ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供がいない30代以上専業主婦コミュのこんな事やりたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
専業主婦で時間だけはありあまってる。
という人は多いと思います。
何しろ子育てもしてないし、家事も結構適当←私だけか?

そう多くないお小遣い←私だけ??
の中でやりくりしていく今の生活。独身時代に深く考えずに自分の稼ぎでいろいろ買い物したり旅行したりスポーツにお金をつぎ込んだりしていたことを思い起こせばあの頃は夢のようだった・・

とはいえ、お金さえあればこんなことしたい!と想像するのはタダです。
そして、私は宝くじ当たったらこうしたい!と考えるのが好きで、しょっちゅう言っては主人に呆れられています。

ちなみに1億当たったら、今の家と土地のローンを返して、福岡の実家を建て替えるか他の土地を買って私の妹夫婦と私の両親の二世帯住宅を建てます。なぜ私の実家かというと、妹夫婦は車で10分のところに住んでいてしょっちゅう行き来しているから。主人の実家と弟ファミリーは電車で二時間半くらい離れたところに住んでいるので、あまり現実的ではないかなー。

2億だったら、それプラス主人の実家と弟ファミリーの二世帯住宅を建てます。そして義理の両親の老後の面倒をみてもらう(笑)でもお互い結構はなれたところにすんでるので、引っ越すのが嫌かも。

3億なら、上記プラス自分達の老後の備えですね。60で退職し、65で年金を貰うとして、その間の五年間の生活費が年間500万、そして残りは自分達に介護が必要になったときの費用に当てます。

とか言ってるけど、実際当たったら他の事に使いそうだなー。海外に家を買うとかね。

みなさんは「お金があったらこんなことしたい!」「自分にそのスキルがあればこんなことしたい!」ということってありますか?

コメント(6)

そうですねーむふっ時間はたくさんありますね。
子育てもないし、家事もてきとーだし・・・。
家の目の前に幼稚園や学校があるので掃除機をかけてもかけても、ベランダや窓を開けていればすぐに砂っぽく、埃っぽい部屋になってしまうんです。
もうあきらめて頻繁には掃除しなくなっちゃいました考えてる顔

うちは私の小遣いはいくらとは決めていません。でもほとんどないですね涙もし余裕や貯蓄、宝くじに当たったら・・・現実的にはやきぷりんさんみたいに、土地や家なんかに使いたいですね・・・でもそこまで大金がないけど使えるお金、時間があればたくさんやりたいことはあります。

友達みんなに言われますが・・・ちょっと私の趣味や嗜好は変わっているようです。自分としては普通なんですけどね。

点字もその一つですね。
私は伝統的なもの?日本的なもの?おばちゃん、おばーちゃんが好きそうな事?などに興味が昔からあります。
以前は地元のお祭りで小太鼓を叩いていました。大好きです。
今は篠笛を習い始めました。
津軽三味線もやってみたいし、落語もやってみたいです。
詩吟なんかにも挑戦したいです。手話にも興味あり手(パー)
日本のものではないですが、太極拳もやりたいです。
このうち、三味線と太極拳は何度か参加したんですが・・・働きながらですと、どうしても忙しくなったり、残業だったりでなかなか続けることは難しいですね。(根気がないのかもしれませんがねあせあせ(飛び散る汗)
フラなんかもいいなあわーい(嬉しい顔)タップダンスとか。
何か資格を取るために専門学校に行くのもいいかな学校


あぁ、結局流行に振り回されてる気配もありますね冷や汗

でも、今一番したいことは・・・ペットの飼えるところに引っ越しをして猫を二匹飼ってゆるゆる、ふわふわしたいかな〜猫
お小遣いってみんな決めてないんですかねー。
うちはそれぞれ二万ずつなんですよ。
でも主人はパチンコで稼いでるみたいですけどね(笑)
二万なんて、使うのあっという間ですよね。

私はお茶を習っているので、そのお道具を揃えたいなーと思っています。揃え始めたらきりがないですし、うちには和室がないのでいずれ増築して和室を作れたらお茶の炉も・・とか考えますねー。とりあえず十年以上陶芸をしている母に頼んでお茶碗とかは作ってもらってますが。こういうお稽古事って結構お金かかるし、やっぱり働いたほうがいいかなーと最近つくづく思います。主人の会社の人たちはみんな共働きで、子供を育てているので、私みたいにお稽古事をしてる専業主婦って不思議でならないみたいですね。

あとは、ベリーダンスが便秘によい、女性ホルモンの働きが良くなると聞いたので習ってみたいですね。それと小さい頃にエレクトーン習ってたので、近所のヤマハに行ってみようかなー。その前にエレクトーン買わないと、ってどこに置くねん。
自分の時間はたくさんありますよね〜ムード

私は家事やお掃除大好きなので完璧にはしませんが

いつもお家の中は綺麗を保つようにしています。

お金がたくさんあったら

やっぱり現実的にマンションのローンを払う。

それから老後の為の貯金。

あとは毎月の生活費にあてて今よりも贅沢に暮らす。

お洋服&コスメが大好きなのでたくさん買ってみる!

お洋服は1回着用したら捨てるの〜とか言ってみたい(笑)
ゆんさん
やっぱりローンですよね・・現実的な話
生活費に当てて贅沢に暮らすっていいですね〜!
私は掃除とかちょっと苦手(特に冬場の水周り)なので
お掃除をする人に来てもらいたいです←これは結構いまでも真剣に考えてる
ルナさん
その話・・かなり笑えるんですけど、笑うところではないですね。
もし当たったらではなく、既に当たった人の話を聞くのはとても興味深いなあ。
私は高校の頃までお小遣い貰ってなかったので(参考書買うからと千円貰うとか、その都度貰っていた)外食とかほとんどしない地味ーな高校生だったのですが、お嬢様学校に通っていたので周りは派手に使ってる子もいましたねー、今考えるとルナさんくらいの使いっぷりの人もいたかもしれない。
そして短大に入って寮生活始めたときに銀行のキャッシュカードでばんばん下ろしてたら(毎月いくらって決めてくれてたら下ろさなかったかも?)社会人になって通帳を渡され見るとマイナス口座でした。そのマイナスがプラスになるまで一年以上かかったのでどんだけ学生時代使い込んだんだよーって自分に突っ込みいれたくなりますね。毎晩のように飲み歩いてタクシーで寮に帰ってたのでそりゃマイナスにもなるわな。

1000万のうち300が株ですか・・まだまだしばらくは持ってるほうがいいですねー。昨日もアメリカずいぶん下がったようだし。ってあまり投資とかには詳しくないのでこれ以上株のことは書けません(笑)

一度当たってると次にまた当たったらということは現実的に考えられるんですねー!何だか重みのあるお言葉ですわ、ほんま。前はあっという間に使ってしまったから今度は計画的にって思いますよね?でも前はやっぱり楽しく使ってるんだったらそれはそれでいい思い出になってるし、いいことですよ。どうせ墓場までもっていけないんだし。

実家に土地が余ってるんだったら家はすぐ建ちますねー。いいなあ。うちは実家はそんなに広くないので建てられないけど、こないだ私たちが住んでる隣の空き地が売りに出るとこっそり不動産やさんが情報提供してくれたので早速買ってしまいました。今は家のローンとその土地のローンそれぞれ払ってます。それなのに私はのうのうと専業主婦・・ははは。働けよ私。なーんてね。私が働いてもそんなに足しにはならないので「どっちでもいいよ」と言われてます←当てにされてないわたくし・・

私も宝くじあたったら掃除面倒なのでお掃除の人を雇いたいですねー。ちなみにダスキンは結構いい加減に掃除するところもあるらしいので、注意したほうがいいようですよ。なので、私は宝くじ当たってない今でも知り合いにお掃除頼もうかなと考え中です。そのほうがちゃんとしてくれそうだし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供がいない30代以上専業主婦 更新情報

子供がいない30代以上専業主婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。