ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慢性腎不全〜保存期の方〜コミュの腎臓移植

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、70もチョイ過ぎた母親が私に向かいイキナリお母さんの腎臓をアンタに1つやれないの?と聞かれ…(・・?)の状態の私に ダカラァ〜…お母さんの腎臓をアンタの躰に移植出来ないの?と言われて分からん!と答えたものだから…アンタ医者に何しに行ってんのよ(●`ε´●)自分の事でしょ?と怒られたんですが…移植って70もチョイ過ぎた人から貰えるんですか?…移植の医療費って矢張り凄く 掛かるんですか?…そんな風に考えだしたら色々知りたくなりました。良かったら雑談交えて意見交換や情報提供しませんか?…

コメント(10)

主治医に相談する方が早いんじゃないかな?
70歳以上は絶対だめということは無かったと思いますが、70以下のドナーに比べて厳しい審査があったと思います。
>>[001]へ はじめまして!ぴょんた です。
後、1ヶ月位で確か外来だったので覚えて居たら聞きたいなーと思って居ます。
>>[002]へ はじめまして!ぴょんた です。矢張り70もチョイ過ぎた人の腎臓って難しいのですかぁ〜…来月の外来で覚えて居たら豆知識で医者に聞くつもりです〜…有難うです
>>[4]
高齢者の腎臓そのものがいい悪いじゃなくて、腎臓を提供した高齢者の術後の健康を考慮してということじゃないかな〜、あるいは手術自体の体への負担に耐えられるとか。
自ら意思表示してくれたお母様はご立派だと思いますよ(^_^)
自分は70の父親から提供で準備中です。
最初の勢いも検査検査してるうちに失速します。
ご家族にゆっくり説明しじっくり話し合ってみてください。
費用に関しては移植=1級になり補助を受けられますので主治医に聞いてみてください。
>>[007]へ はじめまして!コメント有難う御座居ます。お勉強になります。有難う御座居ます。ですが矢張り移植とは、どうにもならないくらい悪くなってからじゃないと駄目NG何ですかね?お金も矢張り莫大だと諦めるしかないですよね(;_;)
近々、お勉強方々母親と外来に行き移植とは?を聞いて来ます。母親、70も過ぎたから駄目だって言われると思いますが…諦めて話だけ聞いてみようかと思います。
今更、命ごいしても悲しいだけだから…
昨年、妻(当時67歳)から移植を受けました。半年くらいドナーとしての検査を全身行い 問題がなかったので、8月に移植になりました。費用は私の透析の資格でほぼ”0” 妻の分も私の保険が適用されて ほぼ”0” ただし差額ベット代∔食事、パジャマ代等二人合わせて十数万円でした。でもexclamation ×2もし検査でどこか悪ければ 移植は中止になり それまでのドナーの検査費用に私の保険は適用されなくなり 全額自己負担になります。話では数十万になるそうです。私の場合は妻が年齢の割にかなり健康で助かりました。70過ぎのお母様の健康状態がよければ(今後の為にも徹底的に健康状態を知っておくのも良いかも)移植にチャレンジするのもいいと思います。それまでのどんよりとした透析の日々を晴れ晴れとさせるいい機会です。お母様には少々痛い思いをさせてしまうかも知れませんが、子供のためを思わない親はいないと思いますよ。この際甘えましょう、そして親孝行をしましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慢性腎不全〜保存期の方〜 更新情報

慢性腎不全〜保存期の方〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング