ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GENSDIVE NZでダイビングコミュの2012年4月6日Jones Bay(ぐっどフライデ〜〜(^O^☆♪)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週フィジー辺りでトロピカルハリケ〜〜ンがメッサ被害を出しておりイースターのニュージーにヒットするという話でしたが、南からの高気圧にプッシュされ思いっきり天気の良いイースター開始になりました。

しかし、昨日までの風で到底透明度を期待出来ないという話をしても、みんな行きたいとの一点張りで、、、(; ̄O ̄)

現着した所でやはり透明度は無さそうな、、、、。
今日は久しぶりに岩場を歩いて行きエントリ〜。

ちょこっと水面移動したが、透明度は1、2m位?極度に悪い。
水中銃で事故が起きそうでちょっと怖かった。
そんな中、いつもの狩場と違い自分はそのまま南に進み水深9mの位置。海藻の棚南側に陣取った。

しかし、透明度の悪さで一瞬40cm位のシマアジ3匹を2回ほど目撃はしたが、とにかく見えなかった。
体のこともあり60分であがって来たが、、、、。

そのあと、ひとしぃ君爆発

何と62cm4.10kgのスナッパー捕獲他にも41cmシマアジなどなど(^O^☆♪

中でも、過去最大級のキング。丸々太った超巨大キングを、、見たらしい。
シマアジが絡んでしまい、、、

次回捕獲するとの事で( ^_^)/~~~

いや〜〜〜でかい。
タイで62cm でか〜〜〜〜い。

コメント(8)

明後日の、日曜!キング♔!!もろた〜!!
恥ずかしながら、きょうは、撃ったタイにも逃げられ、
狙ったはずの、シマアジもハズシ・・・、しかも、そのシマアジ、
わざわざ、目の前に2匹もやって来て、こっちを一瞥したあと、
去っていきやがった!!超ムカツクぅ〜(ーー゛)凸
日曜!リターンマッチです!!

でも、今日のひとしぃ〜君の凄かった!!
うっほw きてんなコレ。

タンクあれば参加してたんですけどねぇ。今はWhangareiの山奥に身を潜めています♩携帯の電波ありません。。。
月曜日は現地に直接参上しますんでよろしくー!!

ひとしぃ君おめでとう!!!
NZkenさん (−_−;)
みんな、透明度が無い方が魚が寄って来るから良いと言って、、、、。
でもやはり事故が怖いですね。
何せ全く見えないので(; ̄O ̄)

デカキング、来てますよ!!
あざっす!ウッシッシ

でかキングが目の前をゆっくり泳いでましたげっそり
その時シマアジが水中銃に絡んじゃってて泣き顔

kakapoさん今日の釣果、期待してまっせ〜!
イースターマンデーも爆釣の兆し!? でも透明度良すぎ!?
お疲れっす!!
今日、行ってきました!!MANSUP君と二人でハート達(複数ハート)ダイブ!
残念ながら、透明度2.5m未満・・・・o(TヘTo)
手銛の先っぽがようやく見えるくらい・・・。
でもって、撒き餌に群がる、アジや、スポッティーたちの
巻き上げる砂で、ほとんど見えず・・・。

あ、3匹King、見ましたぁ〜!!
見ただけで、終わりました・・・。
しかも、ちいサイズ・・・。

透明度、後1m欲しいですね。
しかし、狩場で、あちこちウロウロ撒き餌して、餌付けしてるんで
明日も、結構サカナ寄ってくると思いますよ!!
お疲れさまでした。

透明度悪かったんですね。
波は?
明日は講習なのでハンティングには行けませんが、やはり海は楽しみですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
波は、さざなみではなく、50cm〜1m未満ってとこですね。
エントリーも、エキジットもビギナーでも、そんな苦労はないと思います。
ただ、ビーチから沖合に向けて、30〜50m位は、砂が舞い上がり
かなり濁ってたので、明日も同じような状態だと、
即潜行は、はぐれるので、少し
海面移動の後、潜行開始の方がいいかと・・?。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GENSDIVE NZでダイビング 更新情報

GENSDIVE NZでダイビングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。