ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語であそぼ(船・習・千)コミュの【4回】Animals

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝のうちだけでしたが、またしても雨の日となってしまった4回目。
今回は動物犬猫獅子座ブタウマを中心とした内容になりました。

るんるんHello Song(アカペラあっかんべー
新しいお友達がいたので、ご挨拶と名前の紹介を兼ねてやったのですが、なんだか今回はみんな落ち着きや集中力がなく反応が悪かったです。涙何とかして"What's your name?"に"My name is〜."とフルセンテンスで答えさせたいのですがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) もう少しかかりそうです。


るんるんmake a circle (CDSuper Simple Songs)
今回は、みんなで小さくとも声を出してできるかな?うれしい顔とちょっと期待がありましたが・・・。さすが子供で、今回は慣れも手伝ってかすんなり輪をつくったりしてくれず、前回よりもNGな感じでした。まぁ、めげずに次回もチャレンジしてみます。

るんるんWalking Walking(CDSuper Simple Songs)
Walking/hop/running/stop/tip toe/jump/swimming/sleep/wake up
と動作の単語の歌に合わせてみんなで動きました。なかなかスピード感もある歌で体を動かすので子供たちは嬉しそうでした。これはちゃんと発話しながら動作できるまで続けて行きたいと思います。走る人

るんるんOpen, Shut Them(CDアルクの教材の中から)
前回とってもウケが良かったので、なんとか振り向かせて集中させたいので入れてみました。一気に盛り上がるハズが、やはりここでもイマイチ涙

クローバーAnimals
duck/cow/pig/dinosaur/skunk/elephant/lion/bear/horse/dog/rabbit/cat/mouse
簡単に絵カードにて動物の言い方をチェック。その後るんるん"Old MacDonald Had a Farm"に登場する動物の英語での泣き声をやりました。そして、ペープサートを使用しながら、みんなで曲を聞きながら動物の泣き声を確かめました。みんなペープサートに興味津々でした。手(チョキ)本当は絵をみて泣き声を真似るまでしたかったのですが、まだレッスン内で発話が乏しい環境なのでもう少し慣れてからかな?

クローバーActivity
make a small book of animals
動物が連なった絵が描かれている長〜い紙でぬり絵をしました。ぬり絵中に個々を回り色や動物を尋ねると、チラホラ英語で返してくれました。ぴかぴか(新しい)完成したら紙をジャバラ折にして小さな動物の本を作成しました。

本Story Time "Are you My Mother?"
Dr. Seussシリーズの一冊です。小さな小鳥が自分の母親を探しに行くストーリ。まだ見ぬ母親の姿はどんなか分からず、出会う子猫や犬、車や飛行機にまで"Are you my mother?"と尋ね探し歩きます。そして最後には揺れるハート ちょっと長いストーリだったので途中で低年齢の子は飽きてしまったようですが、4歳ぐらいの子たちは最後まで聞けました。最初に繰り返される"Are you My Mother?"だけどんな意味なのかを感じさせてスタートだったので何となくはストーリについてこれたと思います。

るんるんGood-Bye Song(アカペラ)
単調な歌なので、ぜひともみんなで最後はこれを歌っておしまいにしたいexclamation ×2と思ってます。もうひといきかな?


芽今回は久々にそれなりの人数が集まったので、みんな嬉しいのか何となく落ち着かない雰囲気でした。でも、だんだんカタコト恥ずかしがらず真似て発話したりする場が出てきたのでもっと活発になっていけたらと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語であそぼ(船・習・千) 更新情報

英語であそぼ(船・習・千)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング