ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンハンP3研究会【GAY ONLY】コミュの狩り素材入手法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
狩猟によく持っていく素材をまとめてみました。
主な入手経路を記載しています。あくまで「主な入手経路」です。

■よく使うアイテム
回復薬:購入、キチンアイルーと会話
回復薬グレート:調合(回復薬×ハチミツ)、採取、キッチンアイルーと会話
栄養剤:購入、調合(不死虫×アオキノコ)、キッチンアイルーと会話
栄養剤グレート:調合(栄養剤×ハチミツ)、キッチンアイルーと会話
打ち上げタル爆弾:購入、調合(小タル爆弾×ランゴスタの羽)、キッチンアイルーと会話、支給品、採取
打ち上げタル爆弾G:調合(バクレツアロワナ×打ち上げタル爆弾)、キッチンアイルーと会話
ハチミツ:ハチの巣箱、トレニャー(森丘200)、採取、錬金(釣りホタル×特産キノコ)、キッチンアイルーと会話
秘薬:調合(マンドラゴラ×栄養剤G)、山菜爺(森丘山菜組引換券)キッチンアイルーと会話
いにしえの秘薬:調合(活力剤×ケルビの角)山菜爺(雪山ノヴァクリスタル、森丘山菜組引換券G)
大タル爆弾:購入(行商ばあちゃんが安価)、調合(大タル×爆薬)
大タル爆弾G:調合(大タル爆弾×カクサンデメキン)
落とし穴:調合(ネット×トラップツール)、キッチンアイルーと会話
音爆弾:調合(爆薬×鳴き袋)、キッチンアイルーと会話
怪力の種:購入、ポッケ農場(畑のウネ怪力の種)、虫の木
鬼人薬グレート:調合(アルビノエキス×鬼人薬)、キッチンアイルーと会話
強壮薬グレート:調合(強壮エキス×こんがり肉)、山菜爺(密林山菜組引換券G)、キッチンアイルーと会話
硬化薬グレート:調合(アルビノエキス×硬化薬)、キッチンアイルーと会話
こんがり魚G:よろず焼き
こんがり肉:よろず焼き、キッチンアイルーと会話
こんがり肉G:よろず焼き、キッチンアイルーと会話
サシミウオ:錬金(げどく草×眠魚)、投網マシーン
解毒薬:購入、調合(アオキノコ×げどく草)
シビレ罠:購入(DL特典)、調合(トラップツール×ゲネポスの麻痺牙)、キッチンアイルーと会話
生命の粉:調合(不死虫×竜の牙)、キッチンアイルーと会話
生命の粉塵:調合(生命の粉×竜の爪)、キッチンアイルーと会話
閃光玉:調合(素材玉×光蟲)、キッチンアイルーと会話
素材玉:購入、調合(石ころ×ネンチャク草)、キッチンアイルーと会話
忍耐の種:購入、畑のウネ(忍耐の種)、キッチンアイルーと会話
ネット:調合(ツタの葉×クモの巣)、トレニャーの船(雪山300、500、1000)キッチンアイルーと会話、採取(雪山)
光蟲:店で購入(DL特典)、トレニャー(雪山300P)、虫の木、採取
トラップツール:購入(行商ばあちゃんが安価)、トレニャー(樹海200、砂漠200・300、雪山300、500)、キッチンアイルーと会話
砥石:購入(行商ばあちゃんが安価)、キッチンアイルーと会話、採取
ドキドキノコ:キノコの木、採取
捕獲用麻酔玉:調合(捕獲用麻酔薬×素材玉)、キッチンアイルーと会話
ペイントボール:調合(ペイントの実×ネンチャク草)、トレニャー(雪山200)、クエストの支給品、採取(雪山)、キッチンアイルーと会話
爆薬:購入、調合(火薬草×ニトロダケ)、トレニャー(沼地300)、採取(沼地、砂漠)、キッチンアイルーと会話
モドリ玉:購入、調合(素材玉×ドキドキノコ)、キッチンアイルーと会話
竜の牙:購入、トレニャー(雪山500)、キッチンアイルーと会話
竜の爪:購入、トレニャー(沼地300)、キッチンアイルーと会話
薬草:購入、錬金(ネンチャク草×虫の死骸)、採取、畑のウネ(薬草)
ホットドリンク:購入、調合(トウガラシ×ニガ虫)、採取(雪山)
クーラードリンク:購入、調合(氷結晶×にが虫)、
元気ドリンコ:調合(洛陽草×ハチミツ)、キッチンアイルーと会話


■たまに使うアイテム
眠り生肉:購入、調合(生肉×ネムリ草)、キッチンアイルー
シビレ生肉:購入、調合(生肉×マヒダケ)、キッチンアイルーと会話
毒生肉、購入、調合(生肉×毒テングタケ)、キッチンアイルーと会話
クーラーミート:調合(クーラードリンク×氷結晶)、キッチンアイルーと会話
ホットミート:調合(こんがり肉×トウガラシ)、キッチンアイルーと会話
消臭玉:調合(素材玉×洛陽草)、キッチンアイルーと会話
解氷剤:調合(はじけイワシ×火薬草)、キッチンアイルーと会話、村2「肉食肉食竜のリーダー支給品他」
活力剤:調合(マンドラゴラ×増強剤)、キッチンアイルーと会話
鬼人薬:調合(増強剤×怪力の種)、キッチンアイルーと会話
強壮薬:調合(増強剤×生焼け肉)、キッチンアイルーと会話
硬化薬:調合(増強剤×忍耐の種)、キッチンアイルーと会話
増強剤:購入、調合(にが虫×ハチミツ)、キッチンアイルーと会話
小タル爆弾:購入(行商ばあちゃんが安価)、調合(火薬草×小タル、キッチンアイルーと会話)
小タル爆弾G:調合(ハレツアロワナ×小タル爆弾)、キッチンアイルーと会話
ポリタン爆弾:山菜爺(マオウチケット、電撃チケットなどで交換)
爆雷針:購入、調合(ハレツアロワナ×雷光虫)、キッチンアイルーと会話
ピッケル::購入(行商ばあちゃんが安価)、調合(棒状の骨×鉄鉱石)、キッチンアイルーと会話
ピッケルグレート:購入、調合(棒状の骨×マラカイト鉱石)、キッチンアイルーと会話
虫あみ:購入、調合(ネット×竜骨小)、キッチンアイルーと会話
虫あみグレート:購入、調合(ネット×竜骨中)、キッチンアイルーと会話
毒けむり玉:調合(素材玉×毒テングタケ)、キッチンアイルーと会話
角笛:購入(行商ばあちゃんが安価)、キッチンアイルーと会話


■よく使う素材
クモの巣:虫の茂み、トレニャーの船(樹海200P)、採取
ツタの葉:購入、トレニャー(樹海200P)、キッチンアイルーと会話
鳴き袋:錬金(角笛×釣りカエル)、トレニャー(密林500、雪山200)、ドスギアノス、ドスランポス、ヤンクック
ペイントの実:購入、畑のウネ、採取、キッチンアイルーと会話
マンドラゴラ:購入、キノコの木、採取
生肉:購入(DL特典)、アプトノス、アプケロス、ブルファンゴ等、クエストDL(チャレンジクエスト05)
アルビノエキス:トレニャー(雪山300P、500P)採取沼地7−2、フルフル討伐
アオキノコ:購入、錬金(げどく草×毒テングタケ)、キノコの木、採取、モス、キッチンアイルーと会話
カクサンデメキン:購入、投網マシーン
強壮エキス:錬金(魚竜のキモ×竜殺しの実)、トレニャーの船(沼地500P)、ゲリョス討伐
ケルビの角:購入(DL特典)、トレニャーの船(森丘200P、密林500P)、山菜ジィ(森丘水光原珠)
小タル:購入(行商ばあちゃんが安価)、トレニャーの船(砂漠200P)、キッチンアイルーと会話
毒テングタケ:購入、キノコの木、採取
マヒダケ:購入、キノコの木、採取
にが虫:虫の茂み、虫の木、採取
ニトロダケ:購入、キノコの木、トレニャー(沼地200)、採取
ネムリ草:購入、畑のウネ(ネムリ草)、トレニャー(雪山200)、採取
ネンチャク草:購入、トレニャ(樹海200)、採取
洛陽草:購入、採取、キッチンアイルーと会話
不死虫:購入、虫の茂み、虫の木、採取
捕獲用麻酔薬:購入、調合(ネムリ草×マヒダケ)、トレニャー(雪山200、密林200)、キッチンアイルーと会話
大タル:購入(行商ばあちゃんが安価)、錬金(ツタの葉×竜骨中)、トレニャー(砂漠500P)


■あまり使わないアイテム
漢方薬:購入、調合(にが虫×サボテンの花)、キッチンアイルーと会話
回復笛:調合(生命の粉塵×角笛)、キッチンアイルーと会話
鬼人笛:調合(鬼人薬グレート×竜骨中)、キッチンアイルーと会話
解毒笛:調合(抗菌石×角笛)、キッチンアイルーと会話
硬化笛:調合(硬化薬グレート×竜骨中)、キッチンアイルーと会話
こやし玉:調合(素材玉×モンスターのフン)、キッチンアイルーと会話
千里眼の薬:購入、錬金(サボテンの花×雷光虫)、キッチンアイルーと会話
特産キノコキムチ:調合(特産キノコ×トウガラシ)、キッチンアイルーと会話
忍耐の丸薬:調合(活力剤×忍耐の種)、キッチンアイルーと会話
ブーメラン:購入、調合(砥石×竜骨小)、トレニャ(火山200、森丘200)、キッチンアイルーと会話
氷結晶イチゴ:調合(熱帯イチゴ×氷結晶)、キッチンアイルーと会話
ボロピッケル:購入(行商ばあちゃんが安価)、調合(棒状の骨×石ころ)、キッチンアイルーと会話
ボロ虫あみ:購入(行商ばあちゃんが安価)、調合(ネット×なぞの骨)、キッチンアイルーと会話


■あまり使わない素材
フエールピッケル:チャチャブー(落し物)、一部の訓練所・トレジャーの報酬
モンスターのフン:ポッケ農場ポポの足の下、トレニャー(森丘200)、採取
飛竜のフン:トレニャーの船(樹海500)、採取
熱帯イチゴ:採取(主に火山)
虫の死骸:ハチの巣箱、虫の茂み、畑のウネ、採取
火薬草:購入、錬金(もえないゴミ×トウガラシ)
トレニャーの船(砂漠200P)、採取
サボテンの花:購入、トレニャー(砂漠200P)、採取
釣りカエル:採取
釣りフィーバエ:購入、虫の茂み、採取
釣りバッタ:購入、虫の茂み、素材ツアー報酬、採取
釣りホタル:購入、虫の茂み、採取
釣りミミズ:購入(行商ばあちゃんが安価)、虫の茂み
トウガラシ:購入、畑のウネ(トウガラシ)、キッチンアイルーと会話、採取
特産キノコ:採取、山菜爺(沼地虫の死骸、燃えないゴミ)、モス
マタタビ:購入、トレニャー(沼地200)、採取
ハレツアロワナ:購入、投網マシーン
眠魚:購入、投網マシーン
氷結晶:ポッケ採掘、トレニャー(砂漠200)、採取
マラカイト鉱石:ポッケ採掘、トレニャー(火山200、300)
棒状の骨:トレニャー(雪山200)、採取
もえないゴミ:調合失敗
ヤマイモムシ:購入、虫の茂み、虫の木
竜骨小:購入、トレニャー(雪山200)、アプケロス、採取
竜骨中:トレニャー(火山200)、アプケロス、簡単クエのヤンクック等

コメント(2)

上記は、あくまで剣士向けです。
ガンナーは弾の調合などで重要度などが変わってきます。

「素材入手の裏技」

オンラインプレイを利用した素材増殖法です。
アイテムを「渡す」コマンドを利用してアイテムを増やします。

1.まず、アイテムを渡す側は必ずセーブを先に行ってください。

2.オンライン集会所で合流します。

3.アイテムを渡します。(もらう側は受け取って下さい。)

4.渡した側はセーブせずにリセットします。

5.受け取った側はアイテムを受け取り、渡した側はアイテムを渡す前の状態に戻ります。これがホントの錬金術!


米:この技はレア度が3以下のアイテムに限られます。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンハンP3研究会【GAY ONLY】 更新情報

モンハンP3研究会【GAY ONLY】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング