ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZZR1100/ZX-11コミュの9Rライトの光軸調整について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9R(C型)ライトを付けています。
まもなく車検なんですが、光軸調整で上下の調整はツマミが付いているのでできるのですが左右の調整はツマミが無く+ネジだけでドライバーが入らずうまくできません。

調整方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

コメント(11)

とくちゃんさん
ありがとうございます。

僕もユーザー車検でする予定です。
一応、前検で光軸チェックと思い調整方法をお伺いしました。

ありがとうございました。

まぁダメならノーマルライトに戻して車検受けます(笑)
C型、9Rの左右のライト調整ですが
言われている通りプラスのビスで調整します。

ただ、うまく調整出来ないのはZZRに取り付けてるからだと思います。

正規の9Rの場合だとそんなにやりにくくないと思いますよ!

1番の書き込みのライトの左右調整が有りません なんて事は絶対になくデタラメです。
ライトの左右調整が無ければ保安基準など通りません!!
原付のライトですらライトの上下左右調整あります。(笑)
>>[4]

(笑)

すいません!
イキナリ笑ってしまって!
あまりにも低レベル&幼稚な返信だったので思わず笑ってしまいました。
>ケンカするなら、受けてたちますよ。

何をそんなにブチ切れてる必要があるのでしょうか?
間違った書き込みをしているのだから指摘されても仕方ないっしょ?

しかも、貴方の間違った解答を質問者が信じてしまってるじゃないですか!!
なんで、補足として書き込みさせて頂きました。


それと、もう1つ指摘させてください!!

>自分が気付かなかったです。

気付かなかった、ではなく知らなかったなのでは?


最後に、よく考えてください!
ヘッドライトで左右の調整ができない構造のヘッドライトが国土交通省の認可が出るわけないでしょ!(笑)


>>[7]

知らない事は知らないと始めからイイましょう!

それか、知らない事はスルーしてたらイイんじゃねぇ?



それと、ココのコミュの皆さん!!

この人、当方の所へ来て嫌がらせの書き込みして
荒しにきました。
非常に危険なおとこです!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

〉ケンカするなら、受けてたちますよ

ひょっとして、ケンカってこの事!?(笑)!!(゜ロ゜ノ)ノ
やっぱり、幼稚すぎる(-_-;)

なんで、そんな下らない事してるんで

コンビニのアイスクリームの陳列に入って頭でも冷やせ!と叱ってやりました。

そんな事、ばかりしてるとウンコ色の1400が泣くぞぉ!!(爆)
aiaiさん
ヘッドライトの調整ですが左右の調整は適当に真ん中ら辺に調整したら問題ありませんでした。
上下の光軸はかなりくるっていましたが車検は無事に通りました。

結局は移植してるから調整しにくいという事ですねぇ

ありがとうございました。

>>[10]

検査合格したんですね!
おめでとうございます。(^_^)

バイクの場合、上下の光軸に狂いは よくありますが左右ってそんなに狂わないと思います。

まぁ、通ったという事で良かったですね!

ちなみに左右の調整は真ん中より気持ち左寄りです。
(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZZR1100/ZX-11 更新情報

ZZR1100/ZX-11のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング