ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fallout 3(フォールアウト3)コミュの日本語版と北米版(オリジナル)の表現および内容の違いについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月4日発売予定のXbox 360用ソフト「Fallout 3」日本語版と北米版(オリジナル)の表現および内容の違いについて

この度、Xbox 360版用ソフト「Fallout 3」のローカライズ作業が無事完了し、製品に関する様々な事項が確定致しました。これを機に、多くのお客様より弊社カスタマーサポートサービスに寄せられたお問い合わせの中から特に多かったご質問に関し、正式に発表をさせていただきます。

■ 北米版から変更となった表現および内容に関して:
【1】 一部の分離欠損表現を削除
「人間」(プレイヤ・キャラ含む)及び「グール」(個人名が表示されるタイプ)の分離欠損表現を日本語版では削除致しました。

※ 「スーパーミュータント」や「フェラル・グール」、昆虫類、モンスターや動物、ロボット等は北米版同様の分離欠損表現です。
※ 出血量、フィールド上にある死体や「ゴア・バッグ」などに関しては北米版から変更有りません。


【2】 クエスト「The Power of the Atom」の選択肢を一部削除
クエスト「The Power of the Atom」にて「核爆弾を起爆」出来ないようにする為、NPC「Mr. バーク」を日本語版では削除致しました。

【3】 武器名の変更
日本では不適切と判断した武器名が1点ありましたので、日本独自の名称に変更いたしました。

上記?〜?に関しては、オリジナルの表現がCEROの倫理規定で定められている「禁止表現」に該当すると判断された為、変更を加えました。?の武器名の変更は弊社独自の判断で変更を加える事に致しました。


■ 日本語のローカライズに関して:
日本語版は字幕および音声が日本語となります。データサイズの都合上、複数言語の音声を収録する事は出来ず、英語音声・日本語字幕は選択できません。尚、ラジオ放送も日本語化いたしております。


■ 実績に関して:
実績は北米版と同じ内容になります。この度の変更は実績解除に影響を与えるものではありません。


■ Perkやスキルに関して:
レベル・アップ時に取得できる「Perk」及び「スキル」の種類は北米版と同じです。

・・・との事。残念だ。

コメント(7)

残念だったので、PC版買いましたw
ストーリーの細部がわからねーw

日本語化に協力してほしい('・ω・`)
http://jpmod.fallout3.z49.org/

ちょっとずつやってるけど、全然終わらない…
>1
なぜ今現在、全く日本語化が進んでいないかを調べて見た方がいいですよ。
2ちゃんねるのFallout3関連スレを見てみれば『色々』スッキリすると思います。
日本では不適切と判断した武器名が1点 ←これはFatmanのことでしょうか?
わたしはPS3版の両方(オリジナル&国内)を買いました。

わたしはオリジナル版の方が迫力があって好きですねわーい(嬉しい顔)
個人的にはブラッド・メスを使わない方が、リアルに部位が吹っ飛ぶので好きです揺れるハートその後でバラバラに・・・(笑)
善人は兎も角、レイダー等(アンデールの住人もるんるん)の悪人は部位欠損出来たらイイのに…


しかし、メガトンの各爆弾を初めて見た時はビックリしたなたらーっ(汗)たらーっ(汗)

だってさ、アレ、長崎に落とされた『プルトニウム型原子力爆弾・ファットマン』とまんま同タイプだぜドクロ

絵的にかなりマズイよ。
>ほしくんさん
見ましたよ、2ch。そういうことでしたか…複数の問題があるんですね。
リスクを負う気もないし、英語版でも大筋は理解はできているので、これで我慢するしかないかな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fallout 3(フォールアウト3) 更新情報

Fallout 3(フォールアウト3)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング