ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老・犬・力コミュのロケットペンダントの中身について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
13日の朝に最愛の家族レオ犬ぴかぴか(新しい)がお星様になりました。

今日、15日で16歳の誕生日でした…

動物霊園に行き、火葬をしてもらいました…

しかし個別だとなんやかんやで七万円くらいかかるため、合同でお願いしました…がまん顔

友達のワンちゃんもいるので犬

でも合同だとお骨の屑は貰えないので…

私はロケットペンダントに入れて肌身離さず持っていたかったのですが…

なので代わりに何かロケットペンダントにいれられる物って無いでしょうか?

写真よりもレオが身につけてた物とか より近い物が良いんです…

毛とかも考えましたが
そのうちカビが生えたりしないでしょうか??

何か良い案があったら教えて下さいm(._.)m

コメント(18)

うちの弟は、亡くなった愛犬のリードの首輪との接続部分(意味通じるでしょうか)の金具を、キーホルダーにしてますよ。
参考になれば幸いです。
レオちゃんのご冥福をお祈りします。
うちでも今年の1月に16才5ヶ月の犬を亡くしました。
お寺で火葬してもらいましたが、分骨は「生まれ変わる時にその部分がないから生まれ変われない」と言われ、分骨してないのでうちでも骨はありません。

変わりに毛をとってあります。
最後に着ていた洋服についていたものですが。
プラスチックの容器に入れて保管してます。
そろそろ8ヶ月経とうとしてますが、今のところカビも生えてないし、虫も発生してません。
参考までに、と思ってカキコしました。byヤヨサク娘


毛はいいと思います。

お菓子の中にある乾燥剤とか一緒にするといいんじゃないかしら。。。
カビを心配するなら
カビが発生する要因を注意すれば結構大丈夫だと思います。


トテトテきょんきちさんぴかぴか(新しい)
ありがとうございます★
首輪とかリードの部分の何かはイイですね☆
うちの子はリードよりは首輪の方がいつも身につけていたので何か出来ないか考えてみますo(^-^)o
ヤヨサクさんぴかぴか(新しい)
ありがとうございます★
えっ?!そうなんですか(>_<)情報ありがとうございます!!
私はお骨の屑がどうしても欲しかったので悲しかったので
それを聞いて、逆によかったなと思えました!!
毛は洗いましたか!?切った時のままでしょうか??
ぶぅーこさんぴかぴか(新しい)
ありがとうございます★
やはり毛はイイですかね?!
乾燥剤入れたら大丈夫でしょうか…
色々と試してみますね!!!
家は分骨してますが、そんなことは言われなかったですぅあせあせ
なのでお骨と一緒にみんな毛も数本とってありますけど、ぜんぜんキレイなままですよわーい(嬉しい顔)
一番古い子ではもぅ7年前になりますけどね。

毛は亡くなったあとにちょっと切らせてもらったりしたものや、ブラシに付いてたものなどで、特別洗ったりはしてません。
カビがご心配なら、かえって水分は含ませない方がいいかもしれませんねexclamation & question

家も15才ですが、先日から調子が悪くなり、今はゴハンを食べなくなってきたので、また見送る日が近づいてきてしまってるような気がしてますが、その時はまた毛を分けてもらうつもりです。
今まで亡くなった子に比べて、具合が悪い期間が長いのでそれなりに匂いもしますが、それでもそのままで残したいと思ってますよわーい(嬉しい顔)

でも首輪やリードもいいですよねexclamation ×2

最後になりましたが、犬ちゃんの御冥福をお祈りいたします。
毛は洗ってないです。
乾燥剤はグッドアイデアですね!

骨も毛もその子の体の一部で同じ、って考えてます。

毛を残すのが私だけでなくてよかったです(^^) byヤヨサク娘

makiさん
ありがとうございます★
七年ですか!!
じゃあ安心しました(>_<)
そうですね!水分は含ませない方がいいかもですね!!

ご飯あんまり食べないのはすごく心配です…(>_<)
私みたいに
後悔ならさないように
たくさん一緒にいてあげて下さいね!!!

ちなみに首輪の部分をネックレスにしてみました☆
ヤヨサクさん
再びありがとうございます★
洗ってないのですね!
私もまだ洗ってないので このままとっておきます!
やはり皆さんも毛を残しているんですね♪
皆様☆

トピ主の☆にのみわ☆です!

皆様の意見を参考にして私も首輪とリードを繋げる金具の部分をネックレスにして肌身離さずしてることにしました!

毛の方はお守り袋に入れたり、お仏壇?みたいなところに飾っておくことにしました!!

ありがとうございました(>_<)嬉しかったです☆


ナスカン部分をキーホルダーにするって素敵なアイデアですね〜。
私は愛犬のゆきにカラーを着けさせたまんま荼毘にふしました。
リードは私が持っています。
私が死んだら棺に入れるように、と今から周囲の人間に言ってあります。
向こうで会えたらすぐつなごう、そう思って。

だから金具をバラバラにできないんですよね〜むふっ
「リードの首輪との接続部分の金具」の意味が通じて良かったです。
キーホルダーではなく、ネックレスになさるのですね。
もし良かったら、できあがったネックレスの写真をアップしていただけると嬉しいです。
うちは分骨してもらいましたが、その時に
「今度はしっぽが無い子(つまり人間)に生まれ変わりますように」
という意味を込めて、おしっぽのお骨をロケットに入れていただきました。

お骨以外には爪・毛・抜けた髭をとっておいています。
毛は羊毛フェルトのように、丸めて飾ってます。

亡くなって3年ですが、爪も毛も髭もきれいな状態で
カビが生える気配すらありません。

見えにくいですが、写真の下から2段目の真ん中のブロックに
爪と髭が入っています。

コリーさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)お返事が遅れてしまいすみませんm(__)m

それも素敵ですねぴかぴか(新しい)
コリーさんもいつかその時が来たら繋いで
いつまでもいつまでも離れないで一緒にいてあげれますねo(^-^)o
トテトテきょんきちさん

ありがとうございます〓お返事が遅れてしまいすみませんm(__)m

ネックレスの写真は
12でアップしていたんですが ここでも載せますね、少し可愛さには かけるのでトップにハートとか犬のチャーム?をつけようかなとは考えています★
竹蔵じいさんさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)お返事が遅れてしまいすみませんm(__)m

今度は人間に生まれ変わるように…
すごい素敵な話ですね…

写真もありがとうございますo(^-^)o
すごいですね〜こんなに綺麗にちゃんとしてあげてるなんて!わんちゃんも嬉しいですね♪

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老・犬・力 更新情報

老・犬・力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング