らLAMYサファリのデザインとあのカラーだけに惚れて黄色のサファリを購入しました。

ペン先で悩んだのですが結局Mにしました。
Mでも太いと聞いた事があるのですが、
そりゃ人それぞれの好みだろうと思われるかもしれませんが
何せ初心者・・・。
一番のおすすめは何でしょうか?

コメント(19)

たいていの色のサファリをもっているのですが(笑)、万年筆収集の初期の頃だったので、EFに集中して買いすぎたのが今となっては残念に思ってます。
書きにくいほどガリガリするわけではないのですが、それ直前の尖りすぎている個体もあり、手帳も大判に変えた今はあまり使わなくなってしまったので。
Fで買ったアルスターがそこそこ愛用できているかもです。

Mから買われたのは正解だったかもしれません。
とにかく「まんべんなく買う」と長く楽しめるので、次はシニチさんのおっしゃるようにFなどもまた実用的な一本になるかと思います。
私もはじめて買った時はMでした。
固さが分からなかったので、Mで書き心地をみて、そのあと2本目ではEFを買いました。

EFは手帳に、Mはそれ以外のものを書くときに使っています。
シニチさん、ほしのさん、クロリスさん
皆さんありがとうございます。

なんだか皆さん沢山お持ちのようですね。
Mって意外と太い?かなあと思って。
手帳にはイマイチでした。
ペンクリニック等で好みの太さ(固さ?)にしてくれるみたいですがせっかく買ったものだし、使って行きます。
だって初めてのラミーだし。

EFはそんなに細いのですか。という事は固め?
Fとどれ位の差があるのでしょうか・・。
あ。また質問しちゃった。
yacoさん、ねこのぽちおさんありがとうございます。
本当に皆さん1本以上お持ちなのですね。
色々勉強しなきゃ・・。

ハマりやすい質なのでペン先全部揃えちゃったりするかもしれません!
ペン先についてのサイトもよ−ーー−ぉぉく見てみます。
ありがとうございました。
>?? さん

ペン先に書かれているのが正しい太さですよ。
Mですと所謂中字に相当しますね。
ですから、これは店員さんの間違いですね。
っま気に入ってるのなら、よろしいかとも思いますがw

ちなみに万年筆はペン先の細い順に
EF F M B BB
となっております。

ワタシはオレンジのFと黄色のツインペンを使ってまーす。
はじめまして! スクリブル買いに行ったら置いてなくて、隣にあった万年筆サファリの赤、Fを買っちゃいました。万年筆初心者ですが、相当気に入って書きまくってます♪興奮しとったら1週間でインクがなくなっちゃいました。

アルスターの緑万年筆が欲しいです(><)
サファリでしたら、黒お勧めですよ〜。
各色そろえて、インクも変えてっていうプチ贅沢も楽しいですよ。
よん様さん>自分はノートを取るのにFのサファリを使っています。A4サイズのノートの場合、ちょい太めの方が文字がはっきり見えていい感じです。
手帳等の小さい紙にはEFがいいと思いますが、ノートであればFまたはEFがいいと思います。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LAMY MY ラブ 更新情報

LAMY MY ラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。