ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オスなのに空子(猫♂・3才)コミュの〜猫日記〜【その3】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*お願い*
必ず【その2】を読んでから☆→http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=35046059&comm_id=3670326




2005/4/20
今日は朝から雨だった。
台所でお袋が夕飯の仕度をしている。
その音を聞きながら、窓の外をぼんやり眺めている俺と親父。
今日も空子は帰ってこないのかな?
と考えてみたりする。
濡れてなければいいがなぁ…と呟く親父。
窓の外では雨の中、じいさんが盆栽に水をやっていた。
俺は何だか悲しくなった。
2005/4/22
仕事中にお袋からメールがあった。
年に一度あるか無いかのメールだ。
明日は雨だな、と思ったりしてみる。
メールを見ると
「空子帰って来たわよ」の文字。
俺は嬉しくなって早めに仕事を切り上げ、急いで家に帰った。
「そ、空子どこだ!?」
お袋はニヤっとしてじいさんの部屋を指差す。
俺はじいさんの部屋をそっと覗いてみた。
布団で昼寝をするじいさん。
じいさんの布団の上で箱座りしている空子(♂・3才)
「空子が帰って来た!」
俺は嬉しくなって親父に電話をかけようとすると、
玄関から、もの凄い勢いで親父が飛び込んできた。
どうやら、親父も会社を早退したらしい。
親父と二人でじいさんの部屋を覗いていると、
じいさんは、やっぱりうーうー言っていた。

2005/4/23
朝から親父が空子を抱き抱えて朝食をとっていた。
「やりすぎだろ」と思ったがあえて無視。
親父が慌ただしく会社に出掛けた後、俺も朝食をとろうとリビングに行くと、
じいさんも空子を抱き抱えて朝食をとっていた。
何故か抵抗しない猫(♂・3才)
次は俺の番だろ?と考えたりする。

2005/4/24
朝、目が覚めると俺の顔5cmの所に空子(♂・3才)がいた。
俺の顔をじぃーっと見つめる猫(♂・3才)
「いつからそこにいたんだ?またネコパンチでもする気か?」
の、「い…」と言った瞬間やっぱりネコパンチをくらわせようとする猫(♂・3才)
「その手にはのるか!」と瞬時にネコパンチを手で払い除ける俺。
「どうだ?」と思った瞬間
今度は俺の両目にネコパンチをくらわせる猫(♂・3才)
どうやら、空子のほうが一枚上手らしい。

2005/4/25
お袋が台所で料理をしている。
下ごしらえした魚がテーブルに置いてある。
それを見つける空子(♂・3才)
椅子に行儀良く座っていたかと思うと、
そーっと魚に手を伸ばす猫(♂・3才)
「コラッ」と一喝するお袋。
一瞬動きが止まる猫(♂・3才)
空子はそのまま、伸ばした手でわざとらしく顔を洗っていた。
テーブルで新聞を読んでいた親父が、お袋の声にビクッとしたのは何故だろう…と考えてみたりする。

2005/4/28
久しぶりに空子を腹の上に乗せてブラシをしてやる。
くるりと振り返りケツを向ける空子(♂・3才)
確かにそのほうがかけやすいのだが…
俺は何か複雑な気分になった。

2005/4/30
夕食を食べていると、テーブルの下から、ぬーっと手が出てきた。
「コラッ!」と一括するお袋。
それでも、素早い動きでじいさんの皿からししゃもを強奪する猫(♂・3才)
焦って床にししゃもをぶちまける空子(♂・3才)
お袋はししゃもを拾い上げじいさんの皿に戻した。
じいさんは気付かずにそのまま食べていた。

2005/5/1
部屋で雑誌を見ていると、空子が入ってきた。
俺の方に歩いてくる空子(♂・3才)
「なんだよ、遊びに来たのか?」と声を掛けたが奴は無視。
窓をじっと見つめる空子(♂・3才)
「出たいのか?」と目線の先を追うと、
網戸にはカナブンがとまっていた。
「やめとけ、危ないだろ!」
と言ったが完全に無視。
空子はカナブンを見つめ、なにやらウニャウニャ言っている。
「あきらめろって!」と言った瞬間
思いっきり網戸に飛び掛かる猫(♂・3才)
そのまま、網戸と一緒に二階から落っこちる猫(♂・3才)
「空子ー!」
と叫びながら窓から下を見ると、空子は何か複雑な目で俺を見上げていた。
「あれ?やっぱりおれが悪いのか…」と考えながら庭に降りてみたが、空子はもうどこにもいなかった。
部屋に戻ろうとリビングの前を通りかかると、
リビングの網戸にしがみついている空子(♂・3才)を発見した。

2005/5/5
コンビニからの帰り、空子が隣の家のガレージに入って行くのを見付けた。
おどかしてやろうと、後を追ってガレージに飛び込む俺。
飛び込んだ瞬間「っおい!」って叫んだら、
空子は飛び上がってビックリしていた。
が、横にいたお姉さんもびっくりしていた。
俺はもっとびっくりした。何故か、夕暮れの海に向かって叫びたい気分になった。

2005/5/6
リビングのソファーでお腹を見せて空子が寝ている。
撫でてやろうと近づいたら、焦ってソファーから飛び降りる猫(♂・3才)
「怒らねーよ、撫でてやるからこっち来いよ」と言うと、
「にゃー」と鳴いてその場で寝転んだ。
しかし近づくと、微妙な距離をとってくる。
逃げたりはしないが手を伸ばすと、その分距離を開ける猫(♂・3才)
「ん?おちょくってるのか」と言って部屋を出る俺。
「にゃー」と鳴いて後を着いてくる猫(♂・3才)
「なんだよ、やっぱりそら子は俺の事が好きなのか?」と言うと、
お腹を見せてその場で仰向けになる猫(♂・3才)
俺が手を伸ばすと今度は
転がりながら遠ざかった。
…いったい、何がしたいのか、意味がわからない。

2005/5/11
リビングでテレビを見ていると、空子がやってきた。
どうやら庭に出たいらしい。
「勝手口(猫用のパタパタの通路)から出ろよ!」と言ったが、外を見ると今日は雨。
「無理だろ?」と言ったが、それでもしつこく開けろと言うので窓を少し開けてやった。
どしゃ降りの雨にたじろいで後ずさりする猫(♂・3才)
走って別の部屋の窓を開けろと鳴くので、仕方なく開けてやったら、
やっぱりどしゃ降りで後ずさりする猫(♂・3才)
今度は玄関に行くのでドアを開けてやったが、やっぱりどしゃ降り→後ずさり。
納得出来ないような目で俺を見上げる空子(♂・3才)
「どこの窓だろうと、ドアだろうと一緒だ。外は雨だ。」と言うと、
肩を落としてじいさんの部屋に入って行った。
五分後、空子(♂・3才)に連れられて家中を歩き回っているじいさんの姿を見た。

2005/5/14
リビングの座椅子で居眠りをしているじいさん。
その椅子に向かい合って座る猫(♂・3才)
言葉すら聞こえないけれど、何か通じ合っているように見える。
「平和だなぁ」と思った瞬間、
じいさんが寝言で「チェッ!」と舌打ちをした。
どうやら二人は夢の中で戦っているらしい。

2005/5/18
ソファーで仰向けに寝転ぶ親父。
その顔面に座る猫(♂・3才)
それだけでも十分面白いのに、よく見ると、
親父の両目に置かれた空子(♂・3才)の手は、リズムよくふみふみをしている。
どうやら、親父はマッサージを受けているようだ。
「なんだよ親父!疲れ目か?」と声を掛けると、
親父は親指をぴんと立てて右手を高く上げた。
それを見て、隣にちょこんと座るじいさん。
どうやら順番待ちらしい。
五分後、傷だらけの親父のまぶたを見て、じいさんは無言のまま部屋に戻って行った。

2005/5/19
空子が電気スタンドの傘に飛び乗った。
「危ない危ない!」とうるさい親父。
「頼む!降りてこい!」と下で手を広げる親父。
「猫だから大丈夫だろ?」と言ったら、
「お前は黙っていろ!この野蛮人!」とわけの分からない事を言われた。
酔っ払っているのか?と考えながら、遠くから見守る俺。
体制を崩す猫(♂・3才)
次の瞬間、見事に親父の顔面に着地する猫(♂・3才)
親父は軽く流血しながらも「危ないなー」と笑顔で言っていた。
一番危ないのは、親父じゃないのか…と考えたりする。

2005/5/23
夜、歯を磨いていると空子(♂・3才)が洗濯機の上で寝ていた。
人差し指に付いた歯磨き粉を空子(♂・3才)の鼻に近づけてみる。
目を閉じたまま、異変に気付く猫(♂・3才)
もっと近づけてみると、顔をクシャクシャにする猫(♂・3才)
指を離すと、また寝てしまった。
また人差し指を近づけてみる→顔をクシャクシャにする→離す→戻る→また近づける→クシャクシャ→離す→戻る→近づける→クシャクシャ→と、反応が面白かったので、
試しに違う指を近づけてみた→
何故か顔をクシャクシャにする猫(♂・3才)
…あれ?
と思って今度は腕を近づけてみた。
やっぱり顔をクシャクシャにする猫(♂・3才)
右手→クシャクシャ→左手→クシャクシャ→足→クシャクシャ。肘→クシャクシャ。手首→クシャクシャ。
俺が臭いのか?と考えたりする。
俺は何だか悲しくなった。
今度は洗濯カゴから親父の靴下を取り出し、空子(♂・3才)の鼻に近づけてみる…
ところを、お袋に見付かった。
お袋の目が痛かった。

2005/5/24
今日、散歩から戻った空子(♂・3才)の首輪に手紙が結びつけてあった。
その手紙は『空子くんの飼い主様へ…』から始まっていた。
首輪を見て「空子」と名前が分かったのだろう、
『私は○○町の○○と申します…』
なんだ?隣町じゃないか、と考えたりしながら、手紙を読み進める。
その手紙には、こんな事が書かれていた。

手紙を書いた主の家には、一匹の猫(10才・♀)がいた。名前は『チャチャ』というらしい。
チャチャは数年前、避妊手術を受ける前に一度だけ出産をしたらしい。
父親は野良のようだ。
ある日、父猫(野良)は、一匹だけ仔猫をくわえて家を出て行き、それ以来姿を消してしまったそうだ。
残った仔猫達は、皆それぞれ知り合いの家に貰われていったが、手紙の主はやっぱりその仔猫の事が気になっていたらしい。
そして、約1年ほど前から空子(♂・3才)はこの家にちょくちょく遊びに行っていたらしい。
空子(♂・3才)を初めて見た手紙の主は、
チャチャと同じ鮮やかな青色の目、
チャチャと同じ茶と白の模様、
一目で空子がチャチャの子供であると、確信したらしい。
あの時、父猫が連れて行ってしまった子だと。
また、空子の赤い首輪を見て、空子もまたどこかで幸せな家族と一緒に生活しているのだと知って、大変安心したと書かれていた。
チャチャは半年程前からだんだん体が弱り、今年の3月頃からは寝たきりになってしまったらしい。

あれ?ちょうど、空子(♂・3才)がいなくなった時期だな、と考える。

ドアを開けていても、窓を開けてやっても、空子は帰らなくなったらしい。
空子は、寝たきりとなった母親にずっと寄り添って、
一時も母猫の側から離れなくなったらしい。
それは甘えているようで、そして必死で守っているようで、母親への空子の愛情が、見ていて辛かった。と書かれていた。
最後の瞬間まで、空子は小さな体で精一杯、衰弱していく母親を温かく包み込んでいたという。
チャチャは、ちょうど一ヶ月前に天国に旅立ってしまったらしい。
最後の日、空子は別れを言うように、母猫の顔を毛繕いすると、静かに窓から出ていったそうだ。

空子は精一杯の親孝行をしていたんだと分かった。

また、手紙には、長い間空子くんを家に返さないで、心配かけてごめんなさい。と書かれていた。
空子くんを、こんなに優しく育ててくれて、ありがとう。と書かれていた。

空子が帰ってこなかった2ヶ月の間、俺は本当は心配だったのだが、何故か不安という気持ちは一切無かった。
その矛盾した気持ちの訳が今日初めて分かった。

今、俺の目の前には空子(♂・3才)がいる。

俺は、こいつを世界一ばかで、世界一優しい猫だと思った。

「そら子!」と呼ぶと、俺の顔を見て「にゃーん」と鳴く。

お前がいて、当たり前だと思ってたけど、俺はお前がいなくなって、初めて気付いたことが沢山あったよ。
「ありがとな!空子!」

と言うと、空子はまた俺の顔を見て「にゃーん」と鳴いた。


俺の目の前で、俺の大事な鞄で爪をバリバリ研ぐ猫(♂・3才)
今日だけは許してやろう。
もう柱だって鞄だって、どうでもいいよ。お前がいてくれたらそれだけでいい。
気が済むまで、いくらでも研げよ!
と思ったりしてみる。


やっぱり俺は、空子(♂・3才)が一番好きなのかもしれない。




〜猫日記〜【完】

コメント(37)

最初は笑いながら読んでたのに、最後は泣きました涙
可笑しくて切ない『俺』と『空子』の物語…
めっちゃ感動しました猫
空コォ〜泣き顔泣き顔
おまえエライな〜泣き顔泣き顔泣き顔


空コがますますすきになた−目がハート

良かった〜♪笑いあり涙ありでした♪
泣ける。。。。空子くんホントいい猫ちゃんですね!!
エェ話しやぁ指でOK

心が温かくなりました。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
笑ったりハラハラしたり…

最高でしたっうれしい顔ぴかぴか(新しい)
空子…ステキな猫
そして、ステキな家族
すごく楽しんで読んでますって言うかぁウッシッシ
我が家のメスなのにぽんたぁも昨日わき見からげっそりたんぼに落ちました(笑)ばかちん猫ですウッシッシ
えっ!?終わっちゃったんですか??
読み終わると、読み始めた時に戻りたいと思いました。
空子ちゃん…惚れました揺れるハート

お母さん猫、見送ってもらって幸せなだねぴかぴか(新しい)


今読み終えました。
涙が止まらなくなりました。

空子ちゃんはホントに優しい猫ちゃんですねぴかぴか(新しい)
クスクス笑って、ちょっぴり泣きました。

ハートありがとう…朝から…心が熱くなりました…御家族から…愛されている空ちゃんは…天使ですハート
凄く…あったかい気持ちになりました
久しぶりに
癒されました。
猫大好き♪
でも〜家族は猫アレルギー
昔…20年位前に実家で
薄い茶色&白で目がブルーの子を
飼っていました。
首輪は濃い水色でした。
懐かしくて(涙)
素敵なお話をありがとうございますぴかぴか(新しい)

最初は笑えて 最後は泣ける…なんて 素敵なお話でしょう
いや〜いい話です!(T-T)

うちのテコ(雄猫、推定5歳)も(T_T)帰って来るかね〜?
家出してから三ヶ月
この猛暑を乗りきってくれていれば・・・・

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オスなのに空子(猫♂・3才) 更新情報

オスなのに空子(猫♂・3才)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング