ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の山上さんコミュの京都の山上です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして京都の山上(ヤマガミ)です。
よく宛名に山下と書かれてて、心の中でヤマガミです。
って思ってます。

力也さんコミュニティを作っていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


僕の本籍地は滋賀県甲賀郡甲賀町です。

大阪冬の陣で負けて、甲賀の里へ逃れたと父方の父から聞いています。

家系図に金太郎・銀太郎という双子の忍びさんがいます。

皆さん、家紋はありますか??

宜しければ教えてください。

それではみなさんこれからもよろしくお願いします。

コメント(13)

こんにちは京都の山上です。
僕んちは「五七の霧」だそうです。
誰かと繋がったら感動!!

ほかの山上さんも是非教えてください!!

ほかにも、家宝とか・・・・
もと広島で、北海道に逃げてきた山上です。
明治時代からの家系図ならあったんですけどね、
それ以前は不明なのです。
ちなみに家紋は「笹竜胆(ササリンドウ)」でした。
おんなじ人とかおるんでしょうかね?
同じ苗字でみんなが家紋を出したら誰か同じになりそうですよね。
てか、みんな同じだと思っていました。(爆)
はじめまして!埼玉の山上です。
すごいよ!まさるさん、五七の霧って五七の桐ではないですか?
もしそうだったら、うちも一緒です♪
そうなんですよ。

後で調べたら、五七の桐なんですよ!!

マジで一緒で!?

スゲェーーーーーーーー

こんなん待ってました。


えっ

どこかで繋がってるって事ですか??
たぶん、遠いどっかで繋がってるんじゃないでしょうかね♪
それか、同じ一族か。

残念ながら、家には家系図とかルーツが分かりそうな物がないので、どこのどいつからかとか調べられないですが、
分かったら面白かったですね〜(^^)

祖父は北海道ですが、それ以前は関西の方に住んでいたそうです。
だから、ルーツは関西地方の方かもしれないですね。
すごいよ!マサルさんのお家もそちらの方だし♪
遅レスですみません。
すごいよ!マサルです。

家に家系図があるんですよ。

あまり大きな声ではいえませんが、金太・銀太という双子の忍者がいます。

しかも、僕の本籍地が滋賀県甲賀郡です。

どこまでホンマって感じですけれど・・・・


どっかで繋がってるかもしれないですね。
山上で検索したらたどり着きました。

はじめまして福岡の山上です。本家は熊本県山鹿市らしいですが、そのまた本家は岡山県の神社と聞いております。

家系図などは見たことがありませんが苗字が同じであるならどこかでつながっているかもしれませんね。

2006年のトピにコメ・・・さて発見されますか!?

では( ̄^ ̄)ゞ
はじめまして。実家が山上です。このサイトをみて驚きました。山上という
名前は熊本にしかないと思ってたので!ちなみに熊本県山鹿市出身です。嘘か誠か
山鹿市の図書館に系図が残ってると亡き父に聞いています。山鹿市の城主だっとか?
ちょっと信用してませんけど、山鹿のお墓には150年前からのご先祖も眠ってるみたいです。父の家は戦前お茶問屋と絹問屋をしてたらしいです。父が潰したみたいですが!
お墓には、三つ葉柏の家紋が入ってます。
京都の山上です。父の代から東京麹町です。菩提寺は京都市東山区五条橋にある「本寿寺」です。
系図は関東大震災で焼け焦げたものを、達筆だった父か書き直したものだそうです。始祖は「吉備真備」、中祖に「坂上田村麻呂」、延々と続きます。
前田藩筆頭家老「横山権守」と「坂野上田村麿」との養子縁組みにより「横山」の山、坂上の上をもって「山上」と称す、とあります。
今となっては何の意味もありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の山上さん 更新情報

全国の山上さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング