ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホーストレッキング愛好しよう!コミュの11月3日(祝)午後

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
↑シンさんと木曽馬系・木曽馬牧場で・黄金色の林
午前のシンさんの倶楽部とは目と鼻の先のなべちゃん&たくさんの木曽馬牧場へ行く前に、ランチという話しになり、折角なので変わりダネということで「ダチョウ料理」の店へ行く事になった。
何でも沖縄からダチョウを河口湖に広めるべく使者としてやってきたらしいが、休業中。大丈夫なのかな???
で、木曽馬牧場隣の昔ながらのすごーく日本的なお土産&食堂へ行く事にした。ここはこだわりの店で、野沢菜ならぬ鳴沢菜の漬物が美味しかった。でも見た目も味も野沢菜なんだけど・・・おばちゃんは頑なに「鳴沢菜」と訂正を何度も求めてきた。
午後の木曽馬君達はコロコロマルマルしていてぬいぐるみみたいだった。可愛い!!!で、乗ってみると、その短い足で一生懸命速歩したり、駈歩したりと、私個人としてはなかなかリズムを掴めず辛かったが、後半少しずつ慣れてきたかなぁ。後半のコースは林間、この林間の紅葉が素晴らしい!木々の葉が黄色、黄金色、そして火の様に真っ赤に染まっていた。赤毛のアンの花のトンネルならぬ紅葉のトンネルを抜けて行くような気になった。
皆さんにお見せしたかった。こんな画像じゃ伝わらない美しさだ!!!
今回はシンさん、たくさん、なべちゃん、rimaさん、さわの5名でしたが、次回はもっと沢山の人が参加してくれたらもっと盛り上がりますねー。今度は海辺を走る&温泉とかもいいですね。
horseyさんのように西日本の方々と合同で乗れる企画を立ち上げたいですね。
取り敢えず、第1回外乗オフ@河口湖の報告まで。

コメント(4)

>horseyさん
いつも心優しいコメントありがとうございます。次回は是非、合流いたしましょうね\(^O^)/
>さわさん
笑顔っていうか不気味なんですけど私の顔...
p.sアップお疲れ様でした☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホーストレッキング愛好しよう! 更新情報

ホーストレッキング愛好しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。