ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TREKクロスバイク乗りの部屋コミュのツーリング時に持っていくもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7.3FXを購入して1ケ月。
ひとまず、前輪と後輪の取り外しができるようになったので、初めての100Kmライドに挑戦をしてきました。
コースは千葉市稲毛区の自宅から九十九里浜まで。

今までは50〜60Kmで、自分がある程度知っている所を走っていたので、ウエストバックにタオルを入れる位だったのですが、初めて行く所でもあり、デジカメ、マップ、更には雨具兼ウインドブレーカーを持ち、更には何か買うかもしれないと思い、
デイ・バッグに入れ背負っていきました。

昨日から明日にかけて、外房の海沿いではツール・ド・千葉というイベントがあるのでロードレーサーも沢山走っていたのですが、当たり前ですが荷物を背負っている人なんていません。

皆さんは、何を、どのように持っていきますか?
(携帯工具、スペアチューブなどはサドルバッグ、ボトル、携帯ポンプはバイクにセットしています)


コメント(7)

どうも〜

100キロすごいですねexclamation

僕はまだ、100キロ級の遠出はしたことがありませんが、

もって行くとしたらモリゾーさんの用意と同じだと思います。

すみません。

説得力なくてあせあせ(飛び散る汗)
ほとんど同じですわーい(嬉しい顔)
自分は、クロスの時もロードの時も、背負ってますよ自転車
練習とか、トレーニングではないので、何か買っちゃうかもしれないですしねわーい(嬉しい顔)
違うとすれば、少し駐車するかもしれない時は、ごっついワイヤー鍵を余計に持ってくくらいですかねわーい(嬉しい顔)
雲さん&とぶさんへ
ありがとうございます。偶然なのかもしれませんが、走っている時に、すれ違うクロスのライダーの方は、荷物が無かったもので、もしかしたら自分は他の人から奇異な目で見られたりして…?(小心者なんです)
しかし、デイ・バッグは暑かった。乾いたら肩紐の部分が汗で白くなっていました。
自分も基本装備はモリゾーさんと一緒ですよ〜〜。

近所及びベースが近いなら(50Km圏内)、あまり荷物は持たずに
いきます。

モリゾーさんみたいに、100Kmライドは未経験ですが・・・。
自分も背負って行くと思います。
それに、伊豆で背負っているロードマンいっぱいいましたよ手(パー)
ケムさんへ
ロードでも背負っている人がいますか。ってことは、私の思い違いですね。
フロントバッグでも買わなきゃならないかなって思ってましたが、やめておきます。
ありがとうございます。
Roundmidnightさんへ
おはよーございます。
早速、ネットで見てみました。自転車のバッグというと、車輪の両側に垂らす感じ、というイメージでしたがいろいろあるんですね。私は、とても汗っかきで先日のサイクリングの時にデイ・バッグで行ったら背中がビショビショ。帰ってから荷物を見たら、肩紐部分が汗で白っぽくなっていました。
自分自身のポジションが悪い事もあるのかもしれませんが、肩凝りも…。
チョイ乗りの時はウエストバッグで十分なので、取り外しが簡単に出来るタイプをかんがえます。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TREKクロスバイク乗りの部屋 更新情報

TREKクロスバイク乗りの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング