ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GENSDIVE NZでダイビングコミュの2013年10月20日JonesBay(シーズン二番乗り!!ならず・・・)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://youtu.be/0mChsVDp_T8

今日は天気良かったですねぇ。日本は台風で大変な被害というニュースを見ました。

昨日は満月が綺麗でした、本日は水温16度で干満の差が大きかったので流れも結構あり肌寒かったですね。

のっけから小さめのシマアジの群れが多かったのですがkakapoさんが40cm級を見ただけで僕は大きなシマアジは見ませんでした。鯛も1匹だけリーガルサイズがずっとウロウロしていたのですが他は来ませんでしたね、その鯛は最後にひとしぃ君の的になっていましたが。

ジョンは潜行して30分くらいだったか遠くで見えたのですが僕からは遠く、それもひとしぃ君の的に。。。。47.5cmでしたが痩せてましたね。

70分ほど潜っていて変化もなく活性が低かったので撒き餌を振出していた所、シマアジと鯛が右に向かって一斉に逃げました。「キタな!」と左を見るとキングの95cm級が下の手前に、100cm級が上の奥に見えました。銃を構えると100cm級が手前に来たので十分狙って確実な所に撃ったのですがキルショットにはならなかったですね。結局リールのラインが勢いよく全部出てしまい、テンションが体に伝わってきた後に最後はバンジーも切れてシャフトの先から抜けてしまいました・・・・。残念。

すべて動画に収めましたよ!!元の動画ではハッキリと小魚が逃げる様やキングが映っていますがYouTubeにアップするとキングの姿さえわかりませんね、残念!ラインが出る感じや水中銃の動きで想像するしか・・・・泣き顔


ダイビングが終わって帰る時に走っていた前のバイクに4人乗ってました。ダメだろ、あれ。

コメント(5)

お疲れ様でした。
キング、残念でしたね〜
良いな〜行きたいな〜〜ハンティング

デカいのみたいな〜。そして、映像楽しみ。
いや〜残念でっかい影2匹 リールにちょっとテンションかけておいたらどうでしょ〜
この映像を見る限りもう0.5秒ぐらい待ってもかったかな〜って思いました。
魚たちが逃げる様子や、撃った瞬間など良い映像でした。

良いな〜やっぱり映像が残るのは。o(^▽^)o
映像で見えました?ひとしぃの前回のよりは確認できたかな????

やっぱもっと透明度が欲しいですね。

今度は0.5秒精進しときます^^b

リールは調整がほとんど利かないんですよね>< 硬い状態で保持しててもラインが出始めるとフリー状態に。。。。。 釣りのリールのドラグみたいに何枚かワッシャー入れたら微調整できるかなぁ?

映像バッチリですよ。
めっちゃ良い。 魚がザッって右手方向に逃げて ふら〜〜〜ってデカいの2匹。
良いな〜行きたいな〜

ポイントは? 南の棚の方だったのかな?
ポイントはブイから真南に行った所で、ひとしぃのポイントのすぐ横です^^

レイバーデー天気が良くてボート出せたら良いポイントに行きましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GENSDIVE NZでダイビング 更新情報

GENSDIVE NZでダイビングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。