ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SafariコミュのJavaScript: Imageオブジェクトの使用方法について質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

SafariでのJavaScript+Imageオブジェクトの使用方法について質問です。

現状の問題点
ブラウザを更新(コマンド+R)した際に、画像が表示されなくなってしまう。
(Imageオブジェクトのサイズ(imgObj.width)が"0"として取得されてしまう。)

ブラウザを更新した際、どうしてサイズが0となってしまうのでしょうか?
この問題の解消方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ねがえないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

※ちなみに最終目標は、「canvasタグ + JavaScriptで画像の回転、拡大を行う」ことです。
現在Imageオブジェクトを使用して画像を描画しています。

動作環境:MacOS X 10.4 Tiger
safari 2.0.2

ソース--------------------------------------------------------------------

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
<title>Samplerotate</title>
<script type="text/javascript">
<!--
function drawPoint()
{
canvasObj = document.getElementById("imgCanvas");
conObj = canvasObj.getContext("2d");
imgObj = new Image();//Imageオブジェクト生成

imgObj.src = "画像ファイル名.jpg";
window.alert(imgObj.width);

imgCanvas.style.width = imgObj.width;
imgCanvas.style.height = imgObj.height;
conObj.drawImage(imgObj,0,0,imgObj.width,imgObj.height);
}

// --></script> </head>
<body onload="drawPoint()">
<canvas id="imgCanvas" style="border:1px black solid">

</body>
</html>

--------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Safari 更新情報

Safariのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。