ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Premiere Proコミュの新たな問題がっ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タムタム様、先日はノイズフィルム系エフェクトの
情報提供ありがとうございました。
海外の人たちはすごいなという感想でした。
と、いうのもやはりコストを考えるとご紹介いただいた
サイトにあるプラグインは今の私にはやや贅沢品でございました。
自己紹介的に遅れて申し訳ないのですが、
私はものすごい田舎で個人の趣味の延長的に
ビデオ撮影・編集をするスタジオを立ち上げたばかりで
アプリケーションも
adobeに関しては
プレミアプロ1.5
フォトショップエレメント
アンコールDVD
の3点・・・
フォトショップもCSじゃないところがショボイでしょ?
マシンは
sony vaio PCV-RZ75シリーズです
こちらはいいものだと思います。
pentium4 3.40GHZ
メモリ2.00GB RAM(増設しました)
です。

さて、ここで皆さんにお知恵をお借りしたい問題があります。
プレミアで編集した映像をMPEGなどに変換する際
音声をドルビーデジタルで3回までできますが
これを、使いきりライセンスを取得しなさいと言われます。
ずっと、ドルビーを購入しませんでしたが、
最近、近所の学校の演奏会の編集が多いため
購入しようと思い、クレジットにて精算しキーを取得しました。
・・・が、キーを入力しても出来ません、、、
購入先からのメールは英語なんですが
添付されたプレミアプロ1.5ユーザのための
アップグレードデータみたいなのがあり、
それを展開しようとしても無理なのです。
翻訳しながら、苦労して英語で問い合わせたのですが
返信も英語で、翻訳してもなんのこっちゃわからんのです。

長い書き込みで申し訳ありません。
どなたか、教えてください。
私は、3万ほど無駄に使ったのでしょうか?

コメント(3)

タムタム様>いろいろとご検討いただきありがとうございます。
僕なりに英文で問い合わせた結果、返信が返ってきました。
一応、そのままの内容をまた、メールさせていただきます。
ご迷惑おかけして、本当に申し訳ありません。

考えてみたら、海外のメーカー相手に簡単にクレジットで買い物をしてしまった僕が悪いので、アクティブにならなければならないで、しょうがないとあきらめます。
Encore DVDでの変換なら、ドルビーで書き出せているのでは?と浅はかな知識ながら思い込んでいますので、編集に関してはNEWマシン買うぞってな勢いで、励んでいく所存であります。
大変心強く心温まるサポートを感謝しております。
これからも、よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Premiere Pro 更新情報

Premiere Proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング