ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW X5 OWNERSコミュのX5(E70)インプレッション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
約1ヶ月私なりの感想を書いてみました。(3.0si、スポーツパッケージ)

走行(街乗り)
重量も気にせず軽快な加速。アクティブステアリングで交差点などでもまったく膨らまずに回ることが出来ています。雑誌なんかのインプレどおり大きさを感じさせないです。

走行(高速)
法的速度で巡航するには快適でしたが、加速などは重量の影響で仕方ないという感じです。追い越し加速などは2000ccクラスの乗用車の感覚でしょうか。「駆け抜ける歓び」とはちょっと違う感じ。
3.0siでも272psあればもう少しキビキビ走るかと期待しましたが、エンジン音だけがうなる感じです。大きく書けませんが5500rpmで2つ目の大台。結構しんどい感じです。そこから+15km/hはでましたがじっくりかかります。

装備
・3列目シート大人はきついです。子供向けですね。2列目の背もたれが高いので孤独な感じです。
・3列シート時にはトノカバーを外さないといけないのですが収容スペースなし。下ろすしかないです。
・iドライブは進化して8つのメモリーボタンは便利です。今まで何度もジョグダイヤルを操作しなければならなかったのが一発です。
・ギア操作は慣れれてきましたが、手を載せながらの運転をするとマニュアル側に倒れやすいです。それとドアを開けてのバックなどは勝手にPになるので窓を開けるか、動き出してからドアを開けるかテクニックが必要です。
・サイドカメラはボタンも低いところにあるし操作しにくいしです。反応も若干鈍いです。
・携帯ブルートゥース接続、まだ使ってません。FOMAの場合、Pシリーズのいくつかが対応しているだけですね。I/Oから出ているトヨタホンダ用が使えれば機種関係ないんですが・・

その他
・ガソリンスタンドの洗車機、行っているところは2m10cmまでOKでしたが、入れるとかなりきつかったです。
・フロントフォグ下の網目の所、穴空いていませんね。デザインだけでした。

走りのインプレは辛口(個人的に飛ばし屋なので)になりましたが、一般道を中心、高速道ではクルージングでの使い方だといいのではないでしょうか。居住性も快適でいい感じです。

コメント(3)

>GoldieBenzieさん
4.8と3.0では最終減速比は違いますが全て同じギア比ですね。3.0にとっては下のほうのギアはベストマッチの様な気がします。

バックカメラはバックフォグONですか、今度試してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW X5 OWNERS 更新情報

BMW X5 OWNERSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング