ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西モントラ・トラギーコミュの5月6日!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩、スーパーラジコン店長&タムタム尼崎店店長&ラジコン天国カリスマ店員と5月6日の打合せしてきました。
本日から告知&エントリー受付開始です!

前回の予定書き込みからの大きな変更あり。
新御堂と171号線が交差する真横での開催。かなり人通りの多い所なので、事故防止の為スピード域を下げるコース取りになりそうです。
それと、どこぞのアホがパキパキのEPトラギーで優勝狙ってるのが原因冷や汗でアバウトバギークラスは1/10のみになりました。
モンスタークラスはサベージ以外も可能ですが、バギー&トラギー不可です。

都会での開催になります。入場時間制限、連休最終日による混雑などが予想されます。エントリー、当日受付など、いつもより早めにされる事をオススメします。

コメント(35)

ドリフターズか!

予定ですが、箕面市長も来るらしい。

教育委員会の後援ありです。真面目に。

なので、kingさん!言動に細心の気遣いをお願いします!
これってサベチャレとは別に申し込むのですか?
いえ、早めの告知したかった為、サベチャレのバナーで告知してもらったようです。
エントリー用紙は各ショップで貰えます。
サベチャレではなく、こちらのエントリー用紙での受付となります。

ショップに行く暇なければFAXで送りますよ。

もちろん!トリプルエントリーでしょ?
HPI(確定)、京商(予定)などメーカー数社、問屋も数社、物販もあるようです!
価格的にはイベント価格なのか、多方面からのクレーム防止の為価格になるのか未定ですが、特攻服来たT氏orアカフンスタイルのハメジロウおじさんを連れての値切り交渉するのも、楽しみの一つかと思います。

尼タム女性店員さんがラジコン体験コーナーを担当します。

確実に潰れるので、修理など手伝ってくれる『下心』が無い人募集中。

ん〜該当者ナシかもげっそり
色々とご苦労様です。
楽しいイベントになりそうですね( ^ν^)

昨日、サベチャレのエントリーをしちゃったんですけど、このモンスタークラス=サベチャレって事になるんですかー?
多分ですが、こちらの用紙でのエントリーになります。
サベチャレ風ですがゼッケンが選択不可になる様です。

明日、確認しておきます。

オーイケさんも、もちろんトリプルエントリーでしょ?ウッシッシ
堀○さんありがとうございます。尼タムのブログからダウンロードできました。早速申し込んでおきます。
了解です!

今、サベチャレのwebエントリー欄見ました。
3000円?

こちらの用紙では、トリプルエントリーでも、2500円冷や汗

どないや〜ねん冷や汗

あちゃ〜・・・・1/10のみか〜たらーっ(汗) だれかにDRX取られちゃったので・・・(笑) おんぼろMT2か〜あせあせ モンスタークラス、SC8は行けるんでしょうかね〜グッド(上向き矢印)
普通に参加出来るのがないな〜
しかしサベージがokでハチイチバギー、トラギーがダメだとは、訳がわからん普通逆パターンは聞くんだけど、
モンスタークラスなのでモントラ以外はダメなんではないでしょうか?

モントラとバギートラギーだとかなりモントラ不利ですもんね。
SC8も無理だと思う。。。
僕も出れるのが、厳しいなぁ
あと一ヶ月かぁ、サベージのメンテしてボロボロのウィリーをなんとかして、問題は1/10ですな冷や汗1/8使う気マンマンやったから、どーしよって感じですげっそり
ひろさん、ごめんよ〜。DRXは1/9でダメNGSC8もダメNG

ゆっき〜さん、ごめんよ〜。一般人を取り込むのが目的大イベントなんで、俺&ゆっき〜さん&寺ちゃんがトラギー全開マジ勝負してたら、周囲は必ず『どん引き』です。パキパキも良いけど今回は運動会風爆笑ラジコン大会っちゅう事で参加お待ちしております。

impさん、冷静な対処感謝します。今からグレーゾーンの激ヤバマシン仕入れて下さいウッシッシ
いえいえ、堀◯さん、色々とご苦労様でございます。実は先月、仕事関係の方とひょんな事でRCの話になりまして、黒豆や加西のYoutube映像を見せたら、是非子供に見せて欲しい、連れてって欲しいと頼まれまして。5/6のイベントは最適だと思いますので、もしかしたら参加できずとも、観戦には行こうかと思ってます手(チョキ) ショップさん方の腐心が窺える中身ですね。
ひろさん、ありがとー。
ラジコン業界のみならず、イベントなんて損して得取れ精神でしか成り立たない。
でも、盛り上がる事で後々に何か良い事あるやろ〜的なウッシッシ

今回のイベントで期待してるのは新コース!
箕面森町でバギーコースを作る計画があるんですが、なかなか冷や汗

駄目もとでも、それまでの過程も楽しいので懲りずに頑張って見ます。

加西で充分やねんけど、森町周辺にコースできたら最高でしょ?

ってか、黒豆人ギャラリーだけなんて許しませんウッシッシ

退場覚悟でゴリラ風モンキーで、どうぞウッシッシ




しかしこれだけアバウトだと参加できない車が多そうだな〜DBXは、一応1/10だし、こうなってくると、

アバウトバギークラスは電動バギークラス、

モンスターはサベージクラス

と考えてしまうのが良いのがですな、
堀○さん、色々とほんとにお疲れ様です。
ありがとうございます。

アバウトバギークラス、ハイパー10もダメかな?
緑のバギーはkingさんが顔を真っ赤にして乗ってるので
出れないしげっそり
緑のバギー、コミカルクラスにも無理かなぁ?

一応タイプ2ウイリーは製作中なので、これで
コミカルクラスは出れるかな?
アバウトバギークラス 1/10に関してはGPは?と思い、昨晩質問しました。只今回答待ちです。

モンスタークラス、ギガクラッシャーTNXなど。しかしサベージ、とことん有利かも。

ハイパー10でしょウッシッシポクはEPハイパーにオフナ商会アンプかEXOか悩み中ほっとした顔

1/10もGP OKだと良いんですが。
今日明日には返答来るはずです。

タミヤのウィリー系、ランチボックスシャーシならボディは縛りナシの様です。

クリアーボディの方が軽いので有利かも。
でも、やっぱプラボディ&ハメジロウ人形でしょウッシッシ
現時点で1/10GP OKです。1/8はGP OKなのに駄目な理由が無い。

なので、ひろさんエントリーヨロピコウッシッシ
やった手(チョキ) 堀○さん、ありがとぉぉ〜ですグッド(上向き矢印)
ヒロさん私の分も頑張って来て下さい♪ヽ(´▽`)/
ボロでも良かったらウィリーのレンタカー用意できます、誰か使います?
迷ったの取り合えず、めぼしい車が無いけど、
アバウトバギーだけエントリー用紙FAX しました。
所でエントリーって返事は何か帰って来るのかな、
僕も車ないのにトリプルプルエントリーでファッキスしました。前にファッキス使ったとき、kingさんのなにみたいにまっ黒になってたのでちゃんと送れてるといいけど
電話で確認しました。まだ定員になってないから大丈夫っていってたので、ゆっきーさんも大丈夫でしょう。
impさんありがとう、確認できました

しかし1/10縛りがキツ過ぎる整備されたコースなら、DEX210で十分いけそうだけど公園だとどうしてもSCサイズのタイヤが欲しくなる
微妙にデカイ、SCトラックOKやってウッシッシハイパーの出番かなウッシッシ
スラッシュ4駆の出番か・・・
なんかこのまま行ったらいつの間にか1/8バギー、トラギーがOKになったりね(笑)
今日、コミカル&アバウトバギーにエントリーしました手(チョキ) ところで?? SC8もOKになったってことでしょうか?あせあせ サベ無いんで、トラッククラスにはエントリーしなかったんですが・・・げっそり
たぶん1/10でも微妙にでかいSC10クラスはOKで、SC8はどうなんでしょう。1/8は無理なんじゃないか思うけど。。。それかkingさんみたいに、SC8やけどSC10です。エンジンも18ですって言い切って出る、後は誉め倒せば出れると思う。それかSAVAGEのシール貼ってカスタムサベージですって出るかかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西モントラ・トラギー 更新情報

関西モントラ・トラギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング